【PS4/XB1】Biomutant バイオミュータントPart10【ケモノオープンワールド】
前スレ
【PS4/XB1】Biomutant バイオミュータントPart8【ケモノオープンワールド】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1622071334/
3 (26f0-950J [119.82.165.102])2021/05/28(金) 13:31:33.53ID:30WnBPH/0
ココがあたらしいツルダンス会場?
4 ( 9b16-iVtU [60.70.253.2])2021/05/28(金) 13:33:25.49ID:wHMVBB+T0
オツルダンス!
5 (ササクッテロラ Sp93-p1hK [126.182.203.22])2021/05/28(金) 13:40:19.36ID:AUeaP3jYp
これは遠足ではない スレ建て乙
6 (9bd0-w12y [60.239.181.97])2021/05/28(金) 13:46:54.20ID:6Z+5LSBe0
防具にアドオン付けると耐性消えるバグどうにかしてくれ
7 ( Saff-TuMf [106.129.24.142])2021/05/28(金) 13:48:50.78ID:m+p0jP95a
トロコン者出たと聞いて
2.01なのにバグ無しでとれたってこと?
8 (ササクッテロラ Sp93-SV5b [126.182.16.205])2021/05/28(金) 13:50:11.46ID:v0yDcXfpp
ニューゲーム+出たけどクラスも種族も変えれないんだな
ハードより上の難易度出るかと思ってたけどそういうのも特になさそう
9 ( ffb0-j1KC [106.73.26.32])2021/05/28(金) 14:04:08.73ID:ybynZe2n0
アーフィダーフ前哨基地の右下にあるホールサム、キノコ使って入るところはわかったけど結局最高級の戦利品どこにあるんだ
10 (e62c-950J [111.110.230.156])2021/05/28(金) 14:14:27.67ID:YbK8AYXl0
前スレ>>999
自分のマーセナリーは初期武器がバイオ属性だったんで
ランダムで変化するんじゃないかな
11 ( 9ff6-0Yfe [202.215.177.197])2021/05/28(金) 14:15:31.66ID:Rc2GTZUV0>>15
エリアクリアしたいから見つからない最後の一回の探索が苦痛になってきたな
オートマトン使ってハイライトとかできないものか
12 (7e9b-jpoR [153.224.134.57])2021/05/28(金) 14:15:46.88ID:F3PUBM2G0
>>1
乙ダンス
13 (9fba-vEq5 [202.60.191.152])2021/05/28(金) 14:16:38.39ID:hQ3Iaypr0>>22
素材上限99個少なすぎる
アップグレード必要素材数考えても普通999個だろ
14 ( 533f-BZ0P [180.196.15.149])2021/05/28(金) 14:22:44.34ID:/yEUOgM70>>17
フィールドでよく赤い植物のかまくら?みたいなの見かけるんだけどあれって何?
15 (9bd0-w12y [60.239.181.97])2021/05/28(金) 14:24:01.63ID:6Z+5LSBe0
>>11
ほんこれ
あれって全部見つけても何かあるわけではないなら無視したいわ
16 (スプッッ Sd6a-R1uG [1.75.249.224])2021/05/28(金) 14:27:47.67ID:0rbX9YEqd>>19>>23
戦闘中にナレーターがバーン!!って言う時あるんだけど何これ?
