https://youtu.be/TzwYkRnnqh0
ボロカスに言われてて草
2名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:13:38.71ID:25Sq3UM/0
>>1
ウィッチャー3は操作性が悪すぎるし
ゲラルトは精神病なんじゃねーかってほどに独り言をブツブツいってるし
FFシリーズも真っ青なレベルのムービーゲーだし
それなのに画質劣化って洋ゲーアンチを増やすだけでしょ
3名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:14:22.31ID:N8/PXmqC0>>5>>134
勘違いキモオタが気持ちよくうんちく垂れてるとこ悪いが、
劣化しても携帯モードでどこでもプレイできてるのが凄いんやで
4名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:17:06.78ID:+B0ucM9q0
どんだけ劣化してても携帯できるからなあ
このアドバンテージだけは崩れない
5名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:17:24.43ID:25Sq3UM/0>>13
>>3
糞ッチャー3は開始早々30分近い、FFシリーズでもありえない長大なムービーで始まるけど
あほみたいに長いムービーゲーを携帯モードで楽しむといいよ^^
6名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:17:40.89ID:kgBSuxchp>>522
ドラクエ11もポップアップが酷いって言ってるなw
7名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:17:54.76ID:iv+iGxbQ0
携帯モードでどこでも人殺しゲームをプレイするのかw
8名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:18:28.41ID:bU90xV3y0
どこでもするような気軽なゲームではないんだよねウィッチャー3
サブストーリーでも
けっこう重みあるセリフや推理と探索しなきゃならない
9名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:19:11.08ID:H+GPX4w3M>>446
ドラクエもウィッチャーも似たようなクソゲーってようやく気づいた?
10名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:19:17.64ID:7urIu2jg0>>26
>>1
https://youtu.be/TzwYkRnnqh0?t=126
遠くがぼやけるのって
PSハードでは被写体深度がうんぬんで逆にすごいパワーが必要何だ!とか火病起こしてたよねw
11名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:19:22.13ID:6Aw3VY5q0
スイッチは携帯出来るしか売りが無いからやはり任天堂は据え置き撤退したって事だな
12名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:19:59.83ID:+5OCD8tv0>>591
糞グラを携帯したいか?っていう
13名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:20:27.10ID:7urIu2jg0>>143
>>5
ははぁん、さてはお前、VITAが存在しない世界から来たな?
14名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:21:25.10ID:N8/PXmqC0
それにしてもこのライター?馬鹿だろw
15名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:21:46.74ID:qMDypAns0>>555
バッテリー残量気にしながらやるウィッチャーなんて面白くないだろ
16名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:22:55.94ID:ayFdM+Ax0
ほんとバカだろこいつら…
17名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:23:00.90ID:z8v20jpU0
こんな弱小メディアがよくドイツまで行けたな
18名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:23:31.69ID:aIjF8meNp
携帯モードでプレイできる事に対しては2人とも素直に褒めてるけどな
家でテレビの前でしかプレイしないならウィッチャーに関してはPS4の方がマシなのは改めて言われなくても分かりきってることだし
クラベのドラクエの追加要素をPS4で遊びたいって意見はアホだなと思ったが
19名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:25:24.51ID:bvw6HV2VM
全方位にケチつけるメディアだからしょうがない
20名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:27:06.27ID:ao9rxgv+M>>77
ていうかPS4版がガクガクのボケボケでまともにプレイ出来なかったんだけど
21名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:27:14.74ID:TU4t9d120>>77
冷静に考えればそりゃそうだ
当時PS4、xbox oneでも性能が足りないって言われてたし
こういうゲームはハイスペPCでゴリ押してなんぼ
22名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:27:22.36ID:XxHvbRTYd>>25>>77
実際ショボいんだから仕方がない
23名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:28:40.76ID:PWe0Qiqz0
IGNJは解体しろ、素人集団じゃねーか
24名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:29:28.58ID:txnXCtcs0
https://youtu.be/pXZeof_Pfg8
なお海外でもボロボロに叩かれてる模様
ほんとブヒッチは世界の恥さらしだな
25名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:29:44.12ID:txnXCtcs0
>>22
やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:30:21.76ID:/qdAXJbc0
>>10
被写体なんとかってのは被写界深度ブラーのことかな?
描画解像度とテクスチャ解像度が低いことによるボケとは別だし
ピントが合っている場所は高精細なのが前提で
合っていない場所にブラーがかかって初めて意味がある処理だよ
27名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:31:41.56ID:0HcCTgrJp>>28>>222>>400
クラベ「マルチタイトルの時になんでSwitch版は無いの?って言われるけどこういう時にその理由がよくわかる」
正論ワロタ
28名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:32:18.56ID:902CpvXfa
>>27
ロジハラやめろ
29名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:32:47.18ID:rFBXEW3YM
ほんとこういうのやめれ。鉄拳5のPSP版とPS2版を、キモオタが得意げに専門用語を並べ立てながら比較してるのを見てしまった時のようなこっけいさ、というか見てるほうが赤面してくるわ
30名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:34:53.56ID:7vown6Ly0
ARKの再来かな
31名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:35:00.47ID:QyQBiZsUa>>530
携帯機で出来ることに価値がある
まぁ言いたいことはわからんでもないけど
グラは汚いしそこは認めたほうがいいと思うの
どうせこのスレで擁護してるSwitchユーザーは買う気なんてさらさらないんでしょうし
32名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:35:26.41ID:o52JZtX+d
ゲハ版でゲームの専門用語使うのがそんなにおかしいことか?
33名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:36:46.17ID:fq30VWtna>>47>>81
PS4版やったことねーの?
グラフィックくっそ汚いのに文字だけ小さいし3D酔いとか一切しない人間でも気持ち悪くなる出来損ないだったけど
34名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:36:59.50ID:pMF/1rl/0
88ユーザーで劣化移植で喜んでた俺はswitchユーザーの気持ちがよくわかるよ
35名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:37:31.30ID:mt2LFjec0>>40
どうでもいいけど喋り方の生理的嫌悪感がすごい
もっとテキパキ喋らんかい
36名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:38:01.52ID:Cg++iF0I0>>168
Switchでウィッチャー3なんて動くわけないとか言われてたし、移植されただけでも凄くね?
37名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:38:27.42ID:zsOai6+dd
正直な意見
38名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:38:29.29ID:N6pQZfA+0
おそらくこれが作られ始めたころはスイッチのサードにあたかも未来があるようにみえたのだろう
そこが墓場だと気づかずに
39名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:38:40.55ID:FvW0zYFHM>>44
まあそれを言い出したらpc以外ちょっときついレベルなんだけどな
40名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:39:04.62ID:fmxrrmLyM
>>35
お前みたいなキモオタ声よりましだよ
41名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:39:05.43ID:f9mSvpUy0
これはAAAタイトルを携帯して遊べるって技術デモだから
ゲームの出来栄えについてそこまで厳密にレビューするのよりは
携帯にしてはどうなのかってのを聞きたいわけだし
何だかなあ
42名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:39:57.34ID:0HcCTgrJp
任豚って都合悪くなると「Switchは携帯機だからー」って言い出すよな
普段携帯機扱いすると怒るくせに
43名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:39:57.73ID:SriZUQ9x0>>50
相変わらずグラフィック至上主義だなここはwww
44名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:40:04.76ID:pMF/1rl/0
>>39
PCもやったけど確かに綺麗でその後PS4やったらなんかボヤけてるように感じたな
でも最初からなんかこれ・・・ってのはswitchだけだろう
45名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:40:18.19ID:/qdAXJbc0
携帯機ではないハードで携帯できるって言われてもな
そういう使い方しない人間からすると無価値
46名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:40:21.24ID:MsByYCCg0
ウィッチャー3についてくるサードはまずいない
47名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:40:50.56ID:XxHvbRTYd>>55>>68>>81
>>33
それ以上にスイッチ版が酷い出来なんだが
にも関わらずスイッチ版を擁護する奴がいる矛盾は何
48名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:41:07.16ID:YldIJ/of0
豚は発売されたという事実さえあれば満足だから出来はどうでもいい
Witcherファンとしても豚のネガキャンがピタッと止まるから損はない
49名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:41:10.75ID:R0MtOG/10>>221
望み通り一円も払わねえよ
最初から印象悪いゲームでしかないしな
お前のサイトや動画を踏む価値もないし
良かったなクラベ
50名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:41:27.46ID:0HcCTgrJp
>>43
フレームレートも厳しいって言ってる
51名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:41:28.87ID:uLUWr0410
PS4でクリアしてSwitchの体験版やったけどドラクエ11の人物ポップアップとか気になった事無いわ
クラベはそういう観点で粗探ししかして無いように感じる
ウィッチャーは確かにフレームレートが低くて顔が潰れてるのは分かるなぁ
52名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:42:07.22ID:XxHvbRTYd>>59>>65
スカイリムも発表された時がピークだったな
結局あれ国内で5万も売れてないだろ
53名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:43:33.32ID:RXkpUmB0p>>64
フレームレートが厳しいって言うならもう少しそれが分かりやすい映像を差し込んで欲しかった
54名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:44:03.73ID:aKeFdkRO0>>57
>>1
またIGNJか
ことごとくテンションを下げてきやがる
55名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:44:17.08ID:Cg++iF0I0>>58
>>47
Switchで動かない動かない言われてたのに動いたことが凄いでしょ
56名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:44:41.34ID:f9mSvpUy0
携帯モードで劣化するのは誰でも分かってることじゃん
Switchユーザーが胸ワクできないレビューするなんてつまらない人達
57名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:45:14.85ID:3C386tXmr>>60
>>54
IGNが言わなくてもゴキが比較動画や画像使って拡散させただろうよ
遅いか早いかの違いでしかない
58名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:46:05.85ID:pMF/1rl/0
>>55
この流れだとサイバーパンクもいつかは出るだろうね。どんな形かは知らんけどw
59名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:46:24.15ID:/qdAXJbc0
>>52
スカイリムはSwitch発表と同時だったけど
ゲーム画面が映っていた時間が任天堂タイトルを差し置いていちばん長かったんだぜ
サードで後発タイトルなのにその優遇っぷりは任天堂サイドの期待の大きさを伺わせた
60名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:46:46.05ID:aKeFdkRO0>>67
>>57
まあそうだろうけど影響力が違うからなー
61名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:46:54.05ID:+Mzaihws0
DE「素晴らしい移植」
X
62名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:47:10.98ID:1SRI/hGtM>>63>>70>>528
ファミ通みたいに無難に持ち上げてるとちゃんと評価しろと言われ
事実を書くとこのスレみたいにネガキだー言われるし
本当ゲーマー様はワガママだ
63名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:48:32.75ID:iv+iGxbQ0
>>62
ファミ通は広告料貰えれば持ち上げるだけだからなw
64名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:48:33.28ID:HV76A0kD0
>>53
映像見る限りふつうに動いてるんだよなww
65名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:48:48.04ID:RXkpUmB0p
>>52
Switch版スカイリム買ったけどかなり良く出来てたぞ
まあ発売前にPS4版が散々セールした後だし爆死したのは仕方ない
66名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:48:48.23ID:XMs6qQc40
ゲームランキングとかしょっちゅうやってるけどほとんど動画班は未プレイなのに毎回語ってて偉いわ
67名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:49:40.98ID:QyQBiZsUa>>72
>>60
劣化してるのは紛れもない事実
PS4や箱版と比べて遜色ありませんと嘘をついたほうが良いとでも?
68名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:49:45.50ID:fq30VWtna
>>47
だったら携帯できる分まだ利点あるじゃん
69名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:50:06.39ID:0gg8qpJa0
wiiのデッドライジングとか、あったな
カプコンの根性に礼
70名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:51:42.85ID:pMF/1rl/0
>>62
ファミ通はもうちゃんとやれとすら言われないレベルだろ
みんな広告雑誌と思ってる
71名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:51:48.48ID:f9mSvpUy0>>97
マイナスな事実とプラスの事実を組み合わせて中立な評価をするべきなんだよ
マイナスはグラフィックの劣化
プラスは移植が不可能と言われていたAAAタイトルを持ち運んで遊べる時代にったとまとめる
何でできないかな
72名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:52:06.71ID:Cg++iF0I0
>>67
遜色あるかどうかってその人が見た印象だから嘘とか本当とかないと思う
73名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:53:22.06ID:ao9rxgv+M
そもそもPSPVitaって海外のゲームの移植すらして貰えなかったのにね
普及台数って大切だなあ
74名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:54:09.75ID:3XCQ+Prdp>>76>>78>>87>>100
君らスカイリムが携帯できるだのダクソが携帯できるだの騒いでみんな行方不明にしてるやん
75名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:54:42.31ID:jcijO56X0
ぶーちゃんIGNJの思うツボ笑
振り回されてんなぁw
76名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:55:08.90ID:pMF/1rl/0
>>74
AAAタイトルって大きい画面で没入した方がいいんだよね
携帯で得するのってスケリッジ廃品回収業くらいだと思う
77名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:55:40.56ID:hVenryXrM>>300>>371
>>20
>>21
>>22
まあ、実際ロードも安定性も
Switch版>>>PSらしいしな
元のPS版の方が酷いことを忘れてるだろ
78名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:56:20.68ID:Cg++iF0I0
>>74
騒いでる人数が売り上げ数以上にいたと思う?
79名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:57:15.34ID:aKeFdkRO0>>97
気になるのはSwitchでまともに遊べるかなんだけどIGNJはSwitchじゃまともに遊べないと評価した
こんなん普通にテンション下がるわな
80名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:57:15.48ID:f9mSvpUy0
クラベにしてもゲームの進化がグラフィックだけだと浅はかな思考なのがバレちゃう
Switchはプレステの後発に出た最新技術で小型化に成功してるハードってのを理解できてない
81名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:57:32.89ID:hVenryXrM
>>33
これな
>>47
比較動画上がってるけどPS版のが酷いぞ
ロードも遅いしフレームレートも安定していない
82名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:58:40.36ID:wGz0s7Vp0
問題はコイツらがここの連中と対して変わらない話しかできないことだろ、ドイツにまで行ってw
まぁ、何言ってもドラクエ11は今から初めてやるならSwitch版一択だからな
83名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:58:40.57ID:gyjXBYqF0
思ったよりボロクソに言われてるな
まあこのフレームレートでアクション戦闘はキツイよね
84名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:58:47.03ID:QtdGf56dd
こんなゲハのゴキブリみたいな奴をライターとして雇ってる企業がやばい
85名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:58:49.78ID:R0MtOG/10
シェンムーなんかにのめり込んだ気持ち悪いオタクがよ
てめえの国じゃやってけねえからシェンムー口実に日本に来たんだろ
外人ってだけでチヤホヤされたかったんだろ?
俺のクラベ評な
86名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:58:51.16ID:7vown6Ly0>>88
てかスイッチ版はカメラ遠くね?
カメラ調整できたっけ?
