人間と天族が合体して戦うシステム。
合体と解除はプレイヤー自身で切り替えることが出来、合体している間は該当天族キャラが戦闘画面からいなくなる。控えの天族とも神依できる。
天族と合体した人間は姿が変わり、各天族が持っている属性を使って攻撃出来る。
(例:ライラとスレイ⇒見た目が変わり、武器が大剣に変わる。炎属性の強力な技を使う)
なお、ライラ以外にも他の天族とも神依が出来、炎属性は上記のように大剣、水属性は弓、風属性は数多の刀剣、地属性は大きなアーム(拳)で戦うという具合に誰と神依をするかによってスタイルが異なる。
現在使用できるキャラクターはスレイとロゼ(最初は使えない)のみ。
秘奥義
シリーズ恒例の「秘奥義」も登場。
グレイセスと同じく各キャラクターに幾つか存在する模様。
マップアクション
テイルズオブ恒例のマップ上のギミックを攻略するためのシステム。
主に障害物の排除やギミックの操作に使われるが、敵のシンボルに上手く当てれば有利な状態で戦闘が始められる。
剣振り
排除可能な蜘蛛の巣やツタなどの障害物を取り払う。
白銀の焔
ダンジョン内のギミックに使用。
霊霧の衣
敵に気付かれにくくなるバリアが発生する。
巨魁の腕
岩などを破壊して道を切り開く。
瞬転の迅
前方に瞬間移動できる。
サポートスキル
フィールド探索中にパーティキャラクターが発動する。()内はそれを発動させるキャラ。
意匠察知(スレイ)
石碑などの気になる物に近づくと台詞を喋る。
薬品調合(アリーシャ)
ライフボトルなどを作ってくれる。
お宝察知(ミクリオ)
宝箱などが近くにあることを教えてくれる。
おやつ作り(エドナ)
アイスキャンディ―などを作ってくれる。
体調管理(ライラ)
HPが半分以下になると、移動中に少しずつ回復する。
速駆け(デゼル)
バトル終了後の一定時間、移動速度が速くなる。
ノルミン
各地に散らばるノルミンを見つけ、話しかけて協力してもらえるようになると、アイテムドロップ率が上がる、そのノルミンと同じ名前のスキルを自由に装備品につけられるなど、彼らの持つ特殊効果の恩恵を得られる。
恩恵が得られる範囲は地域ごとに決まっているため、たくさん見つければより多くの場所で恩恵を受けられる。
加護天族
当初は各地で、穢れと人々の信仰が失われたことでその地を加護する天族がいないが、探し出すなどして加護を復活させれば、町のどこかに加護天族が現れる。彼らに話しかけてメニューを開けば、加護天族ならではの恩恵が得られる。
ディスカバリー
シリーズ恒例のディスカバリーシステムも復活。発見後のチャットも健在。
ストーリー
天族の社という村の住人に拾われて以来そこで暮らしている少年スレイ。
そんな彼のこの地での楽しみは社の近くの古代遺跡を探検することである。
ある日、いつものように親友のミクリオと一緒に古代遺跡を探検していると床が崩れ落ち、地下に落ちてしまった。
落ちた先で偶然倒れている少女を発見する。
その少女こそがハイランド王国の王女アリーシャだった。
世界観
冒険の舞台は『グリンウッド大陸』にある「ハイランド王国」と「ローランス帝国」という2つの国。
それぞれの国には異なる文化や宗教があるが、どちらの国も「天族」と呼ばれる神秘の存在が語られている。
また、上記の「天族」や「ドラゴン」の他に「古代遺跡」もキーワードの一つであるため、古代遺跡が多く残されている世界と思われる。