17 ( Saff-fj9J [106.128.35.218])2021/05/28(金) 14:29:04.99ID:UmSTqZHHa>>143
>>14
回避ボタンで突っ込むと実が貰える。
その実を対象の動物にやると乗れるようになる。
その内チュートリアルでやると思う。
18 ( ffb0-j1KC [106.73.26.32])2021/05/28(金) 14:32:03.32ID:ybynZe2n0
しかも後回しにしてもその場に行かないと取得情報確認できないよな
19 (ササクッテロラ Sp93-DWQO [126.157.58.177])2021/05/28(金) 14:33:22.40ID:fnIz4jTup
>>16
バーンだよ!わかるだろ
20 ( 9f4b-gIl9 [202.70.234.48])2021/05/28(金) 14:33:28.49ID:7XAO5Wjl0
餌のチュートリアルしなくても動物が汚染ゴリラに襲われてるのを助けたら
突然ケツから謎の木の実を取り出して餌付けするから笑える
21 (dbd7-jpoR [124.143.61.11])2021/05/28(金) 14:33:47.66ID:ZykhVsa60>>33
雑魚敵硬いの結構ストレス溜まるなぁ。大型と戦ってるときも容赦なく割り込んでくるし、個別で撃破もやりにくい
カウンター決めて空中コンボ入れてると容赦なく蜂の巣にしてくるし、今度は大型が突っ込んできて叩き落されることも多々
他のコンボゲーとか集団戦もあるのだとこういう時は個別に対処しやすいように作ってあるもんだが…このゲームその辺容赦なさ過ぎる
22 (b3b0-950J [14.13.176.225])2021/05/28(金) 14:35:41.83ID:QxUTMfHq0
>>13
ちゃんと99個以上内部でカウントされてるぞ
23 (スップ Sd6a-1//T [1.72.9.24])2021/05/28(金) 14:35:57.78ID:UdT6L7r2d
>>16
バッタが被弾すると叫ぶ
24 ( 7e09-cpin [153.170.196.12])2021/05/28(金) 14:39:24.66ID:JOI/G8g10>>42
このゲームの良いところのひとつに
確定攻撃中でも他の敵の攻撃が当たるところ
うっかり打ち上げコンボとかするとそのまま死ぬ時がある
ボス戦は、QTE的なのあるけど
まあしょうがないかな
25 (26f0-950J [119.82.165.102])2021/05/28(金) 14:40:46.01ID:30WnBPH/0>>30
オートマのスキンなんかカメレオンだとかクワガタとか変なのしか取れない・・・なんかもっと可愛のなかったか
26 (ee56-950J [113.40.31.50])2021/05/28(金) 14:42:43.92ID:t/PvXTRw0
渋い声で急にバーンとかふっとばせとか言うんでツボってるw
27 (3e12-950J [121.116.79.67])2021/05/28(金) 14:44:05.79ID:XQnp38C20
ボンバボールストップの最高級宝箱が1個だけ見つからん…
一体どこなんだ
28 (スフッ Sdca-1P2P [49.104.15.224])2021/05/28(金) 14:46:09.42ID:tCno9VBZd
X線発射!
属性攻撃でセリフ変わるんだぜ バッタ
29 (9bd0-w12y [60.239.181.97])2021/05/28(金) 14:46:27.20ID:6Z+5LSBe0
やっぱりオトモアイルーじゃないか
https://i.imgur.com/ezTKWiY.jpg
30 (ff2c-BTFE [106.167.44.197])2021/05/28(金) 14:48:35.20ID:eOvK4mVs0
>>25
オートマトンスキンは球体とかシンプルなの欲しいな
てかフォールンオーダーのBD1みたいに近くの宝箱とかに誘導して欲しかった
たまにピコピコ鳴らしてどっか行くけどその先に何もないんだもん
31 ( ffb0-SZ9h [106.73.141.0 [上級国民]])2021/05/28(金) 14:53:46.54ID:6O1mYi/90
ようやくハードでも火力に余裕が出てきたわ
クラスターボムは射撃反射も無視できてクソ便利だな
32 (ワントンキン MM1a-ndmR [153.158.122.157])2021/05/28(金) 14:54:25.12ID:x9S/kBx9M
アルティメット銃とったら一気にクソゲーにかわってしまった、ほぼ棒立ちで銃撃ってるだけで勝てるさ
ラスボスもぬるげ
33 (ff2c-B6Af [106.165.62.83])2021/05/28(金) 14:56:00.25ID:dJ8hd3z60
>>21
範囲魔法あるで
知力上げてないなら同士討ちさせるやつとか
34 (4b2e-d0MC [150.147.229.5])2021/05/28(金) 14:58:15.17ID:clNcEAHr0
フィールド上でのナレーションがうざいってのはオフにするか頻度を下げてもいいと思うが、