87名無しさん必死だな2019/08/23(金) 07:59:18.45ID:9BgzZ5GpM
>>74
ちょっとした時間
でできるゲームじゃないからな
88名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:00:54.32ID:gyjXBYqF0
>>86
出来る
89名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:00:54.35ID:zsOai6+dd
スイッチのゲームってどれもこれもAAかけてないよな
やっぱりAAかけられるほど性能高くないんだな
90名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:00:58.24ID:jkNS2wXXM
世代違う人には携帯ゲームの価値が分からないんだろ
91名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:01:01.09ID:f9mSvpUy0>>105
この人達はSwitchを過小評価し過ぎ
全然分かってない
92名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:01:27.00ID:PsaXUBpHM
世界的に見ても売れないだろうし開発側も低予算の手抜き移植だろうな
93名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:01:59.66ID:YXw23fFD0
携帯機モードのジョイコンの操作感が劣悪過ぎて携帯できる利点食いつぶしてると思うわ
あれで3Dゲームとか考えたくもない
94名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:02:11.68ID:+Mzaihws0>>110>>117>>246
DF「第一印象から本当に良かった。音声の劣化がないのが驚き。GPU、CPU、メモリのリソース管理が適切に行われている。我々からのフィードバックでアンビエントオクルージョンが回復した。」
GX「私が期待していたよりも素晴らしい移植だった。スイッチ版のウィッチャー3は視覚的アイデンティティを保っている。」
野口広志「明らかに劣化している。ゲラルトの目線が分からないほど顔がボケてる。円形描写もボケボケ。このまま発売されるのは信じたくないほど酷い状態だっった。」
95名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:02:23.46ID:FBpeVd6q0
ドラクエは体験版がある
96名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:02:39.09ID:uOywtogkM>>98>>102
ウィッチャー3って携帯して外で遊ぶようなゲームじゃねえだろ
97名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:02:57.15ID:hVenryXrM
>>79
いや、クラベのデマだぞ
>>71
草が減ったくらいで劣化してないぞ
デマ流すなよ
98名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:03:22.58ID:Cg++iF0I0>>109
>>96
なんで携帯=外なの?
99名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:03:38.06ID:fq30VWtna
携帯ゲーム外で遊べおじさん来ちゃった
100名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:03:52.97ID:p140vFIPp
>>74
スカイリムもダクソもDiablo3もCiv6もドグマも買ったわw
しかもDiablo3はPS3でもPS4でも買ってるのに
101名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:04:16.93ID:MsByYCCg0
ドグマやバイオ456移植ですらドヤってくるから笑える
でも買わないんだよなw
102名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:04:37.99ID:tQZV34nma
>>96
そんなもんお前の感想だろばーーーーーーーーーーーーーーーーーかwwww
103名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:05:31.45ID:7vown6Ly0
ワイバーン戦とかPS4版と比べてみると劣化してるのがすぐわかるよ
他機種版知らないほうが幸せかも
104名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:06:23.07ID:4Pu1Z/Lw0
なんだこの再生数
誰も興味ないなこれIGNJにもタイトルにもw
でゲハスレだけは伸びるんだから、ゲハをいかに少人数で回してるか透けて見えるな
105名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:06:32.60ID:9pLV69VR0
>>91
君も他の人もswitch過大評価しすぎでしょ
性能差で劣化は確実なんだし
106名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:06:45.35ID:5DV9kZLfd>>396
おもにフィールドを走ったり
敵との対決プレイの動画だから
これで判断したほうがいい
https://youtu.be/vQ2rq9PLRpA
107名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:07:29.43ID:jcijO56X0
普通に購入意欲無くす内容だよね、元から買わないけどwww
108名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:07:58.84ID:g88rX9LlM
そもそも本当に金にならないなら移植すらされないので
移植作品がメインコンテンツだったVitaであれっすよw
109名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:08:21.16ID:pMF/1rl/0>>111
>>98
家なのになんで携帯でやるのって話にならないか。部屋にモニターやテレビないのか
110名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:08:44.43ID:bvw6HV2VM
>>94
いかにもって感じやね
111名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:09:26.03ID:Cg++iF0I0>>121
>>109
家でもゴロゴロしながらやりたいって人は多いよ
てかだからこそSwitchは売れてるってのもあるしな
112名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:10:21.45ID:b0bSTDte0
他のメディアは文字サイズが調整されてるとか試遊で新たに分かった
ポイントをちゃんと話ししてるのにコイツらは
プレイ動画見ればわかるようなグラフィックやフレームレートの
話しかできないってのがヤバいよ
プロのライターならもうちょっと踏み込んだ話しようぜ
113名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:10:22.78ID:kwXoWI6H0>>124
劣化が酷いのすら認めないから宗教言われるんだよ
114名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:10:34.82ID:MsByYCCg0>>126>>592
わざわざスイッチでウィッチャー3やりたい奴いるかね
大抵のサードゲー全てに言えるが
115名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:11:10.11ID:fq30VWtna
携帯ゲーム家でやれおじさんってスマホ持ってんのかな
家だとスマホ使わんの?
116名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:11:33.48ID:JDb7aTbKp
Witcher3出たとき、型落ちのGTX680でカクカクフレームレートでも楽しめた自分なら問題ないな
117名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:11:47.65ID:aKeFdkRO0
>>94
いや、グラだけじゃなくてPS4に比べてフレームレートも下がっていてキツいと言ってる
118名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:11:52.96ID:+ChLijYh0
まさかここまで劣化させてくるとは思わなかったな
119名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:11:54.75ID:o4AwbTAir>>123>>130>>142
Switchが売れるのは任天堂のゲームが遊べるのが最大の理由であって
携帯機モードでも遊べるからがは違う
携帯機に需要あるならvitaはもうちょっと売れたよw
3DSが売れたのも任天堂ソフトが遊べたからだよ
120名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:12:28.87ID:H8mjcGexr
いつものキチガイ
121名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:12:30.25ID:pMF/1rl/0
>>111
へー
家族に全モニター占領されてるときとかはいいんだろうね
122名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:12:44.11ID:txnXCtcs0
【悲報】Switch版ウィッチャー3 海外でボロボロに叩かれてしまう...
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1566514998/
123名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:13:07.92ID:fq30VWtna>>548
>>119
WiiU
はいお前死んだ
124名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:13:14.00ID:Cg++iF0I0
>>113
劣化が酷いというか同じ携帯機なのに移植すらさせてもらえないハードもあるんだし、動くだけマシじゃね?
125名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:13:14.36ID:PjdTeirJ0
ウィッチャーじゃなくてスイッチャーだから
126名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:13:30.83ID:QyQBiZsUa>>127
>>114
いないよ
だから擁護してるのも「携帯機で遊べることに価値がある」としか言ってない
買うとは一言も言ってないんだよね
だって買う価値ないって内心感じてるからね
127名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:14:06.66ID:alZTbgkcp
>>126
面白いゲームじゃないの?
128名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:15:05.47ID:Cg++iF0I0>>139
叩いてる人達はSwitchがウィッチャー3なんて動くわけないと言われてた過去をスルーするよね
都合悪いのかね?
129名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:15:09.31ID:3njWRBp20
ソニーから金もらってんじゃねってくらいボロクソに叩いてるなw
130名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:15:10.28ID:9pLV69VR0>>135
>>119
まぁ携帯機市場自体は死んでるよね
データ的にも
131名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:16:28.18ID:R0MtOG/10
まあ煽り抜きでこんなもんに金落とさないでアスチェ買うべきだ
それが望みなんだからそれでいいじゃん
思い出に残す価値などない
132名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:16:44.47ID:KzMb6EVPM
何がなんでも携帯ゲーム認めたくない奴は何年同じこと言ってんだよ
スイッチはもうヒットしたのに今更か
133名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:16:45.22ID:u10KFg9id
野口の方はDQ11未プレイなのか
134名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:16:48.84ID:yMQpd8hWM>>158>>208
>>3
あんなでかいの外に持ち歩かんだろ
135名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:17:03.36ID:Cg++iF0I0
>>130
そう判断するのはSwitchが消えてからでも遅くはないのでは?
136名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:18:34.98ID:mUlR7dG40
携帯できるからなぁって、オンボクラスのクソグラに耐えてまでやる意味あんの?
そこまでして持ち歩いてゲームしたいのか?
137名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:18:58.61ID:7vown6Ly0
https://youtu.be/QNcHI8mm9gI?t=685
ロード時間もPS4のほうが早い
138名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:19:12.03ID:7JVfwYv4d
またARKみたいなのがSwitchの低性能によって出来上がってしまったのか
139名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:19:12.12ID:+ChLijYh0>>140
>>128
そりゃこんだけ劣化させりゃどんなゲームでも動くだろ
140名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:20:11.02ID:Cg++iF0I0>>148
>>139
それを移植発表されてから言っても意味無い
もっと前に言ってたなら良かったけどな
141名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:20:20.75ID:kwXoWI6H0>>144>>145
極端な話PS2レベルに劣化させればどんなゲームも動くわ
142名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:20:47.17ID:b0bSTDte0>>162
>>119
任天堂のソフトでSwitchが売れてるのは正しいと思うが
そもそも任天堂のソフトが集結できたのはハイブリッド機能のお陰だぞ
据置のゼルダ、マリオと携帯機のポケモン、FEといったように
これまで別れてたIPの最新作がこれ一台で全部賄える
サードのタイトルのしても携帯機から移行してきたものや
携帯性で人気を増したインディーなんかもあるわけで
143名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:20:54.65ID:CbU48acW0>>225
>>13
VITA版ウィッチャー3なんてないけど頭大丈夫?
144名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:21:02.56ID:KzMb6EVPM>>146
>>141
じゃあなんでどこもVitaに移植してくれなかったんだろうね
145名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:21:38.93ID:Cg++iF0I0
>>141
そんなこと言うやつウィッチャー3発表前まではいませんでしたけど
むしろ劣化させればなんでも動くって言っても
んなわけない!って人が大半でしたが
146名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:22:00.09ID:6Aw3VY5q0
>>144
CoDとか出てただろ
147名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:22:15.23ID:cTG0N4ukd>>156
ゲーム業界の足を引っ張る残飯堂www
SIEとMSは次世代で更なる高みへ
残飯堂はゴミハードで劣化残飯を情弱に向けて販売
148名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:22:34.92ID:CbU48acW0>>149
>>140
お前の脳内基準とかどうでもいいでしょ
149名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:23:13.93ID:Cg++iF0I0>>151
>>148
じゃあ言ってたの?
150名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:23:40.24ID:r3vJVWGxM
そりゃps4すら20fpsがデフォみたいなゲームだからな
pc以外でやるのはアホ
151名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:23:43.31ID:CbU48acW0>>170
>>149
じゃあってなに?池沼問答に付き合う義理はないんだけど
152名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:24:21.12ID:R0MtOG/10>>221
結局さ
解像度やフレームレートが劣ったらそれだけで何の買う価値もねえゲームってわけだよw
任天堂のゲームはそうじゃない
解像度やフレームレートが劣っても遊んで欲しいってオススメされるゲームを作れるメーカー
今じゃ任天堂とインディぐらいになっちまったな
153名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:24:41.46ID:EA+6UjMoa
ドラクソを持ち上げるためにウィッチャーさえ叩くのか
忖度メディアの鑑だな!
154名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:25:11.79ID:KzMb6EVPM>>159
PS4版がゴミって言われても誰も否定しないのなんか草
155名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:25:16.96ID:tIPOec09M>>216
ブヒッチ版がバカにされたら逆ギレしてウィッチャー自体も叩き始めるとか豚ってマジでゲーム嫌いなんだな
156名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:25:27.39ID:Cg++iF0I0
>>147
足引っ張ってるのはソニーじゃね?
157名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:25:48.92ID:wmzpvlsW0>>163
ウィッチャー3の540Pってすごいよな
PS3でもそこまでの低解像度なかっただろ
158名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:26:05.83ID:dk6k+6Uad>>166>>211
>>134
友達や親戚の家に持っていく、
旅行や出張に持っていくとか
据え置きではマネできん
159名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:26:43.30ID:CbU48acW0>>161
>>154
ファビョった豚の苦し紛れにいちいち乗るわけないでしょ
160名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:26:44.89ID:JtXCSgI20
ぶーちゃん念願の世界一のオープンワールドRPGウィッチャー3があそべるね!おめでとう
161名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:27:00.06ID:KzMb6EVPM>>170
>>159
え、じゃあどうなの
162名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:27:52.02ID:9pLV69VR0
>>142
携帯機市場っていうかポケモン市場が正しい
ポケモンのためだけに存在する市場が携帯機市場
3ds辺りからその傾向が強くなって行って今現在に至る
163名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:28:04.68ID:u10KFg9id
>>157
うろ覚えだが、CoDのなんかが540p言われてたのは覚えてる
164名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:28:16.10ID:Cg++iF0I0
つーかゴキの大半は性能気にしてないでしょ
ただSwitch叩きたいだけ
PS4プロが売れてないのがその証明
165名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:28:35.73ID:UU6tlfIXM
【悲報】Switch版ウィッチャー3 海外でボロボロに叩かれてしまう...
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1566514998/
166名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:28:42.26ID:CbU48acW0>>503
>>158
友達や親戚の家でゲームやってるのって感じ悪くない?
それも任天堂の糞みてえなパーティゲーならまだしもウィッチャーはやらんだろw
167名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:29:26.60ID:JtXCSgI20
>>1
ぶーちゃん怒りの低評価で草
真実頒布罪か?
168名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:29:47.32ID:TX2Gw1LmM>>172
>>36
別に移植自体何も凄くないでしょ
設定下げて超低スペpcでも動くようにするMODとか前からあったし
169名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:29:48.91ID:Rt+Sl0xj0>>175
ウィッチャー3はキレイなグラフィックがあってこそのシナリオに没入出来る神ゲーなのに
こんな汚いグラじゃ面白さは伝わらないよね
170名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:29:54.86ID:CbU48acW0
>>161
>>151
171名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:31:30.43ID:7vown6Ly0
ムービーの時に解像度上げてるだけで基本的に内部解像度はかなり低い
誰か検証しないかな
172名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:31:35.58ID:Cg++iF0I0>>178
>>168
でもその凄くもない事をやってもらえないハードもあるわけだし
やっぱり凄いでしょ
173名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:32:01.96ID:JtXCSgI20
ウィッチャー3は何年も前のゲームではあるが、見渡す限りの遠景の美しさが本当に感動するので絶対やってみてくれ!
これやったらゼルダには二度と戻れないw
174名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:32:17.17ID:WeKJX21hM
マジで神ゲーだから食わず嫌いしている宗教豚にもこれを機会にやって欲しいな
いくら劣化のゴミグラでもストーリーは変わらないし
175名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:32:17.48ID:fq30VWtna
>>169
PS4って買った俺が1時間で投げたくらいだからな
PC版なら楽しいのかもしれないけどアクションがギャグ過ぎてもうやりたくない
176名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:32:32.90ID:MsByYCCg0
スイッチって何の為に存在してるの
177名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:34:58.03ID:R0MtOG/10>>182>>192
何の為に存在してるのって言われるハードに二年でぶち抜かれるハードはそりゃ未来ねえよな
全部集めた全力でそれだっつうから救いもない
煽り抜きでな
178名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:35:01.32ID:CbU48acW0>>181
>>172
それはパブリッシャーの判断であって技術的な「すごさ」とはなんの関係も無くない?
179名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:36:13.60ID:ZKFn2Rend
皆できるようになるんだからいいじゃん
購入した人は序盤で止めずに必ずケィアモルヘンの戦いまでは絶対プレイすること!
ゲーム史上もっとも熱い戦いの一つ
180名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:36:47.98ID:uc6rkQqx0>>196
綺麗なグラで楽しむからこそこう言うゲームは没入感を味わえるのであって何が悲しくてこの神ゲーをクソグラでやらないといけないのか
尋問すぎるよ
181名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:37:07.84ID:Cg++iF0I0>>184
>>178
移植されないってことは少なくともそのハードで出しても利益が出ないと判断はされたってことでしょ
別に俺は凄さを何かに限定してないから
182名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:37:13.68ID:TOWxyJTm0
>>177
煽り抜きでいつ1億台超えたか教えて欲しい
183名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:37:32.19ID:f8IGJ160M
グラフィックで誤魔化さらなかったらクソゲーなんだ
俺これ死ぬほどつまらんかったから認めてくれてよかった
184名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:37:49.62ID:CbU48acW0>>186
>>181
まぁブヒッチの技術的なしょぼさを壮絶に悔しがっているのはわかるが・・・
185名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:37:56.29ID:JtXCSgI20
これは真の神ゲーだからぶーちゃんたちも本当に食わず嫌いしないでほしい
本来は美しいシチュエーションやグラフィックによる没入感もあって感情移入しやすいつくりだが、まぁ低スペックハード向けとはいえ一応うごくしストーリーは変わらないのでボイスドラマとして楽しんでくれ
絶対損はさせない
ゼルダよりも上質な真のオープンワールドだ
186名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:38:18.32ID:Cg++iF0I0>>191
>>184
どの辺が?
