スター・ウォーズ バトルフロント

2015年10月8日よりオープンβテストが実施中の『スター・ウォーズ バトルフロント』。
本作はルーカスフィルムと『バトルフィールド』で知られるFrostbiteゲームエンジンの協力により開発中で、映画『スター・ウォーズ 』に登場する代表的なロケーションを舞台に、現実と見紛う映像と迫力のアクションが展開。
リアルに再現された臨場感あふれる戦闘が楽しめる、『スター・ウォーズ』ファンなら期待大のゲームだ。

2015年トップクラスの注目度といっても過言ではないだろう。
今回実施されているβテストでは、マルチプレイとミッションが用意されており、
マルチプレイでは宇宙より地表へと落下してくる脱出ポッドをめぐり戦いをくり広げる“ ドロップ・ゾーン ”、映画第2作「帝国の逆襲」に出てくる“ホスの戦い”をテーマにした40人対戦モード“ウォーカー・アサルト”がプレイできる。

■ 「スター・ウォーズ」の世界に自分が居る! 映画ファン感涙のド迫力戦場
オープンβテストで公開されたオンラインマルチプレイモードは、
最大8対8で対戦するチームデスマッチ的な「ドロップゾーン」と、40人対戦が楽しめる「ウォーカー・アサルト」モードの2つ。

また、ソロ・協力プレイ向けのモードとしては、
WAVE形式で襲い来る帝国軍をひたすら撃退し続けるという「サバイバル」モードを収録。
本稿では「BF」シリーズ譲りの大規模戦が楽しめるマルチプレイモードを中心にインプレッションをお届けしよう。

マルチプレイモードのひとつ「ドロップゾーン」はやや小規模なマップで、純粋に歩兵同士の撃ち合いを楽しむフォーマット。
ゲームの基本操作に慣れるまではこれがオススメだ。
もうひとつの「ウォーカー・アサルト」はまさに「BF」シリーズのラッシュモードに近いシステムで大規模戦が楽しめるというモードで、おそらく製品版でも1番プレイ時間が長くなりそうなメインモードと言える。

「ウォーカー・アサルト」では惑星ホスを舞台に、2台の巨大歩行兵器AT-ATが進撃。そのサポートと阻止をめぐり、各種搭乗兵器やジェダイの騎士も交えて帝国軍と反乱軍が激突する。
そこに各プレーヤーはいずれかの陣営の兵士として参戦。壮大なる「スター・ウォーズ」の世界を、
まずは一兵士の視点から楽しめるというわけだ。


惑星サラスト - ドロップ・ゾーン
目指すは地上へ落下してくる脱出ポッドの確保。 8対8の緊迫感あふれるモードで、
勝利には戦闘と戦略両面のスキルが求められます。

惑星タトゥイーン - サバイバルミッション
1人で、あるいはフレンド1人とオンライン協力・分割画面協力プレイでチャレンジし、
AT-ST、TIEファイター、精鋭ストームトルーパーなど、さまざまな部隊からなる帝国軍の波状攻撃を生き延びます。

さらに、今回のベータ期間中には、公式サイトからアクセスできる
「Star Wars バトルフロント コンパニオン」も体験可能。ここではゲーム本編で使用できるクレジットやスターカード、
武器などを獲得できる戦略カードゲーム「ベースコマンド」が用意されるほか、プレイデータやゲームの進行の確認、
装備やキャラクターのカスタマイズ、フレンドとの連携など、さまざまな機能へアクセス可能となります。

40人対戦は予約した来場者がほぼ全員訪れるのに対して、2人協力プレーは予約だけして時間に訪れないこともあるとか。
予約数よりも来場者が少ない場合は、整理券がなくてもプレーさせて貰える可能性がある。
事あるごとにエレクトロニック・アーツブースに訪れて、予約者の来場状況を確認しておこう。

また、エレクトロニック・アーツブースは、プレーしている様子を大型ディスプレイで表示しており、
それを観に来るオーディエンスが多い。見ているだけで満足している人も少なくないので、
とりあえず見に行くことをオススメする。