なければないで寂しいと思う場合は不得意な言語にするのがおすすめ。
俺は英語にしてるけど全然邪魔に感じなくなった。
35 (スフッ Sdca-lM2L [49.104.41.167])2021/05/28(金) 14:59:24.12ID:itmRf9xud
違和感のある母国語より
ちょっと知ってる異国語がいいかもな
ファッキンダーイ!!!とかなら気にならんだろうし
36 ( 233f-PORC [222.2.66.76])2021/05/28(金) 15:09:22.71ID:mqicMUSZ0>>40>>41
変電所でメタルを充電みたいなサブクエの進め方がわからん…
バチバチなって電気みたいなのは出るけどそのあとどうすりゃいいんだ
37 ( e6eb-S26I [111.107.7.14])2021/05/28(金) 15:09:42.14ID:BztkBetY0
オープンワールドの宿命と言うか近接はやっぱつまんないな敵側の判定はガバガバでこっちはラグでシビアになる
38 (オッペケ Sr93-n7CU [126.157.232.147])2021/05/28(金) 15:09:57.95ID:ejxSIgf+r
バイオミュータント攻略まだまだ終わりそうないわ
発売からしてるがサブクエ無視できないハード制約で
まだ前哨基地最初の一つしか制圧してない
アイルーのモンハンRPGやってみたいな
39 (ab05-83tl [182.168.31.167])2021/05/28(金) 15:10:48.47ID:EKabb0PI0
オートライフルが一番楽しいかなー、ズドドドドって感じで爽快感がある
40 (ff2c-B6Af [106.165.62.83])2021/05/28(金) 15:11:11.00ID:dJ8hd3z60>>43
>>36
電気の範囲内に留まり続けたらなんかなる
41 ( 233f-PORC [222.2.66.76])2021/05/28(金) 15:11:25.16ID:mqicMUSZ0
>>36
ごめん自己解決した
42 (ササクッテロラ Sp93-735e [126.193.124.118])2021/05/28(金) 15:11:41.19ID:hTao2eRFp
>>24
それのどこが良いところなんだよ
43 ( 233f-PORC [222.2.66.76])2021/05/28(金) 15:11:54.51ID:mqicMUSZ0
>>40
敵出てきたら失敗なのかと思って逃げてたわw
ありがと
44 (ワントンキン MMf6-oXQ+ [123.216.181.162])2021/05/28(金) 15:21:59.45ID:rkHqY659M
スーパーワン・フー時でも普通に被弾しちゃうし吹っ飛ばされてダウンしたら受身ないから普通に追撃貰うし多対一の戦闘だと近接が死ぬ
銃は強いしスタイリッシュだから面白いけど
ゲロ吐いたりキノコ生やしたりするのもいいな
45 ( Saff-i/pV [106.132.86.230])2021/05/28(金) 15:23:10.29ID:AQhkkty9a
ソロゲーだし火力インフレは別に構わんかな
近接主体で戦ってるしめんどくさかったら銃ブッパしてる
46 ( 3e58-AYcR [121.3.61.42])2021/05/28(金) 15:24:37.83ID:Ym095vvy0>>54
近接はちゃんと見てパリィすんの見づらいし頻度多くてキツいから
L1と四角を交互に連打してると大体なんとかなるなw
大型のパリィ不可と掴みだけに注視してあとは脳死交互連打やわ
47 (2ad7-bBgm [123.218.176.234])2021/05/28(金) 15:27:59.55ID:q9byzhJO0>>67
ボート?貰うあたりでなんだか歯車が噛み合いだして急に面白く感じるようになったわ
あのラッコ?オットセイ?との会話は最高に難解だったけど
48 ( b3b0-ndmR [14.10.56.2])2021/05/28(金) 15:28:26.33ID:5D6qliVS0
日中は活気に溢れているな
49 ( db91-8QLE [124.155.101.47])2021/05/28(金) 15:30:59.98ID:uWJMV4lk0>>53
蛾の異常発生ってどうやったらクリアできる?
崖から飛び降りてももっと高く飛べと言われる
50 (アウアウエー Sa22-3mtv [111.239.185.81])2021/05/28(金) 15:31:46.13ID:k0F9SyVta
バーン!
51 (0ab5-83tl [147.192.245.6])2021/05/28(金) 15:34:14.24ID:pmbdRbhl0
スーパーワンフー時でも多対一の状態ならスーパーヒーロー着地で範囲攻撃しようぜ
いっぱいいるのに一人だけ殴ってたらそりゃーやられるわ
銃だけだと時間かかるし狙いはほとんどずれるから近接、魔法、銃、ローテで使っている俺は異端か?
52 (eb09-950J [118.9.129.133])2021/05/28(金) 15:34:17.23ID:qRS/OPUq0>>58
ボートの毒水どやって通過できる?