187名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:38:19.71ID:upMX4+XOp
ゴキブリだけど誰も買わないと思うの
188名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:39:08.94ID:IAZldKe3p
ぶーちゃん事実を指摘されただけで怒りが頂点にwwwww
189名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:39:26.11ID:JtXCSgI20
現実はゴキブリ!
190名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:40:33.62ID:aR8ZcrcIa>>195
任天堂からお金積まれて頼まれて出したんだろうけど、お互い満足いくレベルで出せないなら無理して出さなけりゃいいのに
どっちもケチついて良いことないわ
191名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:40:59.77ID:CbU48acW0
>>186
最初(>>36)から歯軋りしまくってる印象だけど>>124あたりからかな?
192名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:41:34.40ID:cTG0N4ukd
>>177
抜かれるどころか差が開いてんだけどぉぉ
煽り抜きでいつぶち抜かれたか教えてくれ
▼switch
3687万台
▼PS4
1億台
193名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:41:55.22ID:JtXCSgI20
動画見てたらドラクエ11も近距離で敵やNPCがポップアップすることバラされてて草
PS2の無双かよw
194名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:42:09.36ID:pFQbPGucM
主人公おっさんやからな
豚は食いつかない
195名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:42:38.23ID:uc6rkQqx0
>>190
本当に任天堂がswitchでもこれくらい移植出来るんですアピールする為だけに無理矢理作らせたとしか思えんな
こんなクソグラでやって、何この古臭いゲームこんなの数年前は流行ってたのとか思われたくない
196名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:43:35.74ID:em1tmYr60
>>180
拷問じゃなくて尋問なのか
197名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:44:04.59ID:YDdorM7M0
MODありきのゲームだしなぁ
198名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:44:38.04ID:cTG0N4ukd>>204>>495
なんでswitchみたいなスマホ以下のゴミハードにわざわざ工数割いて移植したんだろう
残飯堂がコアゲームも出してくださいって泣きついたのかな
199名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:44:46.74ID:jcijO56X0
ぶーちゃんの大好きなクラウドで良かったんだ��
200名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:44:48.59ID:4gpskTdP0
ぼっけぼけのっぺりカクッチャー3楽しみに人もいるんだ
ネガやめろよ
201名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:45:03.91ID:VKy2QWO0M>>202>>205
https://i.imgur.com/xSoclX7.jpg
自分はPCスイッチ持ちという、ゲハでは所謂嘘松扱いされる存在だけどこれだけは言わせてくれ
ウィッチャー3はマジで神ゲーだから任天堂信者にも宗教関係なくやって欲しいし、ソニー憎しでウィッチャー3自体を叩くのもやめてほしい
202名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:46:30.61ID:JtXCSgI20
>>201
ほんとこれ
豚にはもったいない神ゲー
これをやってちゃんとしたゲームをやってほしい
203名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:47:01.47ID:95whxBiLp>>206
流れ的にnew3DSにゼノブレイドが出た時と似ている
数年前のゲームなのに劣化移植という
204名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:47:59.98ID:9OgSB9vga
>>198
日米というゲーム主要国で今最も売れてるからに決まってるじゃん
205名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:48:32.41ID:tIu1BKRp0
>>201
普通のスイッチユーザーから見ても宗教豚の言動は異常だよね。。。
206名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:49:06.89ID:WbrHgb2Da>>209
>>203
劣化?
ゼノブレもウィッチャーも携帯できるようになった進化版だろ
ゲームの優劣は映像だけじゃないぞ
207名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:49:32.77ID:QqiRo4FyK
そもそもスペック的にどう考えても相当無茶してるんだから劣化するのは仕方ないっしょ
基本的に食い付くような層は既に他機種も持ってるだろうけど興味あるひとはいいゲームだから遊んでみるといいよ
208名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:50:00.52ID:1Z1+zwCQ0
>>134
小学生は裸で持ち歩いてるぞ
ケース買う金がもったいないのか
209名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:50:45.70ID:tIu1BKRp0>>215
>>206
元から微妙グラのゼノブレと違ってウィッチャー3はグラフィックも大きく評価されてるし、わざわざ携帯する必要性もないゲームだから進化版ではないわ
210名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:51:23.59ID:YsVP9dFc0>>239
まとめてみた
ウィッチャー
トレイラーの時点でPS等より劣っているのは皆気付いたと思うがそれは覆らなかった
ウィッチャーの雄大な世界が損なわれている
フレームレートも厳しい
主人公の顔がカットシーン以外ではつぶれていて見えないレベル
PS版などと同じ体験とは言えない
このまま発売するとは信じたくないくらいの劣化
ドラクエ
ポップアップがとにかく酷い(人がいきなり目の前に湧いて出る)
全体的にぼやけていて精細感がない
PSとのグラフィックスの差は明らか
プレイ体験としては絵の汚さを気にしなければ問題ない
追加要素などのおまけ要素でかろうじて補っているのかなと
追加コンテンツも入るのにそれが一番綺麗なプレステ版で出来ないのが痛い所
劣化したグラフィックスでやりたくないという人も追加シナリオとかはあると思うので・・・
マルチでなんでスイッチ版ないんだと思うけど、こういう劣化移植を見るとそのわけが見えてくる(笑)
スイッチしか持ってないのであればオススメ、体験してもらいたい
211名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:51:51.29ID:AqfIcD2zM
>>158
わざわざ友達や親戚の家に行ってやるようなゲームじゃねえよwww
212名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:52:52.75ID:Xy8B9sU90>>227
https://i.imgur.com/HfFRJGv.jpg
switchでウィッチャー3が遊べるなんて驚愕だよ、買おうかな
213名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:53:23.20ID:tIu1BKRp0
豚って友達や親戚と集まってる場でエログロゲーやり始めるの?
キチガイじゃん
214名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:54:22.90ID:R0MtOG/10
俺の指摘の後にダセーなってのはともかく
それだけ効いたってのは図星突いてるわけだわな
215名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:54:34.44ID:GzPCACpla
>>209
必要性あるかどうかなんて個人次第
どこでも遊べるようになるというのは単純な劣化ではない
216名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:55:45.38ID:yyeg1rQyM>>221>>224
>>155
ウィッチャー自体を叩いてるレスを挙げてみて
217名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:55:51.52ID:mUlR7dG40>>226
あー、なるほど。
携帯できるってのが重要なのはつまりゲーム依存症ってことか。
子供の頃にいたな、外で遊んでても説明書だけ持ってきて読んでる変な子。
218名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:56:31.53ID:aYClOfMKp
机ちっさ
219名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:56:50.98ID:MsByYCCg0
劣化を歓迎したりゲーム自体の進化を拒んだり異常だよな
220名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:56:54.67ID:EyOxMOF70
有名人や海外の有力なチャンネルが酷評してるのかと思ったら
いつものクレーマーで草生えた
221名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:57:21.57ID:OGK/GI+pM
>>216
>>49
>>152
222名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:57:26.92ID:GN/8Y/OG0
>>27
やめたれw
223名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:58:06.90ID:5zCTonAaM>>229
PSP PS1のゲームが出来てすげー!
Vita PS2のゲームが出来てすげー!
Switch レッカレッカ!!!
なぜなのか
224名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:58:27.73ID:tIu1BKRp0
>>216
>>2でいきなり叩き始めてるじゃねーかwww
豚は盲目か?
225名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:58:32.27ID:iz6TiemH0
>>143
226名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:58:33.32ID:fr7S/djea>>228
>>217
だよな
スマホでネットやってる人はネット依存症だし
タブレットで映画見る人は映画依存症だし
ミュージックプレイヤーで音楽聴く人は音楽依存症だからな
227名無しさん必死だな2019/08/23(金) 08:59:33.54ID:NRbwNKZ90
>>212
キーボードきったねぇ
228名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:00:30.22ID:mUlR7dG40
>>226
めっちゃ早口で言ってそうw
229名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:01:04.51ID:2xG+ivMh0>>238
>>223
PSPもVITAも元ハードより性能上じゃん
スイッチもPS360からの移植ならそれほど劣化はしないのに
230名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:02:40.80ID:cTG0N4ukd>>232
ぶーちゃん日本でどんくらい売れそう?
switch版ウィッチャー3って
231名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:02:47.35ID:V0FHk/O0M
メタスコアとかも見ればわかるけど
携帯機だから甘めにつけるってことはしない
お前らだってスマホゲーだからって甘めにレビューしないだろ
それと一緒
232名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:04:17.51ID:xugaH9MqM>>234
>>230
PS4の全てのソフトの売上超えるんじゃね?
233名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:04:38.01ID:R0MtOG/10
買わないで買わないでだが煽り抜きで買わないでいい
びー太 ◆が運営だと自白したのに誰も話題にしない【保守age歓迎】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1561158927/
セガDCBBSに対抗して生まれた(PS)2ちゃんねる
ソニーステルスマーケティングBBS(PS)5ちゃんねる
俺はIDを変えない
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1561158927/486-487
掲示板の正体はここに凝縮されてる
こんなゴミクズに金落としたくねえだろ?
234名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:04:54.74ID:NRbwNKZ90
>>232
セカイセカイがくるぞー!
235名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:05:16.31ID:GN/8Y/OG0
ファーwwwwwww
思ったよりボロクソに言われてて草生えたンゴwwwww
236名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:05:18.16ID:pFQbPGucM
ブヒッチってUSBで充電出来んの?
237名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:06:51.56ID:CdsT6OJtd
別にウィッチャーを携帯しようとは思わんわな
238名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:08:14.50ID:fq30VWtna
>>229
メタルギアHDエディションは劣化じゃなかったのか
239名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:09:31.95ID:3WgUg9+50>>243
>>210
>トレイラーの時点でPS等より劣っているのは皆気付いたと思うがそれは覆らなかった
>マルチでなんでスイッチ版ないんだと思うけど、こういう劣化移植を見るとそのわけが見えてくる(笑)
でもPS4だと売れないじゃん(笑)
240名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:10:54.72ID:/qdAXJbc0
服の縫い目が消えてるのは大きな問題ではないと思いつつも
デザイン再現すらされてないとも言える
241名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:11:23.54ID:WetbQZn30>>251
DQ11Sに対してクラベが「綺麗なPS4版で追加要素を遊びたい」つってるけど
PS4って900pで糞ロードやぞ?
ポップアップに関しても高速移動出来なかったPS4とスイッチ版比べてもしょうがないやろ
移動速度制限すりゃ抑えられる要素だろうが快適性とったわけだし
てか綺麗なグラ言うならPC版を求めろよ、何でおま国なんだよって
242名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:11:43.99ID:IUvUPeB3M
調べたらUSBで充電出来るんやね。
場合によっちゃ結構ええかも
243名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:11:46.35ID:/qdAXJbc0
>>239
マルチでリリースするかどうかの判断は日本限定ではなく全体の売り上げだと思うぞ
244名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:15:43.52ID:GN/8Y/OG0
任豚怒りの低評価でわろける
すげー数少ねえのもわろける
ここがどんだけ少人数で回してるかよくわかるなw
245名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:16:19.50ID:WetbQZn30
IGNJの運営は産経なんで
まあタイトル的にそこらへんは露骨なるわな
ポップアップに関しては体験版だとクラベが言うような現象は起きなかった
ダッシュでカメラ弄りながらとか特定の条件絡むと発生するのかもしれんけど
246名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:21:25.15ID:zNwgh+6zd
>>94
野口さん…w
247名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:21:40.10ID:fpwG2pXI0>>250
普段のニシさん「IGNは反任天堂!IGNJは正義!」
今日のニシさん「IGNJは以前から言ってるように敵だと言うのに!」
ほんと頭おかしい
248名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:21:45.36ID:Nz1jqZu8a
さすが反日在日朝鮮メディア
249名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:21:57.71ID:kiLA1k5Oa
アークよりマシってレベルだからな
250名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:22:54.77ID:RKj9B9qVM
>>247
1行目逆だろ…お前病院行けよ
251名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:23:54.16ID:wmzpvlsW0
>>241
騎乗時でもポップアップなんてなかったけど
252名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:26:21.81ID:0dUnKZe50
IGNジャパンさんがボロカスに叩いていたので参考にして買うのやめますね!
253名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:34:53.72ID:0bGo3UB30
実際こんなのSwitchしか持ってないやつ向けだからなあ
こいつらが言ってる通り
そうなると性能が低いからどうしようもない
ゲームファンは普通はPCにしろPSにしろXBOXにしろ
他になんらかは持ってるだろうからこんなの買わないだろう
254名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:36:11.17ID:xugaH9MqM
PS版やったことありゅ?
255名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:37:19.16ID:+5OCD8tv0
>>1
どんだけゼルダのグラのハードルが低いかが分かるな
256名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:41:54.03ID:UeEamrfvM
こんだけ酷い劣化のウィッチャー3やるとか馬鹿だよね
もったいない
257名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:42:27.02ID:4GUTurPL0
IGNJって批評というより個人の好みが全面に出てる感しかねぇな
258名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:44:22.82ID:Ar0AkYVl0>>265>>267>>275
ここはホントに⋯⋯意識高い系の勘違いレビューが多いからキツいんだよねw
映画のレビューでも、完全にこんな感じやで
観たくさせるレビューでなく、あーだこーだとオタクがケチつけるものでしかない
なんというか、ちょっと改めたほうがいいと思う
一般人目線がないと、そこらの中学生が訳知り顔で話している風にしか見えない
259名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:44:30.79ID:lx8xws8e0
ほんと低スペックの豚ハードって罪だよなあ・・
260名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:45:21.77ID:uOywtogkM>>263
個人の好みとか関係なくSwitch版が劣化してるのは明らかなんですがそれは
261名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:45:22.22ID:xugaH9MqM
まあ数年で忘れ去られるゲームってそういう所あるよな
当時にしてはグラがよかったから持ち上げられてただけってパターン
262名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:45:46.92ID:TqNIjtHI0
オタクの悪い部分しかないからなここ
263名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:46:31.97ID:Ar0AkYVl0>>269>>294>>357
>>260
それならすべて「PC版やれ」で終わっちゃうぜ
そーゆーことじゃないんだよなぁ
わかんねぇかなぁ
264名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:46:48.86ID:ToQ8CqgGp
いつものIGNJ ここの評価はいつもクソ
265名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:48:30.29ID:2xG+ivMh0
ウィッチャー3は国内で30万だか40万だか売れてるぞ
その大半がPS4だろう
>>258
どうせ一般人が買うゲームじゃないだろ
266名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:48:56.12ID:KPXkiy6Ra
いつも思うけど、グラフィックをゲーム性と分けて考えてるニシ君多いよね
グラもそのゲームを楽しむ要素の一つなのにね
267名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:49:11.04ID:GN/8Y/OG0>>272
>>258
こいつがまさにそこらの中学生が物知り顔で話してる典型のブーメランで草
くそわろたw
268名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:49:17.54ID:st8g7MaQ0
ARKの2fpsビルダーズの7fpsでも我慢できる豚なら大丈夫
269名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:49:25.42ID:lx8xws8e0>>273
>>263
いやPS4版と比較しても超劣化してるじゃん
だから低スペックのswitchはダメなんだよ
所詮子供だましのおこちゃまハードでしかないんだから
270名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:50:51.48ID:We8JRlWE0
遜色ないと感じる!と擁護していたファミ通wwwwwwwww
271名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:51:30.91ID:iyHrehNX0
草
ぶーちゃんにはお似合いだろ?