53 ( Saff-i/pV [106.132.86.230])2021/05/28(金) 15:34:56.47ID:AQhkkty9a>>60
>>49
ふいご吹くやつなら何回かその場でジャンプしてたらいける別に高さはいらん
54 (9f6d-950J [202.208.118.119])2021/05/28(金) 15:35:35.60ID:NIZ3Tigy0>>59
>>46
L1カウンターて攻撃終わって少し経たないと出せない事ない?
ガードモーションしてないのに気ゲージだけはしっかり減っとるし…
55 (アウアウエー Sa22-3mtv [111.239.185.81])2021/05/28(金) 15:36:23.74ID:k0F9SyVta
深夜はPC版のキモ無職が騒ぎ出すから誰も近づかない
56 ( 3e58-AYcR [121.3.61.42])2021/05/28(金) 15:38:27.30ID:Ym095vvy0>>61
クラス固有スキルがゲームバランス原因で死にスキルが多くて
それでバランスがさらに崩れちゃってるのがな
パリィ関連とかカウンター火力とかスローになるとかそういうステータス以外の事がないとな…
HP条件下パッシブは乱戦に遠慮なさすぎて死んでる
57 ( 233f-PORC [222.2.66.76])2021/05/28(金) 15:39:42.77ID:mqicMUSZ0
前哨基地で隙間見つけて入り込んだら何事も無かったのように暗転して入り口に戻されてわろた
そこら辺はしっかり作っとけよ
58 ( 779b-ARE0 [114.158.57.230])2021/05/28(金) 15:40:08.67ID:pBzMTwqK0>>63
>>52
エンジンのアップグレード
グーグライドの残骸ボックス回収クエストを進めな
59 ( 3e58-AYcR [121.3.61.42])2021/05/28(金) 15:40:48.94ID:Ym095vvy0>>66
>>54
多少はくらうけど死ぬほどではない感じだし
乱入多すぎなのとパリィアイコン見づらすぎてセキロ並にはやくて考えるのをやめた
7割くらいは成功してる気はする
60 ( db91-8QLE [124.155.101.47])2021/05/28(金) 15:43:24.83ID:uWJMV4lk0
>>53
ほんとだ
まじかよありがとう
ひたすら高所を探していたのがバカだった
61 (3e12-950J [121.116.79.67])2021/05/28(金) 15:48:22.31ID:XQnp38C20
>>56
現状デッドアイのシャープシューター以外ゴミみたいな感じになっちゃってるもんね
今後スキルとかのバランスは調整したりするんかな、オフゲだししないか
62 ( a619-8FWP [39.111.203.20])2021/05/28(金) 15:51:21.95ID:dp+n+cii0
クリーチャー捕まえた時の生かしておくと、ペットにして生かしておくって
何が違うん?
63 (eb09-950J [118.9.129.133])2021/05/28(金) 15:54:13.32ID:qRS/OPUq0
>>58
ok,サイドクエのやつね
64 ( ca17-aBDi [131.147.93.68])2021/05/28(金) 15:56:13.58ID:vRdn/gTx0
殺す=闇
生かす=中立
ペット=光
意味わからんよなw
表示なしでも内部で毎回判定あるのかはしらん
65 ( 2f7c-rGTW [58.138.38.49])2021/05/28(金) 15:58:08.80ID:Jj3RfYbw0
サイフリークの回復は唯一無二じゃない?
火力が過剰になるならサイフリークが1番いいまである
66 (9f6d-950J [202.208.118.119])2021/05/28(金) 16:02:03.33ID:NIZ3Tigy0
>>59
画面外から何の前触れもなく攻撃くるしなぁ…
俺もそのやり方でやってみるか
67 (eb6c-IGeJ [118.14.29.99])2021/05/28(金) 16:04:09.34ID:7cljnFMf0
>>47
俺はブレイズ習得してから一気に楽しくなったわ
自傷ダメありそうだなと思って避けてたのがバカみたいだ
68 (スフッ Sdca-omnr [49.104.51.151])2021/05/28(金) 16:04:16.79ID:rEyXA0QMd
このゲーム、クソゲーのはずなのに早く帰って夜通しプレイしたいと思ってる自分がいる
ボナナ可愛いよボナナ
69 (7e9b-jpoR [153.224.134.57])2021/05/28(金) 16:07:59.48ID:F3PUBM2G0
ケモノ系だから中毒性が高いな
70 ( 779b-ARE0 [114.158.57.230])2021/05/28(金) 16:15:49.46ID:pBzMTwqK0
スーパーワンフーの威力なんか今の3倍ぐらいあっていい
雑魚の体力削りきれないし発動中々無敵じゃないし
色々残念すぎる
71 (b34d-B6Af [14.3.221.83])2021/05/28(金) 16:17:24.79ID:OCKb45S90>>73
鍾乳洞的な壁ってどうやって壊すんだ
2箇所ほどそれで進めない
72 (b3b0-w12y [14.10.9.224])2021/05/28(金) 16:17:47.97ID:3fX2S8kd0
これ素直に敵から装備ドロップじゃ駄目だったの?
ハクスラの部分に関して、なんで無駄にひねくれた仕様にするゲーム多いんだろ
73 ( 23f4-GLRC [222.6.35.236])2021/05/28(金) 16:19:49.60ID:KqazVvz20>>83
>>71
ムート使う
74 ( 233f-PORC [222.2.66.76])2021/05/28(金) 16:20:21.85ID:mqicMUSZ0
かわいい
かっこいい
それだけでいい
https://i.imgur.com/yUoGST5.jpg
75 ( 2692-R1uG [119.228.252.152])2021/05/28(金) 16:23:49.55ID:+DNQQrYj0
スーパーワンフーの連続パンチやヒーロー着地って素手攻撃ボーナスとかグローブ装備の効果って乗るのかね
というかいまだにグローブ装備が見つけられない
76 ( ebea-Dr+A [118.240.169.170])2021/05/28(金) 16:24:37.43ID:RuufLVsv0>>77
バイオジェネティクスで必須レベルの技ある?
運極銃マンだから耐性ぶっぱでいいかと思ってたけど
77 (スッップ Sdca-BhHv [49.98.145.166])2021/05/28(金) 16:25:30.15ID:5DHtK5CBd
>>76
キノコとかの移動系は?
78 ( Saff-ILeh [106.154.9.132])2021/05/28(金) 16:25:37.21ID:ujJMZvzRa>>80
運極振りしてればアルティメットがぼろぼろ出るようになるのかねー自分好みの武器パーツに良エンチャ付きのを掘るとか沼すぎるぜ!
79 (9bd0-w12y [60.239.181.97])2021/05/28(金) 16:29:37.37ID:6Z+5LSBe0
サイのレヴィテート水面からジャンプ後に使うと気力なくなるまで水面に浮いてられるから無理やり茶色水とか渡れるな
80 ( 779b-ARE0 [114.158.57.230])2021/05/28(金) 16:30:01.25ID:pBzMTwqK0
>>78
アルティメットの素体は固定配置だと思うよ
81 (26f0-950J [119.82.165.102])2021/05/28(金) 16:31:22.12ID:30WnBPH/0
レヴィテは別にジャンプしなくても浮いて移動する能力だから川渡れるよ結構長い距離
むしろ変に高いところでだすと重力でそのままドボンする
82 ( 0a57-5WUh [211.1.206.6])2021/05/28(金) 16:32:38.54ID:I/PLhKXv0
近接は二刀の片方に小型の敵を転倒させる効果を付けると少しストレスが減る
打ち上げより転倒が優先されるから空中コンボできなくなるけどね
スーパーワンフーは銃一択かなあ
他は素手参照してるみたいで弱すぎる
83 (b34d-B6Af [14.3.221.83])2021/05/28(金) 16:36:28.27ID:OCKb45S90
>>73
ありがとう
84 ( 3e58-AYcR [121.3.61.42])2021/05/28(金) 16:37:46.43ID:Ym095vvy0>>87
ナックルあるんだし格闘も1クラスと装備としてあればなぁ
今のデカいナックルと軽い素手モーションの武器が別々にあったら楽しそうだけど
85 ( 2f7c-rGTW [58.138.38.49])2021/05/28(金) 16:38:15.68ID:Jj3RfYbw0
武器の属性に知性が乗ってたりしないかな
ダクソの属性武器みたいにありそうな気もするけど検証できん
86 (ササクッテロラ Sp93-+Bic [126.193.113.188])2021/05/28(金) 16:39:02.87ID:puDeEZ6Sp>>95
運のアイテム引き寄せ率って何なの
雑魚が落とすのは回復だし、探索で拾うアイテムは固定だよな?