272名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:51:54.66ID:Ar0AkYVl0>>276
>>267
?
よくんわかんねぇ
具体的にどこが?
273名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:53:10.73ID:Ar0AkYVl0>>277>>282>>364
>>269
確かに、PC版と比べるとPS4版は劣化してるなぁ
だからやる価値なんかないよね
おっしゃる通り!
274名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:53:39.69ID:4keZJzOi0
IGNJはグラ厨
275名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:54:11.94ID:V0FHk/O0M
>>258
お前はファミ通だけ見てればいいよ
買いたいと思わせるレビューを書かないと駄目とか意味不明
276名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:54:19.44ID:CbU48acW0>>281
>>272
?馬鹿面さげて聞き返すことしかできないのにそれを聞いたところで理解できるの?
277名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:54:54.94ID:92P7XfiWa
>>273
女でもヤれるヤれないの境界はあるからね
Switch版はヤれないレベルの不細工
278名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:55:04.26ID:zNwgh+6zd>>283
PCから超絶劣化したPS4ですらボケボケ画質の激遅ローディング、テクスチャ貼り遅れのフレームレート13ゴミ
それをスイッチに移植するCDPRの偉業をたたえず叩くだけに飽き足らず「存在する意味がない」レベルの発言はもはや中傷だな
279名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:55:28.94ID:TqNIjtHI0
IGNJの中の人ってここでレスバトルしてそう
280名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:55:39.09ID:eNe2+aut0
任豚くっっっっそイライラでクソワロタ
281名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:56:19.74ID:Ar0AkYVl0>>318
>>276
お前誰だよw
馬鹿面さげて具体性もなく、なんとなく相手を煽った気になるレスすんのやめな?
っていうか、お前には関係ないだろw
282名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:56:20.29ID:lx8xws8e0>>288
>>273
ほんと豚って頭悪いんだな
PC版とPS4版は容量同じだしテクスチャのクオリティもほとんど変わらない
おこちゃまハードのswitchが低スペックすぎて超劣化してるからバカにされてるんでしょw
283名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:56:59.74ID:st8g7MaQ0
>>278
任天堂とか好きそう
284名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:57:21.54ID:We8JRlWE0>>298
クラベ「新作ソフト発表の時スイッチがマルチに入ってない事になんでだよと思う事が多いけれど
実際こうやって移植されたものを遊んでみると…なるほどね…だからか…と気付かされる」
285名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:58:13.63ID:BqgiJ7FEd
そりゃ性能低いから仕方ないでしょう(´・ω・`)?
286名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:58:33.10ID:jwWcrSdM0>>287
スペック的に劣化するのは当たり前だけど
これだけリッチなゲーム移植できただけでもCDPR凄いのに
携帯機に移植したら色々あるでしょ、そりゃ
287名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:59:42.47ID:kvv5nCU3M
>>286
携帯機だからってのは言い訳にならんよ
メタスコアだってそうじゃん
288名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:59:45.48ID:Ar0AkYVl0>>291>>292>>296>>297
>>282
いやだからさぁ
その理屈なら、PC版だけやってりゃいいって話に⋯⋯
いやもういいや
馬鹿には何を言っても無駄か
頑張ってお金貯めて、ゲーミングPCでウィッチャー やってみるといいよ
289名無しさん必死だな2019/08/23(金) 09:59:51.23ID:+sGrt6fmp
クラベも野口もPS版よりひどいって言ってるからってこのスレでPCでマウント取ろうとしてるのウケる
IGNJの公式にリプ送るほどのメンタルはなくでここでPS叩きしかできない陰キャ豚www
290名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:00:45.05ID:zNwgh+6zd
野口がPCではなく箱のパッドでギアーズをやる箱厨ではなくPC厨だったらPS4版をボコボコに叩いてたそういうゲハレベルのひどい社員だわ
291名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:01:41.37ID:We8JRlWE0
>>288
閾値ってのがあるんだよおこちゃま君
292名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:02:02.42ID:ffzoAkAhp>>306
>>288
ウィッチャー3はPS4版が出るからPCにもオマケで日本語ローカライズがついたんだけど?
PCだけならあの高クオリティなローカライズはなかった
293名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:02:10.75ID:eNe2+aut0
任豚…IGNJを叩いたり擁護したり大変やな!
任豚「FEを叩いてる!?IGNJはくそ!」
↓
任豚「オープンワールドゲー、1位ゼルダ?IGNJはかみ!」
↓
任豚「ブヒー!ウィチャーを携帯機に落とし込んだのがすごいのがわからんのかっ!?IGNJはクソ!!」
294名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:02:13.80ID:VHvpoZeYp
>>263
すべてのゲームがPCで出てるならわかる
3のゲームより9をやろうって話をしてるところで
だったら10のものをやれって言われてもね…
Switchが低すぎるんだよ
295名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:03:04.16ID:vbK7izUZ0
switchに移植できんならスマホでもいけんじゃね(小並感)
頑張って移植したんだろうけど、需要があんま無さそうなのがな…
オリジナルが十分すぎるほど売れた後なのに劣化後発移植をプレイしようと思う人間がどれだけいるのかと
主戦場は海外なんだろうけど、国内じゃゲハ以外で名前聞かないレベルのゲームだしな
移植スタッフが報われる程度に売れてくれりゃいいんだが
296名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:03:30.87ID:mUlR7dG40
>>288
お前ウィッチャー3やったことねーだろ?
297名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:03:58.57ID:lx8xws8e0
>>288
だからPC版からグラフィックはほとんど劣化してないのがPS4版
糞グラボケボケで超劣化してるのがおこちゃまハードのswitch版
そんな事も理解できないからいい歳こいて任天堂のガキゲーから卒業できねーんだぞw
298名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:04:12.74ID:st8g7MaQ0
>>284
うわああああ!!
299名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:04:24.44ID:EyOxMOF70
ゴキブリの慰め合い会場になってて草
300名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:04:47.95ID:kzF2Lwl4d
>>77
ロード長くなってるし
フレームレートもガクガクやん
PS版のフレームレート落ちる現象はアプデで無くなっている
https://i.imgur.com/aARUESG.jpg
301名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:05:48.85ID:NzYbJEWm0>>303
この現代に糞移植というものがあったなんて驚き
302名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:06:25.13ID:VHvpoZeYp>>308
PC版と同じすべての画像処理が載って、解像度とフレームレートだけ落ちてるのがPS4版
アセットの質を一律で落とした上で、光源と陰影と物理の処理をカットしてるのがSwitch版
303名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:06:41.69ID:st8g7MaQ0
>>301
PS3並の性能ですし
304名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:07:16.40ID:MVEmpfxFd
シェンムー3のグラフィックもPS4に今出す意義は無いって指摘するなら公平なレビューサイト
305名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:07:24.08ID:xn8ETrQN0
,-─ 、
/妊_娠.\
/|/-O-O-ヽ|\
/ .6| #)'e'(# |9. \
/ |\`‐-=-‐ '/|_\
/_ト このスレには ∠_\
/ \ 任天堂信者の / \
/ < スイッチが入る表現が> ヽ
| / 含まれています。 \ |
\ ^7 /| ,、 /\  ̄ /
`ー─────────── ´
306名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:08:35.52ID:+Mzaihws0>>316>>325>>330>>333>>336
>>292
スパチュン「国内のパブリッシングは任せて下さい」
CDPR「ありがとう。しっかり頼みます。」
~暫くして~
CDPR「ローカライズはPS4だけってどういうこと?ふざけてんの?」
スパチュン「それは…」
CDPR「お前のところの権利剥奪するから二度と関わるなよ。PC版もXBOX版も日本語配信するから。」
スパチュンローカライズ担当「スパチュンはもう懲り懲り。退社します。」
307名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:08:48.20ID:VHvpoZeYp>>311
SwitchがWiiUやPS3とPS4のどちらに近いかと言ったら
WiiUやPS3の方に近いからな
308名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:09:07.22ID:TcIt7jvy0>>312>>332
>>302
>PC版と同じすべての画像処理が載って
なんですぐ嘘つくの?
309名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:10:00.51ID:baBhSN0n0
PS3のときに出たスカイリムやFO3やNV
PSVitaで出たボーダーランズ2とかくらいだろ?
310名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:10:38.34ID:zeuvcjTaa
なぜか高グラの基準がPSになってんのがほんと疑問
311名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:10:41.94ID:st8g7MaQ0
>>307
パスカルだったらギリ箱一寄りだったんだけどな
型落ちの在庫を売りつけられた結果がこれよ
312名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:11:55.55ID:lx8xws8e0>>319
>>308
アセットはPCもPS4も共通だろ
おこちゃまハードのswitchだけ超劣化させられてんだよw
313名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:12:28.69ID:Ar0AkYVl0>>317>>320>>322>>323
こういうスレだと、叩けそうな一人を複数人のソニーファンボーイが意味のないレスで袋叩きにして、いかにも「勝ってます」ムードにするってのがお決まりだけど⋯⋯
なんかそういう取り決めでもあんの?w
314名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:12:44.83ID:jtEKhR7G0
2019年にPS2グラのゲームをフルプライスで購入してしまうのがスイッチユーザーなんだよね
嘆かわしい限りだ
315名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:12:50.70ID:YAFMddqB0
CDPRは何目的でSwitch版作ったのか分からん
316名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:13:08.51ID:SJbwz4Y5d
>>306
箱版のパケも出なかったっけ?
317名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:13:17.13ID:zeuvcjTaa
>>313
お仕事なので
318名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:13:34.07ID:CbU48acW0>>327
>>281
ただの通りすがりのネームドだが?
煽っているのでは無く疑問に思って質問しているんだが
319名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:14:33.11ID:TcIt7jvy0
>>312
何で急にアセットの話に逸らしたの?
320名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:14:37.35ID:We8JRlWE0
>>313
閾値調べたかな?
叩かれてるのは自分に原因があるからだよw
321名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:14:40.97ID:MVEmpfxFd>>324
PS4版も劣化してるよ
Xbox OneXだって最高画質でもないし
PS4画質でも満足出来た人が多いってだけ
実際PS4でゲームやる人のほとんどはそれほど画質に拘っていないよ
322名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:15:36.92ID:lx8xws8e0
>>313
論破されてもういいや!!って涙目で逃走宣言してたのに再びレス
ほんと豚って惨めなゴミだよなあw
323名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:15:44.10ID:f2mqBf5JM
>>313
単純にお前がバカだけやん
>>258のレスが致命的すぎる
324名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:15:54.51ID:st8g7MaQ0
>>321
PS4は1080pだしね
325名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:16:04.25ID:W91ydAeId
>>306
ソニー陣営は悪の組織だな
326名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:16:25.67ID:jA7RCHG1d
ARKみたいな売り逃げレベルの移植で文句言わずに遊べるなら大概のゲーム移植できるんじゃね?
327名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:17:09.35ID:TcIt7jvy0
>>318
最近のネームドは判別つかん
どうでもいいけどマジで誰
328名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:18:02.25ID:0Yoy8S2r0
何故カメラ機材担当の糞素人アデノイド野口が毎日のように動画出てるの?
本当気持ち悪いからガチに死んで欲しい
クラベと今井と千葉だけ出せや
気持ち悪い野口はマジに出すな絶対視聴回数減ってるよこいつ出すと
329名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:18:16.97ID:DaLKlSMOr
お子ちゃまとか言ってるの居るけどPS4版って娼婦関係と欠損だのに規制かかってるんじゃないの?
330名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:18:21.98ID:jwWcrSdM0>>335
>>306
別に煽り合いは勝手にすればいいけど
嘘は良くないよ
スパチュンはPC版に無償で日本語訳提供したんでしょ
サイバーパンクも本間さんとスパチュン組んで翻訳してるし
本間さんは円満退社よ
331名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:18:22.30ID:eNe2+aut0>>345
https://www.youtube.com/watch?v=Nkb8_ItwNbg
これ見てみ
超絶ガックガクやぞwwwww
332名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:19:04.73ID:+EdRsm2M0>>341
>>308
処理そのものは載ってるぞ
Switch版は処理自体がカットされてる
333名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:19:57.51ID:CbU48acW0
>>306
出してるね、GOTYエディションも
むしろsteam版はスパチュン儲からないのにボランティアでやってくれたのにね
翻訳担当引き抜くという糞みてえな仕打ち
334名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:20:11.64ID:/YYykPyYp
劣化版ウィッチャー3持ち上げてたクソアフィどもざまあ
335名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:22:08.40ID:DaLKlSMOr>>340>>344
>>330
そもそも1から熱心な人達が居て
有志が作った日本語訳を公式が認めて公式日本語訳になったりしてるよ
336名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:22:16.56ID:oOw2WA0Ed>>338
>>306
CDPRは1の後から届いた日本のユーザーの温かい声を聞いて俺らジャップコミュニティを色々気にかけてくれてたんだよな
337名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:22:55.01ID:MVEmpfxFd
妥協してそれぞれが選択してるだけだろ
俺はswitch版ウイッチャー3をやる気は無いな
ドラクエ11ならswitch版の方が良いけど
338名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:23:46.09ID:CbU48acW0
>>336
steam版当初日本語ついてなくて苦情殺到してたやん
339名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:24:24.28ID:GN/8Y/OG0
ゲラルトが侍風の格好してるイラストと日本のユーザーにメッセージ送ってたなw
熱い奴らだよ
340名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:24:54.58ID:CbU48acW0>>342
>>335
有志じゃなくて著作権侵害の犯罪者どもでしょ
企業の品質とは比べるべくもない
341名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:25:05.78ID:TcIt7jvy0>>343
>>332
だからなんで嘘つくの?
「すべて」は載ってないよね
それともPS4版では設定切られてるけど、コード自体は存在してるっていう屁理屈?
342名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:26:33.75ID:KpacYSIOd
>>340
Modは合法だし
著作権違反でもない
343名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:27:03.19ID:CbU48acW0>>348
>>341
なにが載ってないの?
344名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:27:17.18ID:jwWcrSdM0
>>335
そうみたいだね、スカイリムのMODにウィッチャーのキャラデータや音声を
移植するのを許可してくれたり、CDPRは基本的にオープンだから
switch移植に関しても放ったらかしにするメーカーじゃないしね
345名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:29:15.56ID:H+ZwSg+V0
>>331
PCでやるわ
346名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:29:19.18ID:7uzbSQBg0
CD PROJECTはユーザーがMod作りやすいように
公式MODツールまで用意してくれたからな
347名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:29:20.65ID:01nI1lE30
疑問なんだけど、ここまで品質落としてまでスイッチに移植する意味あったのかな
ゲームそのものの評判を落としかねないと思うんだけど
348名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:29:55.08ID:TcIt7jvy0>>349
>>343
一番違うのはHairworks
349名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:31:59.24ID:CbU48acW0
>>348
は?それウィッチャーの設定じゃなくてNVIDIAのプロプライエタリ(囲い込みの一環)でしょ?
350名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:32:08.39ID:dVOlgIiI0
任豚「P PCでやるしwwwwwwwwww?!?www 誰がスイッチでやるかよばーかwwwwwクソハードスイッチでなんてやんねーよPCより格下のPS4とSwitchはうんちwwwwwwwwww」
351名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:32:12.23ID:zeuvcjTaa>>352
PSじゃあhairworks動かないでしょ
352名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:33:22.84ID:6c/FNyguM>>353>>356
>>351
PCてわもラデなら動かんけど😥
353名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:33:42.40ID:TcIt7jvy0
>>352
ごめんて
354名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:34:10.80ID:f3T3HizR0
ドラクエの劣化もエグいレベルだな 笑
人間ポップアップは没入感皆無になるだろ 笑
355名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:34:58.08ID:9f01oBPM0
戦闘のフレームレートが低いとか完全にゴミじゃん
グラフィックのためにフレームレート犠牲にするとかぶーちゃんが一番嫌うタイプのゲームだろ
しかもそのグラも遠景ぼけぼけでテクスチャもショボくなってて品質が低いとか
これ誰得なの?