87 (b3b0-w12y [14.10.9.224])2021/05/28(金) 16:40:08.88ID:3fX2S8kd0
>>84
ていうかサイが素手攻撃力に寄与したらいいのに
気功的な意味で
88 ( Saff-4UwS [106.133.138.215 [上級国民]])2021/05/28(金) 16:41:49.06ID:J6pzZjyTa
5時間我慢してやってたら面白くなりだした…!
89 (775d-950J [114.144.144.12])2021/05/28(金) 16:46:26.18ID:sFXKVgJP0
ちょっと手持ちの銃で検証してきたけど、属性攻撃の状態異常は以下で合ってる?
燃焼:燃えながら走り回る+追加ダメージ?
冷気:凍って硬直
電気:感電して硬直
放射能:追加ダメージ?
バイオ:ゲロ吐いて硬直+追加ダメージ?
放射能と追加ダメージは分かり難くてちょっと自信ない
あと状態異常にしても攻撃1発で即解除されるせいで属性銃が足止めにすらならないんだけど仕様?
(硬直モーションを取る前に次弾で解除される)
90 ( 7e09-cpin [153.170.196.12])2021/05/28(金) 16:46:55.12ID:JOI/G8g10
銃撃に耐性ある敵もいて
ウロウロするの楽しいわ
91 ( 26be-+Bic [119.241.65.13])2021/05/28(金) 16:56:46.11ID:oGbj0gpS0>>94
一つのキャラで長く続けて行くことを考えたらサボターが前提条件スキルが無くて良い感じだと思った
92 ( Saff-TCvl [106.132.85.86])2021/05/28(金) 16:57:38.70ID:70jKywB0a
メクトンはマップ左のエリアしか使えないの?もったいないな
93 (b3b0-w12y [14.10.9.224])2021/05/28(金) 17:00:07.10ID:3fX2S8kd0>>96>>98
ワンフーってカンフー+犬(ワン)のもじりだと思うんだけど
主人公たち犬なの?
ネズミかアライグマにしか見えん
94 (7e32-B6Af [153.210.51.161])2021/05/28(金) 17:00:25.42ID:IWrlSgMW0
>>91
近接は修羅の道だったわ、敵が空気読まずに全員で殴ってくる
デッドアイが一番無難
95 (db2e-6ypv [124.85.68.138])2021/05/28(金) 17:04:41.86ID:iU7PVCY70>>100
>>86
雑魚でもアイテム落とすし街とか車のトランクに探索でも目標に無い奴はランダム
そしてレア度の良いのが出やすくなるが運上げる目的はどちらかというと銃のクリ率上昇目的だぞ
96 (db2e-6ypv [124.85.68.138])2021/05/28(金) 17:05:33.62ID:iU7PVCY70
>>93
単純にガン・フーと同じ言葉の響きを重視した造語だぞ
97 ( 3e6d-pM5t [121.200.157.131])2021/05/28(金) 17:07:37.21ID:6T4Tstx70>>99
乗り物ってどこでも自由に呼べるわけじゃないんだな
98 (ササクッテロ Sp93-k8o+ [126.35.80.158])2021/05/28(金) 17:16:23.79ID:EF1QFFTXp
>>93
マジレスすると猫
99 ( 779b-ARE0 [114.158.57.230])2021/05/28(金) 17:16:27.56ID:pBzMTwqK0
>>97
どこでも呼び出せると思ってる人がバグだ!って騒いでるんだよね
乗り物はそれぞれ対応したエリアじゃないと呼び出せないし乗れないってだけなのに
100 (ササクッテロラ Sp93-+Bic [126.193.113.188])2021/05/28(金) 17:17:31.90ID:puDeEZ6Sp
>>95
なるほど
イージー近接マンだし、俊敏極振りで探索速度あげるのがいいかな
101 (オッペケ Sr93-2048 [126.34.120.252])2021/05/28(金) 17:21:52.25ID:Qi0AGd/ur
敵を打ち上げからの攻撃中に空中で氷の魔法使うと再度空中コンボ出来て面白い
102 (アウアウクー MMd3-R1uG [36.11.229.34])2021/05/28(金) 17:32:27.24ID:zhvF+YSNM
どうキャラメイクしても前歯が主張するからネズミがベースだと思ってたわ
103 ( 0316-pJHM [126.234.172.124])2021/05/28(金) 17:37:04.61ID:oN4ifGUW0>>105>>146
みんなは近接何使ってる?