356名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:36:50.76ID:zeuvcjTaa
>>352
そりゃしゃあないよ
357名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:37:13.64ID:RWs1V21K0
>>263
そこで一足飛びにPCに行くからアホなんだろ
Switchより良い環境で遊べるうち国内で最も普及してるものがPS4ってだけの話
それに市場として成立してない国内PC押し付けられても大抵の人には刺さらない
358名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:39:50.63ID:J4/rq9oP0
古くは箱に頼り今はPC
任天堂ハード単体じゃ戦えないからって豚ちゃん情けなさ過ぎんよw
359名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:40:31.94ID:5TT6bvTq0
本家ならともかく最近炎上商法みたいなことしかしてないIGNJてw
他メディアはほとんど及第点以上の扱いなのにw
ゴキちゃんが叩くつもりで出した>>331ですら良好な反応
360名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:41:16.91ID:01nI1lE30
頼むからスイッチ版をやって全てを知った気にならんでくれよ
一番困るのはスイッチ版のせいでウィッチャー3自体がクソゲーだと思われることだからな
361名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:41:52.74ID:TcIt7jvy0>>365>>471
Switch版を買う層考えたら
・既にプレイ済みだけど携帯機でやってみたい
・やってみたかったけどPS4もPCも持ってない
のどっちかじゃねえの?
362名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:43:50.34ID:f3T3HizR0
The Witcher3で遠景が粘土はヤバイだろ
世界観もクソもなくなるレベルだ
363名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:44:05.98ID:cx5zLenm0>>368
スイッチ版でクソ扱いするやつは他の端末でやってもクソ扱いするくらいには普通に移植されてるだろ
364名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:44:24.15ID:RWs1V21K0
>>273
環境に極端な差があるPCとほぼ統一されてるCSを混ぜてる時点で問題外
PCの普及帯スペックは同世代CSと同程度か構成や最適化によっては下手すると劣るようなのが一番多い
ハイエンドなんて数%しかいないのに叩き棒として成立するわけ無いじゃん
365名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:44:36.35ID:ushg54TV0
>>361
豚は豚ハード以外でゲームやるの戒律で禁止されてるからそういうカルト信者向けだろ
366名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:45:18.67ID:TcIt7jvy0
より良い環境でやろうと思った時に今更PS4を薦めるってのは悪意感じるレベルだし、PCが妥当
安く済ませたいなら中古のPS4って手もあるが
367名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:47:29.05ID:AgQN/V6M0
ノーマルPS4でも動かすの厳しかったのに無茶するな
368名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:48:16.23ID:f3T3HizR0>>374
>>363
されてねーよ 笑
中距離以上はのっぺり粘土
ボッケボケのジャギジャギに大劣化してるのにフレームレートまで更に劣化
GOTY最多の神ゲーの面に泥を塗りたくるレベル
369名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:48:47.66ID:wrZUProS0>>373>>375>>376>>377
毎回思うんだが違うハードに出た同じ作品を叩く意味って何?
Switchで遊びたい人が買えばいいだけだろ
わざわざSwitch版は劣化してる!とか言って得するのって誰なんだ?
こういう足の引っ張り合いしてるから業界がどんどん衰退していくんだよ
ソニーファンボーイ、お前らのことだぞ
370名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:48:57.43ID:a5T7Zo2U0
携帯ハードの手軽さは持ち上げるが、PCに対する据え置きハードの手軽さは絶対に持ち上げるわけにはいかないのが豚だからな
371名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:49:39.14ID:Qmw+4bDX0
>>77
ないない
372名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:49:39.91ID:J4/rq9oP0
ブヒッチ版ウィッチャー3はもはや自分をウィッチャー3だと思い込んでるただの精神異常者みたいなもんだからなあ
ブヒッチャー3とかにタイトル変えた方がいいだろこれ
373名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:50:27.44ID:rEX5UNwCM
>>369
PS4は劣化版って叩いてる豚は?
374名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:51:10.47ID:cx5zLenm0
>>368
お前がそう思うからといって他の人がそう思うとは限らない
まぁARKくらいやばいやつならともかくこれやDQがそれに該当することは間違いなくないな
375名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:51:55.65ID:QJjCtHHD0
>>369
WiiUとか言う産廃じゃ動かないからという理由だけで
この4年間ひたすらネガキャンし続けた基地外集団が豚な
特にゼルダが出た後は何かと絡み続けてきただろ
お前らもう記憶障害にかかってんのかよw
376名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:52:12.78ID:GDImizVYd>>381
>>369
お前はゲハで何言ってんだ
一昔前にはPS3と箱○で同タイトルが出た時なんかグラの検証スレまで立ててどっちが劣化版とかで煽り合ってただろ
377名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:52:42.99ID:f3T3HizR0
>>369
??「PC版一択!!PS4版はクソ劣化版だ!!」
378名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:53:10.02ID:J4/rq9oP0
加害者の豚ちゃんが突然被害者面するのほんと半島のムーブまんまで草(c)任天堂
379名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:53:36.73ID:fEScYwoD0>>382>>385
クラベだけが頼り・・・!
IGNJありがとう!叩きやすくしてくれて!
他の海外記事は大体ほめてるけど・・・!
ゲハの勢い2位になるくらいネガではしゃうじゃう!
380名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:53:38.38ID:XXDW/alO0
というかPS 4版も酷い出来だったのにスイッチ版が良くなる魔法なんて存在しねーわな
もっと酷い出来になるのは当然だろう
あとはロードがどうなるかだな
381名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:56:33.33ID:PjAjv4gT0
>>376
その時はお前らWiiマルチとか叩いてただけじゃん
いつでも全方位足引っ張ることしかしないのがお前ら
被害者面すんなとはまさにお前らのための言葉w
382名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:56:42.85ID:01nI1lE30
>>379
叩いてるのはクラベじゃなくて野口だぞw
383名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:57:05.47ID:7ZHlTsN00
gamescomでもスイッチ版ウィッチャー3のPV流れた時に
150pだの外人にネタにされてたからな
384名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:57:21.98ID:vexZ6U0c0
クラベはシェンムー信者って時点でアレだろ
385名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:59:33.28ID:We8JRlWE0
>>379
元記事も確認せずにシュバってきちゃったの?w
386名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:59:42.77ID:AgmOn8mk0>>394
そもそもスイッチ版の影も形もない頃から
ウィッチャーは戦闘はくそつまらないと言われてたような
387名無しさん必死だな2019/08/23(金) 10:59:46.56ID:DaLKlSMOr
より良い環境で出来るんならそれでいいんだよ、これも移植にかかる手間がまだこれを知らない層への周知に勝ると踏んだから出すんだろうし
まあ遊んでるリソースがあったのかも知れないけど
自分も普通にPCでやるもの、グラとかじゃなくてロード時間が無理
ゲームは変わるけどfo4でB.O.S.のオフィスに入って話聞いて出て来るだけでロード画面見る時間が一分超えるとか無理w
388名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:00:38.18ID:01nI1lE30>>391
だからスイッチにやたらめったら移植するもんじゃないんだって
クレクレするやつはそのゲームの評判を落とすためにやってんだろ
いい加減にしりよ
389名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:01:57.45ID:a5T7Zo2U0
まあ売り上げが正義の豚なんだし売り上げで勝負しようや
お前らが言うように、劣化PCで中途半端なPS4版より携帯性というアドバンテージがあるスイッチ版の方が価値があると多数が認めてるなら、それは数字となって現れるはずだ
390名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:03:14.53ID:zeuvcjTaa>>392>>393>>404
IGNJのこの動画みた感想は
PSハードファンてほんとグラしか見ねえんだなって感想しかない
391名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:03:20.19ID:st8g7MaQ0
>>388
割とマジで1TFLOPS(FP16の半精度)のスペックがあると思ってる奴がいるんだよ
つまり箱一の性能が大凡1.3TFLOPSなので箱一に移植出来るんだから
スイッチに移植できないわけないだろ!最新の1TegraX1だぞ!って
実際は単精度だと512GFLOPSしかないわけだけど
392名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:04:51.79ID:01nI1lE30
>>390
そりゃ逆だろ
グラのことで文句言われてると思ってるやつの方がよっぽどグラを気にしてるんだよ
言っておくがグラ以外のすべてが駄目だからなこれ
393名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:05:01.20ID:7uzbSQBg0>>395
>>390
フレームレートはプレイアビリティでグラではないぞ
394名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:06:05.47ID:DaLKlSMOr
>>386
3が出る前にそれを期待してる奴らに1のディアブロ風謎スタイルシステムとか
2の連続技がスキだらけでその間に被弾する辺りを説明してここの戦闘に関するセンスの無さを教えたけどゲハ民は聞く耳持たなかったよ
出て来たのも案の定な物だった
395名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:07:52.36ID:zeuvcjTaa>>396>>399
>>393
ウィッチャー3のフレームレートの事言うならPS4版も駄目って事になるんだが…
PCで60fps以外全部ダメとか言ってるやつ見たことないんだが
396名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:08:33.71ID:7uzbSQBg0>>402
>>395
20fpsくらいに落ちてるだろこれ
>>106
397名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:09:13.10ID:7uzbSQBg0
30fps切るのはあかんよ
398名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:10:01.56ID:7uzbSQBg0
スキップトラベルも地味に長くなってるし
399名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:10:08.62ID:vlYadU5Rp>>406
>>395
PS4Proで60fpsで遊べるよ
400名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:10:32.82ID:BinZSQkGa
>>27
これって動画のいつくらい?
401名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:10:44.85ID:1dajVSK9p
スキップトラベルとかいうゼノブレイド限定の呼び方やめろ
402名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:11:16.50ID:zeuvcjTaa>>405>>407>>408
>>396
ウィッチャー3の戦闘ってフレームレート下がってダメになるような精巧な戦闘じゃないし
何も問題ないと思うんだが…
モッサリのタイミングだけ掴んで適当にやってるだけで勝てるし
403名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:11:21.35ID:AGyZ7c/td
でしょうね
404名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:12:49.03ID:iMjTy41dM>>409>>411
>>390
逆に聞くけどSwitch版の見どころってなによ
405名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:13:00.47ID:st8g7MaQ0
>>402
その二元論は無理があるでぶーちゃん
406名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:13:09.27ID:zeuvcjTaa>>412
>>399
遊べません
全機種で買ってるから嘘すぐばれるぞ
60fpsで遊べるのは箱1XとPC
箱1Xのは可変になっちゃうけど
407名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:13:26.12ID:uFrxan4I0
>>402
戦闘に限らず何をするにしても20fpsなんてアホかよ
408名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:14:15.55ID:7uzbSQBg0
>>402
馬で走ってるときにもめっちゃガクガクになってるな
あれは実際やるとイライラするぞ
409名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:14:54.92ID:zeuvcjTaa>>415>>417
>>404
携帯やテーブルモードで遊べる事でしょ
俺そっち派だからウィッチャー3の移植は嬉しいけど
410名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:15:14.18ID:nFjAJ343d
フレームレートって30fpsより下がると凄いストレスだからな
擁護してるやつはゲームやらないやつだろう
411名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:15:46.69ID:GDImizVYd
>>404
携帯性らしい
でもこんな色んな意味で重いゲームを携帯してやるかっての
412名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:15:49.61ID:st8g7MaQ0>>416
>>406
>60fpsで遊べるのは箱1XとPC
箱Xのfpsは30fpsぐらいまで落ちるぞ、ぶーちゃん
持ってて知らんのか
413名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:16:40.10ID:nFjAJ343d>>414
楽しさよりイライラが勝ちそう
414名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:17:17.60ID:AGyZ7c/td
>>413
スイッチで寝転がりながらプレイすれば大丈夫
415名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:17:45.51ID:2xG+ivMh0>>419
>>409
グラや臨場感が売りのゲームを
テーブルモードとか最悪の遊び方じゃね
テレビモードの方が遥かにマシ
416名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:17:50.50ID:zeuvcjTaa>>420
>>412
だから可変って言ってるだろ
PS4proにはそもそもフレームレート変える設定がないから突っ込んだだけ
417名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:18:21.89ID:iMjTy41dM>>424
>>409
それはハードの評価であってソフトの評価ではない
メタスコアの評価とかを見ればわかるが携帯性があるから加点なんてしないんだよ
418名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:19:22.20ID:nFjAJ343d>>427
実際20fpsのゲームって苦痛しか残らないよ
嘘だと思うならスマホでフォートナイトやってみ
20fpsでスマホ叩き割りたくなるレベルだから
419名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:19:50.85ID:zeuvcjTaa
>>415
俺はグラより手軽に遊べる方重視するからその辺は別に…
ドラゴンズドグマも据え置きでやった時はやる気起きなくて積んでたけど
Switchで携帯モードやれるようになって楽しく遊べてるし
420名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:20:09.78ID:st8g7MaQ0>>430>>438
>>416
だから殆ど60fps出てないのに可変だけど!なんて嘘ついてもすぐバレるで
イカ2の解像度は1080pあるけど!まあ、可変だけど
(実際1080p出るのは空を見上げて視点を動かさない時だけ)みたいな
421名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:20:12.92ID:J4/rq9oP0>>426>>428
寝転がるとかいう普通に座るより何倍も疲れる体勢でクソ小さい画面の中のガクガク挙動のウィッチャーをプレイするって死ぬほど疲れそうw
422名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:20:55.00ID:jtEKhR7G0
480p 20fps未満とか500円でも購入をためらうレベルだな
423名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:21:03.70ID:01nI1lE30>>444
さすがドラクエビルダーズ2で10fps以下になっても神ゲー言ってるだけあるわ
スイッチで遊べりゃ何でも擁護する勢いだな
もうすべてのクソゲーをスイッチに集めちまえよ
424名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:21:08.32ID:zeuvcjTaa>>439
>>417
そんなこと言われてもSwitch版にしかない機能なんだから評論がどうとか言われても困る
メタスコアがどうとか関係ねえ
425名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:22:09.42ID:nFjAJ343d
これでわかったことは
一年かけてもウイッチャーをまともに移植するのは無理でしたってことだ
快適さ楽しさとグラを犠牲にしてるからな
426名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:22:09.73ID:uFrxan4I0
>>421
寝ながらって普通に疲れるね
どう考えてもゆったり座りながらの方が体への負担も少ないし楽だし
なにより操作がしやすい
427名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:22:26.74ID:zeuvcjTaa
>>418
Switch版で人多いとガクガクなるけどフォートナイト普通に遊んでたけどな
もう飽きたからやってないけど
428名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:22:30.68ID:2xG+ivMh0
>>421
姿勢の疲労以上に眼精疲労がヤバいと思う
429名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:22:53.24ID:djbYJvfY0
proで60fps出ないのは事実っぽいのね
430名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:23:48.51ID:zeuvcjTaa>>432
>>420
自分のレス読んでみろよ可変って書いてあるからw
そんな事いうならproで60fpsって自分にレスしたやつに突っ込めよ
それが一番の嘘なんだから
431名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:24:19.30ID:Pt5h+nZw0
ダウンコンバート版なのに、ゴキはなんで噛み付くのだろう
事実としてスペックに大きな差があることを認知しているんだべ
背の低いヒトにチビ!チビ!って言うのと変わらんと思う
かこわるい
432名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:26:11.03ID:st8g7MaQ0>>433
>>430
本当は持ってないのにイキるから額面どおりのパフォーマンスモードなら
可変60fpsを真に受けちゃったんだろうなぁ。パフォーマンスモードでさえ殆ど40fpsから30fps台なのに
433名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:27:38.84ID:zeuvcjTaa>>436>>437
>>432
箱1X持ってるしウィッチャー3を60fpsで動かせる1060積んだPCもありますから
ちなみにPS4proも持ってるよw
434名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:28:21.68ID:3NKv3SaJa>>573
スペック差は移植しない理由にならない
:
なんて広まったらますますマルチが増えてゴキちゃんとしては心穏やかじゃないんやろうな
そういうことにしか興味のないゴキちゃんってほんと救われない存在やね…(´・ω・`)
435名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:28:34.57ID:Q59lA2JD0
ゲームにスペックは関係ない はもう過去の話だよなぁ
まあこれもスペック競争からの逃げ口上だっただけか
436名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:28:51.92ID:st8g7MaQ0>>442
>>433
じゃあそのフレームレートの差を体感できないんだから猫に小判、豚に真珠、キミにハイエンドモデルだなぁ
437名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:29:28.43ID:uFrxan4I0>>440
>>433
1060じゃFHDでも色々設定落とさないと60fp指示は厳しいだろ
438名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:30:13.66ID:CbU48acW0
>>420
草
痴漢もそういう詐欺みたいな言い回し大好きだよね
439名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:30:15.18ID:iMjTy41dM>>443>>448
>>424
だからハードの特性をソフトの評価に入れるのはおかしいんだよ
それを許すと、ストリーミング配信が簡単にできるPS4版は加点
Switch版はできないのが欠点
とかいうソフト評価になる
440名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:31:38.60ID:zeuvcjTaa
>>437
hairworksオフで普通にフルHD60fps出来るよ
あれは正直技術デモだから自分はいらないw
ゲハネタじゃないけど髪の毛がそよぐだけで楽しい人にはオススメだけど
441名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:32:00.80ID:KqURgUUE0
うわあああああああああああああああああああああああ
豚くんどうすんのこのゴミハード
442名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:34:04.63ID:zeuvcjTaa
>>436
フレームレートが高いに越した事はないけどウィッチャー3は別にシビアなアクションゲームでもないし…
そんなのより2mぐらいの高さから落ちただけでゲームオーバーになる方が気になる
443名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:35:42.88ID:zeuvcjTaa
>>439
PS4のストリーミングリモートは遅延酷いから使えないので無いようなもんだし…
あれが低遅延でVitaにLR2があったらリモートで多くのゲーム遊んでたかもね
444名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:35:43.15ID:WetbQZn30>>450
>>423
DQB2が10fps以下になるのはPS4版も同様なんだけど
本当にゴキってエアプなんだな
445名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:35:43.42ID:a/S+5qBA0
発売前から酷評されるブヒッチャー3w
446名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:40:54.67ID:4ENwjzk9d
>>9
ドラクエには育成と、思い出補正があるから
ウイッチャーにはそれがない
447名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:41:17.41ID:tSuthwUw0
ゼノブレ2の携帯モードでも全然気にしないで遊んでたしこれくらいなら余裕だな
あれもっと酷かったし
448名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:45:49.07ID:g4xH7FiU0
>>439
ハードの特性をソフト側が上手く使えてるのなら加点要素だろ
449名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:46:44.08ID:01nI1lE30
低性能ハードのせいでソフトの利点を潰してるのも事実
450名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:47:49.45ID:01nI1lE30
>>444
馬鹿だなー
PS4ユーザーは神ゲーなんて言ってないんだよw
451名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:48:52.47ID:Cyy4EwDPa>>452>>456>>465
世の中にはカップ麺がごちそうって層がいる
そいつらはそれで満足なんだから叩いてやるなよ
もっと旨いものがあるなんてそいつらだって心のなかじゃ承知の上なんだ
手が届くカップ麺で我慢しなきゃならない心情を汲んでやれよ
452名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:53:10.35ID:CbU48acW0
>>451
でも200円と250円で全然違うとして
200円のカップ麺選ぶのは宗教でしょ?
453名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:53:26.58ID:WetbQZn30
PS4には神げー存在しないもんな
そら何も売れなくなるわ
454名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:54:15.90ID:DaLKlSMOr
そうそう、どうやったってそれなりのPCもってる人達には勝てないんだから
カップラーメン同士で争ってるの眺めて笑ってるのがゲハ的には一番の娯楽だわなw
455名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:55:35.59ID:WetbQZn30
中古投売りワゴンとフリプ漁りしか出来ないPSユーザーにとっちゃ
カップ麺は御馳走だろうな
456名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:55:46.49ID:mUlR7dG40
>>451
これ深いなー。
確かにコンビニでカップラーメン買ってそこでお湯入れて店の前で食ってるヤツもいるもんな。
まずいけどどこでも食えるカップラーメン=低スペックだけど携帯できるスイッチ、なんか近いわ。
457名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:55:56.66ID:st8g7MaQ0
目くそ鼻くそと言い出すのは不利な方の味方メソッドだぞ、ぶーちゃん
458名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:56:46.73ID:W7XURiD/0>>460
IGNJってオープンワールドゼルダ優勝!とか言い始めてゴキ君叩きまわってたんじゃなかったの?
459名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:58:37.21ID:3e+cliw20
Switchは底辺向けってこと?
460名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:58:49.60ID:CbU48acW0>>643
>>458
IGNJの記者が任天堂の買取保証でランキングは意味ないとツイートして豚が発狂してたな
461名無しさん必死だな2019/08/23(金) 11:59:57.42ID:J4/rq9oP0
カップ麺食ってるやつが大人しくカップ麺で満足してればいいのに、カップ麺最高!それ以外はゴミ!とか言い出すからボコられてるだけだよなw
462名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:01:13.23ID:yt7/ImyC0>>463
お前ら基地外ゲハバトルしてないで公式Twitter爆撃したほうがいいぞ
純粋に採算性の問題でハブられただけの箱以外は三者三様にひどい扱いされてるしな
ユーザーコケにされすぎ
463名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:03:36.44ID:hSGv4YQup
>>462
陰キャにそんな根性ないよ
なんならtwitter垢すらない気の毒な連中なんだから
464名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:05:31.12ID:Tob8SWo/0
クロスセーブ対応するなら価値あるがな
465名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:06:44.30ID:a/S+5qBA0
>>451
カップ麺は完成されたもので美味いけど
スペック不足のSwitchと良ゲーのウィッチャー3が合ってない
食材が良くても料理人が下手で不味いみたいな感じ
466名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:07:08.48ID:YpgPQL2N0>>468>>469
ウイッチャーの感想としてはこんなもんだろ
スペックの差なんてはじめからわかってたことだし
ビジュアル面での劣化は当然ある前提で、
それ以外の部分が先行の他機種版と比べてどうなのか、
それを遊んでるからこそわかる個人的な"感想"ではない、
これから遊ぶかもしれないユーザーに向けた客観的な"レポート"ってものが
できないものか、っていうのはこの人達には望むべきじゃないんだろう
それより、同じスイッチからの後発移植だからと、
ビジュアルの方向性も、客層の好みも全然違うドラクエを
同じ動画内にまとめて、同じ評価軸で語ってる方が違和感
467名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:08:09.49ID:DaLKlSMOr
目糞鼻糞って言われても初代からPCでやってるからな
ジャスコ並によくセールになるゲームだったし買ってない人の方が少ないだろ
同じ穴の貉って気付かないと滑稽なだけなのに、煽った分だけそれが返ってくるんだから
468名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:08:38.97ID:st8g7MaQ0
>>466
長い😑
469名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:09:14.12ID:Ax1Q3v1na
>>466
めっちゃ冷静な判断お見事
470名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:09:16.13ID:7JVfwYv4d
携帯で遊べるのが利点って言ってるけど携帯モードだと更に画質落ちてクソグラになるだろ
fpsも落ちる可能性があるしデメリットだらけじゃん
471名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:10:05.96ID:uqfbaVwY0>>473>>496
>>361
既にプレイ済みだけど超絶劣化した携帯モードでやりたい?そんなスイッチの存在価値を高めるためだけに生み出されたような都合の良い人間は任天堂信者の脳内にしか存在しない
472名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:12:36.86ID:Ax1Q3v1na
いまからSwitchライト出るし携帯モードのみでやるかもしれない人も沢山出るのに都合の良い人間って…
473名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:14:26.20ID:DaLKlSMOr>>485
>>471
既に他機種でやってるんならわざわざ買う必要は無いでしょ?
それ以外の人が捕まえられるかも知れないから出すだけの事
煽るにしても色々ずれ過ぎでしょ
474名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:15:30.98ID:WetbQZn30>>480>>481
体験版で色々条件試したけど
クラベが言うような目の前にいくまでNPCがポップアップしないという状況はないね
ダッシュを使わない条件(PS4版と同様)なら大体同じ範囲で表示される
デマでネガキャンは良くないね、表向き大好きな作品と明言してんのに
まあゲームズコムのバージョンが古い可能性も有るかもしれんけどね
475名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:16:33.23ID:Ax1Q3v1na>>478>>487
そもそも国内でもドラクエも売れたって言ってもPS4のは150万とかウィッチャー3に至っては30万とかそんなもんだから
Switchに出す事は意味あると思うんだがな
476名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:16:38.38ID:cTG0N4ukd
スマホ以下のゴミハードブヒッチにAAAを落とし込むと、工数掛けた割りに、劣化も惨くて叩かれると世界に知らしめたよな
そりゃサードも主力ソフトださんわw
来年箱とPSは次世代に移行するけど、ますます差が開いちゃって、サードハブが加速するだろう
ぶーちゃんそれでも任天堂推すってある意味凄い
477名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:17:26.16ID:0TXfStso0>>484>>494
というか任天堂が出してくれって言って援助もしてって感じだろ
でなきゃ32GB使ってこの値段にはできん
478名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:17:47.17ID:7JVfwYv4d
>>475
ダクソもスカイリムも買わなかったじゃん
479名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:17:47.98ID:st8g7MaQ0>>483
豚 「携帯モード最高ブヒ!寝転がってプレイ出来るブヒ!」
ぼく 「ふむ・・・ではドック以外の充電方式があれば例えばACアダプターのようなケーブル式ならドックモードと同じ画質で遊べたのでは?」
豚 「ブヒヒヒヒィ!?」
480名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:18:09.70ID:Ax1Q3v1na
>>474
ポップアップって大体触れない草木とかツボとかそんなんだよね
モンスターシンボルがいきなり目の前に現れたりする事はない
元々の仕掛けで地面や上から出てきてるのをなんか勘違いしてんじゃない?
481名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:19:25.05ID:0TXfStso0
>>474
ルーラ後も?
FEなんかはスキップした後は
しばらくキャラが表示されなかったり扉が開かなかったりするけど
482名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:19:43.89ID:MVckhcKip>>488
ウィッチャー3なんか携帯でやるのは向かない気がするんだがな
483名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:20:00.18ID:alZTbgkcp>>486
>>479
ドックに挿さずに
直接タイプC突っ込んでも充電されるよ
484名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:20:05.72ID:WetbQZn30>>489
>>477
16GBカードだぞ、DL容量は13GBだからまだ余裕有る
音声に音楽2倍に新規テクスチャと容量食う要素増えまくりなのに
圧縮技術って凄いね
485名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:21:06.57ID:uqfbaVwY0>>492
>>473
安価先読めよ
頭悪すぎて引いた
486名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:21:34.97ID:st8g7MaQ0>>490
>>483
それ、ドックモードとして認識されるの?
つまり有線で携帯できるかってことね
487名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:21:58.23ID:MVckhcKip
>>475
そういうこと言うのやめな
どうせスイッチ版売れないんだから
488名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:22:43.53ID:WetbQZn30
>>482
むしろ携帯機向きでしょ
頭おかしい物量の「読み物」だから
イベントはAIで機械的な見せ方が殆どだし戦闘は限りなくコマンドRPGに近いからな
オープンワールドの意味は皆無でほぼルート強制だし(外れると即死糞ロードの無限ループ)
膨大なイベント、物語に入り込めなければ投げるタイプのゲーム
489名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:23:06.54ID:5EJaxW2J0
>>484
なんか勘違いしてるけどここウィッチャー3のスレだぞ
490名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:23:56.70ID:alZTbgkcp>>493
>>486
携帯モードとして認識されてるけど有線で携帯してるな
何が言いたいのかイマイチ分からないな
491名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:26:40.15ID:0TXfStso0
ファンと発熱我慢すればある程度ドックモードに準じたことはできるかもしれんが
492名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:26:52.05ID:DaLKlSMOr
>>485
これは悪かった、すまんな
493名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:27:12.75ID:st8g7MaQ0>>497
>>490
じゃあ意味無いじゃん
ドックモードがドックモードたる所以は常に電源を供給されてる点
逆に携帯モードは電力的制約があるからフルスペックでSoCを動かせない
裏を返せば電源さえ供給出来ていれば
ドックモードの画質(消費電力)で携帯しながら遊べたわけだ
ちなみにゲームギアにはACアダプターがありました
494名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:27:31.46ID:alZTbgkcp>>502
>>477
出来んか?
DQH1,2が最初期に32GBだったはずだが言うほど高くないぞ
ROMが高いってのは
200円の所が800円で4倍も高い
100万本ソフト売った時に億単位の差になるって感覚で
値段に占めるウェイトは小さいはず
495名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:29:48.34ID:SPbBJDcHa
>>198
スマホ用に出すための練習台やろ
スマホ版作るからついでにSwitchにも出しておこうってパターン
496名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:29:52.72ID:FvqF1+sIp
>>471
モニターの前に縛られ続けるのがどうもダメで、PS4のゲームはクリアする前に積んでしまうんだが、Switchではプレイスタイルを選ばないで良いぶん積まずにクリアしたタイトルが何本もある
そんな俺にとってSwitch版は興味はあるんだが、PS4版持ってる上で改めて買うには少し値段が高く感じてしまう
この前のPS Storeのサマーセールではアホみたいに安く売ってたのを知ってると尚更
497名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:31:17.49ID:alZTbgkcp
>>493
常に電源は供給されてるな
ドックモードと携帯モードで制限に差があるのは聞いたことあるが
ゲームギアには当然そんな機能はなくて
後者でいいなら今のでもいい気が、、、
498名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:31:52.54ID:9XkmEaOP0
またこいつらか
任天堂アンチなだけだろう
ゴミ通と電撃以下
499名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:32:31.71ID:/Jg8IRgUd>>500
クラベ「PS1みたい」
今度はPS1の性能があがってしまった…
ゲハと変わらないこれがゲームメディアの人間
500名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:34:11.27ID:Ax1Q3v1na>>508
>>499
ゲハでPS1とか2レベルって言ってるのその人達だったりして
501名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:34:16.21ID:WetbQZn30
任天堂が出資して頼むなら
同じエンジンのサイバーパンクを同時発売で依頼すると思うよ
延々投売りセールされてるゲームの後発移植に金払うくらいなら
中小の新規に金回した方が恩恵でかいレベル
502名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:35:55.55ID:0TXfStso0>>506>>507
>>494
それがきつかったから
16GBROM+十数GBのDLなんソフトがあったわけで
503名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:36:09.69ID:eCxDjSUpd
>>166
ゲームじゃなくてswitchの話ね
でかいから持ち出さないという話への反論
504名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:36:42.04ID:KcwEbs5e0
PS1のローポリみたいに顔が潰れてるって話をしてるだけだろ
なんでPS1の性能の話になるんだ
505名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:36:52.97ID:WetbQZn30>>514>>527
実機プレビュー動画↓
https://youtu.be/pXZeof_Pfg8
クラベ「PS1みたいw」
やっぱPSは進化する生物らしいね
506名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:38:11.07ID:alZTbgkcp
>>502
そうだね
数百円の差もメーカーとしてはバカに出来ないね
で?
507名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:38:21.26ID:Ax1Q3v1na>>509
>>502
前はね
時間の経過とか量産でコストは下がるんだよ
508名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:39:49.17ID:TqNIjtHI0
>>500
そうだぞ
少なくともこいつらは間違いなくゲハに書き込んでる
509名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:40:38.21ID:Fl+P1XP90>>515
>>507
え?スイッチ用のカードの卸値下がったの?
510名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:40:58.37ID:01nI1lE30
FF8の顔みたいにぶっ潰れてて見えないってことだろうよ
そんなことも分からんのか
511名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:42:07.20ID:WetbQZn30>>526
クラベはFE新作を初報からボロクソ言ってて
「面倒な古参系かなー」と思ってたら
マムクートの存在すら知らないシリーズ未プレイ発覚でドン引きだった
クラベに限らずIGN系はそういう事が多い
512名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:43:28.16ID:TqNIjtHI0
ここって表で評論してる5人の内1人はswitchすら持ってないからな
513名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:44:06.89ID:Tob8SWo/0
でPC版の何設定に当たるんだ?
低以下なら文句なしに持ち運べるだけのゴミだが
514名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:45:58.71ID:qFdc/IwSd
>>505
そんなこと言ってないね
今動画フルで見たけどPS1という発言はなかった
515名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:46:11.93ID:Ax1Q3v1na>>518>>523
>>509
一般的な工業製品の事を言っただけの事
実際どうなのかは知らんよ
516名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:46:17.05ID:v5e7XkUk0
ゲームの進化を阻むswitch
517名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:47:36.20ID:qFdc/IwSd
嘘までついてクラベを貶めようとするにしくん
518名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:47:37.38ID:alZTbgkcp>>521
>>515
知らん と言うか
分かりようがないよね
企業間の契約の話なんだからもちろん社内秘
ただまあ常識的に考えてジョショに下がるよね
519名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:48:27.65ID:5EJaxW2J0
新作じゃなくて数年前の移植して進化阻む言われてもねっていう
スマホマルチの礎になってAAAがスマホに食われるかもってのが怖いのかね
520名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:48:58.03ID:A88gaeWDx>>525
IGNJにここまで言わすって相当だなw
521名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:49:59.19ID:CbU48acW0
>>518
フラッシュである以上ディスクより値段下げようないでしょ
馬鹿か?
522名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:50:52.58ID:N+hQ6hXe0
>>6
洋ゲーと和ゴミを比較すんな
523名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:50:58.87ID:Fl+P1XP90
>>515
その言い訳はダサいわー。
524名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:51:36.18ID:SSYg1ouI0
//youtu.be/ TzwYkRnnqh0?t=170
2:50-プレステ1の性能を上げてしまったクラベ君
525名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:54:23.91ID:TWGnrwwAp
>>520
IGNJは趣味嗜好がスタッフそれぞれ偏り過ぎてて絶賛してても酷評しててもなんかモヤモヤする
526名無しさん必死だな2019/08/23(金) 12:58:35.46ID:We8JRlWE0
>>511
ウソのレッテル貼って正義マン気取りかあ
都合の悪い情報知りたくないんだったらIGNもゲハも見ないで
広告費貰って提灯記事書いてるファミ通だけ読んでいればいいじゃんww
527名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:00:47.58ID:7SiaiFzpd
>>505
初代プレステみたいって言ってるな
528名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:02:10.43ID:oGvCp5qcd
>>62
×ゲーマー様
◯ゲハカス
自分らに都合のいい意見が欲しいだけだよ
529名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:03:42.96ID:2XUC1veX0
IGNJの社員って経歴からは考えられないほど低レベルなその場のノリの発言するよな
別の仕事の方が向いてるだろうし稼げるだろ
530名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:03:58.31ID:AWff2orj0
>>31
>どうせこのスレで擁護してるSwitchユーザーは買う気なんてさらさらないんでしょうし
ここまでこのレスへの反論なし
531名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:04:16.48ID:5EJaxW2J0
なんでIGNが言ってるかどうかで>>505にリンクなんだ
//youtu.be/TzwYkRnnqh0
IGNはこっちで>>505はgamexplainのプレイ動画だぞ
532名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:05:13.26ID:4eWgXf2Ta
PS4版も部分的にフレームレートが落ちるけどな
逆にどれぐらいヤバいか試したくなってきた
今のところwitcher3 を携帯出来るのはswitchしかない訳だし
https://youtu.be/MovQWz4biGI
533名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:06:11.40ID:zb3MTEMPM
IGNJって最底辺のメディアだからな
534名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:06:15.93ID:IHzps1xWd
IGNJはとりあえず批判しときゃ良いスタイルだからw
本家とはレベルが違う
535名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:09:16.68ID:tJbP2+7X0>>541
動画見てみたが冒頭から3分以上ボロクソ言ってここからは褒める流れかなと思ったらそのまま次タイトルに移ったのは笑うわ
いいところも紹介しろよ
536名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:11:45.35ID:WetbQZn30>>537>>539>>648>>662
とりあえずUI改善とロードが約半分になった事
長期間掛けてアプデ改善した最新バージョン+DLCセットである事
ここに一切触れてないんだから方針は明確でしょ
ウィッチャー3の初期版は慣性働きすぎだったり調べたい場所が中々調べられなかったり
調整大量にして今のバージョンが有るわけで、初期に投げ出した層は多いと思うよ
どちらにせよメディアとして伝えないといけない情報を一切伝えてないから糞だよね
537名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:13:53.54ID:st8g7MaQ0
>>536
ロード長いぞ
538名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:14:03.08ID:eNe2+aut0
豚の手のひら返しやべーwwwwwwwwww
539名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:14:23.95ID:01nI1lE30
>>536
そんな擁護するみたいな持ち上げ方してるメディアなんて信用できない
クソなものははっきりクソだと言えるメディアは貴重
540名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:15:02.62ID:sxgTBQzZp
4年も前のゲームを劣化させないと移植できない最新ハード()笑
541名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:16:11.90ID:KcwEbs5e0
>>535
既にゲームとして面白いのは保証されてるだろ
Switchで遊ぶのがキツイってだけで
542名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:16:21.61ID:7+r5x6gM0>>597
携帯モードで出来るってそんなにいいのかな
外に持っていく事なんてそうそうないし
家の中でやるならあんま意味ないし
自分の部屋がないとかテレビ使えないとかお子ちゃまなのかな
543名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:16:37.35ID:KQH/kEe10
>>1
こいつら口開いたらグラガグラガー
544名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:17:46.94ID:Xlyn10npa
ウイッチャーってマーカー追いかけてお使いクエストこなして、超能力(笑)で足跡追っかけて、会話してるだけのムービー延々と眺めるだけの作業ゲーじゃん
545名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:19:53.71ID:/3RZo66+0
わざわざ持ち運んでウイッチャーやらねーだろw
546名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:19:59.42ID:PZhf/QJ/0
メタスコア待ちだな、でもボケボケ20fpsはなぁ
発熱具合はどうなんだろ
アンセムPS4版も劣化版の癖に熱かったな
547名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:23:55.33ID:YAFMddqB0
画質比較動画は作るなよ、絶対作るなよ
548名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:24:23.14ID:AWff2orj0
>>123
WiiUのときは3DSがあったというのもあるな。任天堂が3DSにどんどん横マルチしていくし
WiiUを殺したのは3DS
549名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:24:30.70ID:5EJaxW2J0
それはもうあるだろ
550名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:24:53.84ID:4oOl12wZ0
ウィッチャーは動かないとか連呼してたからなぁw
なんかケチつけたくなるわな
551名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:26:02.59ID:djbYJvfY0>>552>>554
ずいぶんと印象が違うな
Switch版『ウィッチャー3 ワイルドハント』のプレイ感をレポート。PS4版と同等の遊びを持ち運べる喜び
https://dengekionline.com/articles/9713/
552名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:26:40.97ID:st8g7MaQ0>>556
>>551
忖度だよそれ
553名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:30:56.65ID:IgmOfIp6M
ファミ通や電撃等のメディアは基本的に持ち上げることしかせんだろ
554名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:31:20.16ID:KqURgUUE0
>>551
任豚堂から金もらって描いてる記事とくらべんな
555名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:31:48.22ID:howZEWvw0>>567
>>15
今の世の中にはモバイルバッテリーと言うのがあるんですよ。
お年を召されていると分からないかも知れませんがね
556名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:31:54.57ID:Ax1Q3v1na
>>552
どこにだよ
電撃とか思いっきりPS贔屓のとこだろ
557名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:32:53.53ID:r8sH8ewnr
低性能ブビッチでは無理なんだよwww
558名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:34:05.83ID:+dAmSx9v0>>560>>563
ウィッチャー3ってグラが劣化しただけで価値がなくなる程度のゲームだったのか
シナリオが良いってのはデマだったんだな
559名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:35:50.97ID:sxgTBQzZp
反論できなくてウィッチャー批判wwww
560名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:35:51.63ID:KcwEbs5e0>>562
>>558
動画ちゃんと見たのか?
戦闘時のフレームレート低下が厳しいって指摘してるぞ
561名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:37:59.45ID:xHcrLWKPd
スイッチに都合の悪いことを言うときだけ叩きます
562名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:39:31.63ID:+dAmSx9v0
>>560
そんなの気にする人はスイッチなんかでプレイしないよ
563名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:41:55.99ID:01nI1lE30>>584
>>558
少なくともスイッチ版を選ぶ意味はほぼ無いと思うね
PCもPS4も箱1も持ってない人ならっていうけどそんな人がウィッチャー3を遊ぶとは思えない
564名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:42:05.31ID:w7f5Ewu60
どうせおまえら買わないのにもめるなよ
565名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:43:32.47ID:3NKv3SaJa>>570
もはや「劣化ネタ」でしか勢いづけないゴキちゃんってほんと哀れな生物やね…(´・ω・`)
566名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:44:08.60ID:vMCQVEIS0
なぜ本当の事を言うとハード信者は怒るのか
567名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:44:35.92ID:7/PzZ8XCd
>>555
そこまでしてまで携帯モードでやりたいと思わんわ
568名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:44:42.71ID:K2dZl4pK0
無理しないで2を移植しとけば良かったのにな
569名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:45:03.11ID:1O7zGllv0
最後の締めで「Switchしか持ってなくてやったことないならどちらも是非体験してほしいゲーム」って言ってたのが印象的
もう日本だとそっちの人の方が多いんだよな
570名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:45:57.63ID:Ax1Q3v1na
>>565
PS3の時に散々やられたから根に持ってんじゃないの
ほんとしつこいけど
571名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:48:17.35ID:9C0xA62V0
水彩画エディションという付加価値をつければいいんじゃね
572名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:48:58.09ID:V1Lv3vPV0
パソニシは当然買わないだろうし問題ない
キッズも興味ないだろうし被害を被るのは情弱任天堂狂信者だけ
573名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:55:34.90ID:7uzbSQBg0
>>434
一年かけて移植して560Pで20fpsでロード地獄になってるなら
みんなやらないだろう
これで証明されたよ、スイッチでAAAは無理だって
574名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:56:38.57ID:WetbQZn30>>576>>578>>581>>625
クラベ「DQ11の追加要素は高品質なPS4で遊びたい、
劣化させたスイッチでしか遊べないのがなぁ」
これほんと意味不明なんだよな、900pで30fpsでダッシュすら無い糞ロードPS4版より
解像度もロードもfpsも最高のPC版で求めろよ
てかクラベは言語的に海外PC版やれるだろ、国内PS4版に固執する外人ってのが謎過ぎる
575名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:58:08.64ID:x9+NuyZnM>>579
確かに、グラガーするなら
PSじゃなくてそもそもPCでやればいいタイトルだよな
MODもあるし
576名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:58:31.16ID:TqNIjtHI0
>>574
謎も何もただのゴキブリなんだから納得の発言だろ
577名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:58:55.11ID:01nI1lE30
クラベ「いつもマルチタイトルでなんでスイッチ版だけ無いんだとか思うけど
こういう移植が来るとその理由が少し見えてきた
578名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:59:12.86ID:4oOl12wZ0
>>574
ゴキブリだからね
579名無しさん必死だな2019/08/23(金) 13:59:26.81ID:qFdc/IwSd>>587
>>575
ドラクエにはどんなMODがあるの?
言っとくけどMODって公式がツールを提供しないと増えないからね
580名無しさん必死だな2019/08/23(金) 14:00:29.73ID:7PNqERLT0
劣化
解像度
テクスチャ
高ポリ描写距離
fps
ロード時間
スイッチ版の利点は携帯出来るって事だけ
581名無しさん必死だな2019/08/23(金) 14:01:38.75ID:Tob8SWo/0>>594
>>574
ドラクエPC版ないけどw
外人が英語で遊べジャップって態度なら英語できないお前等が発狂するだろw
582名無しさん必死だな2019/08/23(金) 14:04:25.44ID:vecXyve50
言ってるのクラベじゃねーのかよ
583名無しさん必死だな2019/08/23(金) 14:04:35.82ID:Cybjega/0
クラベってPS4版DQ11誉めてたアホだっけ?
なんか日本と海外の悪いところだけを集合させたゴミみてえなコメンテーターだよなあ
584名無しさん必死だな2019/08/23(金) 14:05:00.67ID:+dAmSx9v0
>>563
スイッチでプレイする人は今までプレイする機会がなかった人だろ
あえて否定する必要も無い
585名無しさん必死だな2019/08/23(金) 14:05:14.89ID:co/AQ2GGa>>586
グラが劣ればやる価値のないつまらないゲームって事でOK?
586名無しさん必死だな2019/08/23(金) 14:05:53.06ID:Cybjega/0
>>585
OK
その程度のゲームだ
587名無しさん必死だな2019/08/23(金) 14:07:00.46ID:kSgNaC5mr
>>579
言っとくけどMODって公式がツールを配らなくても出来るからね
簡単な所だと外部リソースになってるデータの書き換えから
直接exeを書き換えたりフックしてメモリ内容書き換えたりとかね
前者はよくある日本語化mod、後者は君らが知ってるゲームだとsekiroのフレームレートロックの解除に使われていたりするよ
ちなみに家ゲーだとゼルダのBotW WiiU版を使ってマルチ化modとかも出来てたりする
588名無しさん必死だな2019/08/23(金) 14:17:01.41ID:316cyWJ50
グラが落ちるのは織り込み済みだからどうとも思わん。
589名無しさん必死だな2019/08/23(金) 14:19:30.58ID:01nI1lE30
問題はグラをここまで落としたりオブジェを削ったりしてるのに
フレームレートがひどいことになってること
クソグラな上に快適にも遊べないとかゲームとして終わってるだろ
590名無しさん必死だな2019/08/23(金) 14:19:40.80ID:2BteqSFs0>>601
IGNJが差し込んでる映像が何の参考にもならないクソだから説得力がなかったが、これ見たら割と言ってることに納得できた
10インチタブレットで見るとゲーム画面部分が実際のSwitchの画面の大きさより少し小さいくらいになるのでどんな感じなのか分かりやすい
Nintendo Presents: The Witcher 3: Wild Hunt – Complete Edition
https://youtu.be/vQ2rq9PLRpA
591名無しさん必死だな2019/08/23(金) 14:28:47.00ID:xivxQjIg0
>>12
携帯したいけどSwitchはもう携帯機の領域ではない
592名無しさん必死だな2019/08/23(金) 14:33:17.41ID:XJpftzABp
>>114
覇権ハードで遊べることに意味があんのよ
わざわざソフトによってハード切り替えるほうが面倒って考える奴だって多い
593名無しさん必死だな2019/08/23(金) 14:33:32.77ID:BjQyfxKbd
正直このゲーム日本人好みじゃないしどう転んでも売れないと思う この手のゲーム好きな人間はPS4でやってるだろうし需要開拓にもゼノブレ2みたいなオタク特化でもないし
594名無しさん必死だな2019/08/23(金) 14:38:21.65ID:WetbQZn30
>>581
おま国してないで出せって言えば良いだろう
595名無しさん必死だな2019/08/23(金) 14:41:40.34ID:mVHdRLNjd
豚は絶対買えよ
596名無しさん必死だな2019/08/23(金) 14:42:18.16ID:a5T7Zo2U0
都合の悪い事言うとゴキレッテル貼っちゃうから困るわ
ゼルダbotwの実況楽しそうだったけどな
597名無しさん必死だな2019/08/23(金) 14:43:12.04ID:4eWgXf2Ta>>615
>>542
携帯モード=出先に持っていく
ってのが引きこもりか独身の発想だわ
家の中で場所選ばずにってのもかなりメリット
モニターの前だけに縛られないっていう開放感もあるし、同居人がTV観たい時はすぐに切り替えて更に続きも遊べる
モードの切り替えも瞬時に出来るしさ
598名無しさん必死だな2019/08/23(金) 14:44:46.91ID:lRGumP1b0
ウィッチャー面白いけど、操作性が糞なんだよな~
室内での操作性がマジで糞なのに、結構室内でのイベント多いんだよね…
599名無しさん必死だな2019/08/23(金) 14:46:03.15ID:PjdTeirJ0
予約の低迷が全部物語っているよなwww
600名無しさん必死だな2019/08/23(金) 14:49:22.41ID:V8AT5Xdv0
今はゲハブログの影響力なんて大したこと無いからこういう100%ネガキャン拡散されてもゲハキチしか騒がないんだよな
601名無しさん必死だな2019/08/23(金) 14:50:33.59ID:7PNqERLT0
>>590
昔のベセスダがオブリのPSP版無かったことにした理由が分かるな
やっぱり携帯機とは合わない感じ
次世代機が来年に迫ってるのに時期にこんな無茶移植しちゃうんだな
602名無しさん必死だな2019/08/23(金) 14:57:08.57ID:Pw7Sj4mHK
全然関係ないけど、シェンムー3体験版の感想でクラベに合わせる野口のクッソイエスマンっぷりが面白かったww
日本人よ…
603名無しさん必死だな2019/08/23(金) 14:59:53.82ID:PZhf/QJ/0
結局ロード長いのかよw
これはIGNJも堪忍袋の緒が切れるよね
604名無しさん必死だな2019/08/23(金) 15:00:28.74ID:t/fKVOBE0>>608
これにブチ切れてる人は買う予定だった人なのか?
605名無しさん必死だな2019/08/23(金) 15:00:52.00ID:ELxEM/dl0
携帯モードが悪いのは、しょうがない気がするけどなあ
606名無しさん必死だな2019/08/23(金) 15:01:41.77ID:ii7loya60
野口は大体イエスマンやろ
何人かいて意見が分かれてる時は大体今井に付く
リアルだと友だちにはなれないが見てるぶんにはたまに出るタメ口がかわいい
607名無しさん必死だな2019/08/23(金) 15:05:25.77ID:gC2H5mle0>>609
発達ガイジって周りの目も気にせずどこでもゲームやるから
携帯機は手放せないんだろうな
608名無しさん必死だな2019/08/23(金) 15:05:37.70ID:umEWs9VL0
>>604
ブチ切れしてる人はいないだろ
ゲハ煽りのおもちゃにはなってるけど
ソニーハードファンがサクラやデスストそっちのけで大はしゃぎ
609名無しさん必死だな2019/08/23(金) 15:10:47.54ID:uN2Va3/vp
>>607
隔離スレの速報民は巣から出て来るなよw
610名無しさん必死だな2019/08/23(金) 15:12:07.35ID:umEWs9VL0>>612
witcher3は200時間以上遊んだけどswitch版も買ってみるわ
IGN japanの奴らが言うように体験を酷く損なわれるぐらいのデキか確かめてやる
611名無しさん必死だな2019/08/23(金) 15:19:05.32ID:QZN/jlhcM
携帯出来るだけで素晴らしいってんならSkyrimはもうちょっと売れてるだろ
612名無しさん必死だな2019/08/23(金) 15:19:06.21ID:xFDsZRLma
>>610
めっちゃキレてそう
613名無しさん必死だな2019/08/23(金) 15:19:27.32ID:Iug1XKj/0
SWITCH移植版を買うのは、基本地雷でも痛く無いくらいの金持ち連中だよ
もちろん既に遊んでいるのが大半だろう
ゲハでターゲットにしている様な層は最初から買わない
お前らもわかってて群れてんだろ?
614名無しさん必死だな2019/08/23(金) 15:24:11.53ID:92Wz6Irz0
ignjはゴキ集団だから
615名無しさん必死だな2019/08/23(金) 15:24:24.57ID:7+r5x6gM0
>>597
いや嫁も子供もいるけどもう家で携帯機でゲームなんてしないからな
スマホでならやるけど
616名無しさん必死だな2019/08/23(金) 15:29:53.47ID:4JQ6gGDa0
スイッチ持ってるけど、携帯モードとかほぼ使ってないわ
617名無しさん必死だな2019/08/23(金) 15:32:21.89ID:tstuli5E0
こうやって都合の悪いレビューされたらいっつも発狂される辺り権威はまだあるんだな
618名無しさん必死だな2019/08/23(金) 15:33:07.54ID:WqigVD6P0>>619
昔は無茶移植とかたくさんあったのに、
今はいちいち比較動画とか作って粗探しするようになってつまらなくなった。
619名無しさん必死だな2019/08/23(金) 15:42:03.02ID:UHVwPp5YM
>>618
digitalfoundryのおかげで白黒はっきりつくからゲハ的には助かるよな
昔は評価方法統一されてない個人ブログソースにして相当比較がめんどかった
620名無しさん必死だな2019/08/23(金) 15:42:38.40ID:KqURgUUE0
どうせ豚は買わない
買わないからどんなにクソでも平気ってこと
621名無しさん必死だな2019/08/23(金) 15:42:41.96ID:4Kd7fwC70
PS5でたらマルチで出るタイトルとかほぼ無くなりそうだな
622名無しさん必死だな2019/08/23(金) 15:46:35.20ID:5PsxtCuA0
ワンタッチで移植可能とはなんだったのか
623名無しさん必死だな2019/08/23(金) 15:53:49.92ID:9wrURQiY0
豚の反応がわかり易すぎる、ほんとこいつら性格ゴミだな
624名無しさん必死だな2019/08/23(金) 15:54:17.49ID:s4IdIwjL0
PS1レベルのウィッチャーはそれはそれで見てみたいw
625名無しさん必死だな2019/08/23(金) 15:59:37.86ID:+Mzaihws0>>627
>>574
クラベエスラ(2017)「PS3とPS4の違いって何?画面を見ても本当に違いが殆どない。縦マルチでもPS3版が売れてたし一般のユーザーもPS3で十分ってことだよね?」
クラベエスラ(2019)「スイッチじゃなくて高品質なPS4でアップデートされたDQ11を遊びたい」
626名無しさん必死だな2019/08/23(金) 16:00:48.52ID:TYV2591X0
クラベ「なんでスイッチ版ないんだと思うけど移植くるとそのわけが見えてくる」
これでもかなり気を使って言ってそう
627名無しさん必死だな2019/08/23(金) 16:01:11.35ID:ii7loya60
>>625
クラベだって成長するんや
目だって肥える
628名無しさん必死だな2019/08/23(金) 16:01:13.77ID:MgwA/dRj0
野口ってウィッチャー好き好き言ってるが
何故PC版じゃなくPS4版なんだろうか
それも劣化版なんだが
629名無しさん必死だな2019/08/23(金) 16:02:16.31ID:ii7loya60
いうてもクラベは風花雪月やってるしDQ11Sも夢島もやる予定やろ
複数端末持ちの普通の意見ですわ
630名無しさん必死だな2019/08/23(金) 16:02:42.54ID:1lLL46aMr
今夜クラベてみました
631名無しさん必死だな2019/08/23(金) 16:06:44.03ID:s4S3T9yu0
突然現れる人w
632名無しさん必死だな2019/08/23(金) 16:19:19.79ID:01nI1lE30
結局スイッチでは任天堂以外のゲームはやらない方が良いってことね
633名無しさん必死だな2019/08/23(金) 16:19:44.33ID:3NKv3SaJa
すっかりクラベはゲハのアイドルやね(´・ω・`)
634名無しさん必死だな2019/08/23(金) 16:40:26.69ID:ZEcQZ+9i0
https://youtu.be/QNcHI8mm9gI?t=734
ロード時間ですらPS4版の方が短いとDFが言ってるんだが?
635名無しさん必死だな2019/08/23(金) 16:42:51.05ID:WetbQZn30
他動画のゲーム紹介だとスイッチタイトルは「じゃ、次いこうか」って即流そうとするよな
どんだけスイッチに興味無いんだか
個人で興味無いのはどうでも良いんだけどIGNの看板掲げてんだから最低限情報発信しろやと
636名無しさん必死だな2019/08/23(金) 16:47:08.83ID:WetbQZn30
「イベントシーンは耐えられるレベル」
比較動画見てもイベントシーンにそんな差無いけどな
てかこの程度の差で「耐えられるかどうか」という価値観なら
PS4版なんて論外やろ
637名無しさん必死だな2019/08/23(金) 16:55:01.74ID:Iug1XKj/0
大体予想がつく事しか言わない
サービス心もカリスマもないな
638名無しさん必死だな2019/08/23(金) 17:05:06.14ID:oGvCp5qcd
クラベの意見なんてあてにならない!とか毎度言ってるくせに毎回500レス近く伸ばすよな
結局的を得たこと言ってるからそうなる
639名無しさん必死だな2019/08/23(金) 17:05:22.42ID:8IUwqLpJ0
ウィッチャー3って
どんだけ任天堂マネーが入ったのかな?
わざわざこんな低性能産廃ハードに出す意味ないもんな
640名無しさん必死だな2019/08/23(金) 17:08:43.65ID:sQfCz8LH0
こういうソフトで携帯できるって大したアドバンテージじゃないよな
641名無しさん必死だな2019/08/23(金) 17:09:54.55ID:WetbQZn30>>642
普及してるから出す、それだけだよ
最低性能のPS1やPS2は普及したからメインで出してたし
箱○より価格高いのに低性能で糞アーキのPS3ですら一定数普及しだしたら劣化移植が出たろ
642名無しさん必死だな2019/08/23(金) 17:11:53.45ID:s/X42X2d0
>>641
Switchのサード爆死のオンパレードをみてたら
だしたの後悔してそう
643名無しさん必死だな2019/08/23(金) 17:11:55.54ID:W7XURiD/0
>>460
その書き込みしたところで、ゴキブリのやったことって消えるの?
都合良い世界に生きてるよな、居る意味のない存在になったら何やってもいいってかw
644名無しさん必死だな2019/08/23(金) 17:13:30.62ID:W7XURiD/0
switchの爆死云々とか言う前に、ファミ通ランキング見て
本当のサード爆殺王を確認してきた方がいい
泥船から必死に逃げ出そうとしてるサードが多いけど
PSとか言う文化の低いところで作ってたカスゲーが売れるほどswitch市場は甘くないって話
645名無しさん必死だな2019/08/23(金) 17:15:05.07ID:yzkhZ3aSa
そりゃこんな天然のゴキブリ飼ってたら
とんでもないソニー忖度ネガキャン記事つくるわけだわ
646名無しさん必死だな2019/08/23(金) 17:17:05.44ID:1V9xo2Jmp
イライラ土人豚が突っ込んでくるぞ
647名無しさん必死だな2019/08/23(金) 17:33:49.67ID:k1HfyWiP0
シェンムーなんてクソグラ持ち上げてるアホが何言ってんだかw
648名無しさん必死だな2019/08/23(金) 17:40:57.05ID:x3yav55k0
>>536
発売して何年経ってると思ってんだ?
最新の状態で売るなんて当たり前だろ
649名無しさん必死だな2019/08/23(金) 17:43:39.83ID:Qd/wVK9C0
ドラクエの携帯モードは感心したけどなぁ
むしろずっと携帯モードで遊ぶべき
TVで遊ぶのは正直ちょっと気になるわ
650名無しさん必死だな2019/08/23(金) 17:45:49.77ID:7XenRop20
携帯機で楽しいのはSRPGとかそういうの
651名無しさん必死だな2019/08/23(金) 18:03:48.60ID:m8qhgXJ/0>>661
シミュ系は携帯機との相性いいよなぁ
この手のゲームは携帯してまでやりたいと思わんし
ピニャータSwitchで出して
652名無しさん必死だな2019/08/23(金) 18:05:33.09ID:b0bSTDte0
ドラクエは携帯モードの恩恵あるゲームだけどウィッチャー3は無いだろ
ゲーム性が面白いわけでも無いし育成要素が充実してるわけでもない
デカイ画面でそこそこ画質が綺麗じゃ無いと楽しめないゲームの典型なんだから
653名無しさん必死だな2019/08/23(金) 18:05:55.45ID:K2dZl4pK0
こういっちゃなんだけど、出来はどうであれスイッチで出しても国内2~3千本ぐらいしか売れんだろ?
654名無しさん必死だな2019/08/23(金) 18:13:00.13ID:5EJaxW2J0
スカイリムが初週で1万3000売ってるからそのレベルの爆死したらスカイリム>>>Witcher3っていう煽りスレがたちそうでちょっとわらった
655名無しさん必死だな2019/08/23(金) 18:15:52.24ID:wbqG4+800
逆神のIGNJが貶すなら買ってみるか
656名無しさん必死だな2019/08/23(金) 18:34:33.99ID:tK8scg5z0
まあ自分が絶賛してきたPS版がスクエニからも否定されて
大幅テコ入れでswitch版が出てきたわけだからクラベは内心穏やかでは無いんだろうw
修正や追加で大幅アップされたところに全く触れず、草が足りないとか哀れだわw
657名無しさん必死だな2019/08/23(金) 18:35:06.17ID:umEWs9VL0
他のCS機版を頭にめぐらせて間違い探ししながら展示品を数分プレイするのと
手元のswitchで日々の生活の中でチマチマとクリアまで150時間ぐらいプレイするのとでは印象が絶対変わると思うわ
658名無しさん必死だな2019/08/23(金) 18:36:08.14ID:SgTdr6zs0
独占ソフトのスイッチャー3として出せよ
別物
659名無しさん必死だな2019/08/23(金) 18:39:31.53ID:g7hnK/Pap
ロード時間もSwitch版の方が長いらしいね
ホルホルしてた任豚息してる?
660名無しさん必死だな2019/08/23(金) 18:40:30.58ID:nV+QsTPfa
>>1
すごく無意味なレビューだなw
グラの評価なんてものは、ハード性能を知ってれば、
ゲームを触らなくたって適当にコメントできる程度のもの
ゴキのいつもの糞グラ煽りと同レベル
Switchの実効描画性能はPS4の1/3くらいしかないんだから、
フォトリアル系のグラになるほど表示に難が出てくるのは自明
そんなことはわざわざ言うほどのことではない
ちゃんとレビューするなら、難しい条件の中でここは頑張ってるとか、
ここにこういう工夫があるとか、そういうのを拾ってかないと意味が無い
661名無しさん必死だな2019/08/23(金) 18:41:16.35ID:7PNqERLT0
>>651
スパロボやGジェネなら携帯機だが
信長の野望レベルだと高負荷状態多いからPCかPS4でやりたいわ
662名無しさん必死だな2019/08/23(金) 18:41:30.57ID:nN107RPW0
>>536
ロード半分なんて嘘をまだ信じてるやつがいたんだな