かっこいいから大剣使ってるんだけど、遅くてちょっとつらい
104 ( 7e9b-zP35 [153.163.214.237])2021/05/28(金) 17:37:39.30ID:PSEZvR5W0
一度呼べるはずの水場で船が呼べなくなるバグは発生したな
105 ( 233f-PORC [222.2.66.76])2021/05/28(金) 17:38:28.37ID:mqicMUSZ0
>>103
何も使わないのが正解だぞ
106 (オッペケ Sr93-2048 [126.34.120.252])2021/05/28(金) 17:52:15.45ID:Qi0AGd/ur
水に濡れると耳が垂れるけど垂れた方が可愛いから変更させてくれ
107 ( efca-xXE9 [112.137.115.93])2021/05/28(金) 18:00:33.30ID:FkNkplXX0
普段そこまでゲームをしない俺からしたら、
どこが不評なのか分からないくらい
ナレーションとか全然気にならない。
ダウンロード版買ったけど今のところ大満足!
108 ( 7e9b-zP35 [153.163.214.237])2021/05/28(金) 18:00:42.46ID:PSEZvR5W0
二段ジャンプした後空中でフォトモードを起動して解除後またジャンプできるんだが
これ繰り返すと永遠に空中にいられるな
もうちょっと二段ジャンプ操作で上昇できる方法があれば凄い高いところまで行けそう
109 ( 3e2c-qkgf [121.105.204.223])2021/05/28(金) 18:03:20.51ID:5uMRrrtx0
銃メインでもいいんだけどチャンス時には近接ブンブン出来るようなメリハリが欲しかったなぁ
多分ワンフーがそれなんだろうけども
110 ( ef56-cpin [122.214.158.214])2021/05/28(金) 18:03:58.82ID:60hqrIJU0
射撃スピードほぼMAXに近くなるオートマチックライフル銃クソ楽しいな。
もはやマシンガンw威力は少し控えめだけど
爽快感あるからオススメ。
111 (7e9b-jpoR [153.224.134.57])2021/05/28(金) 18:03:58.93ID:F3PUBM2G0
大満足とか言ってるとまた変なおじさん来るよ
112 ( 2f86-+jc/ [58.188.171.93])2021/05/28(金) 18:11:36.40ID:JHoI/DXS0>>115
見せつけってトロフィーの3つのトライブを操って敵を倒すってどう言う意味?
113 ( ef56-cpin [122.214.158.214])2021/05/28(金) 18:12:23.56ID:60hqrIJU0
トゥイドルってライフルね。
これより、射撃スピード上がるやつあんのかな。
114 (ササクッテロラ Sp93-+Bic [126.157.140.23])2021/05/28(金) 18:18:09.31ID:xXJLU/9rp>>135
レビューの内容読んでないんだけど
結局何でこのゲームのメタスコア低かったん?
1周クリア時点では80点ぐらいあってもいいと思ったけど
115 ( 23f4-GLRC [222.6.35.236])2021/05/28(金) 18:21:50.05ID:KqazVvz20>>118
>>112
一つの敵に対して3種類のトライブ武器を使って倒すってことよ
116 (9fba-vEq5 [202.60.191.152])2021/05/28(金) 18:23:48.62ID:hQ3Iaypr0
爆発ショットガン拾ったからウッキウキで使ったらゴミだった
散弾の粒一つ一つに爆発ダメつけるのが世界の常識だろ!
117 ( 1733-rFLe [210.146.82.246])2021/05/28(金) 18:25:34.82ID:XsklMXyU0
光か闇どっちかにトライブ決めたら雰囲気とか関係ある?
闇だけどやたら天候悪いわートライブ変え方分からんし
118 ( 2f86-+jc/ [58.188.171.93])2021/05/28(金) 18:25:40.67ID:JHoI/DXS0
>>115
取れた!
ありがとうございます
119 (スフッ Sdca-1P2P [49.104.15.224])2021/05/28(金) 18:26:59.12ID:tCno9VBZd
プリサイスショットガンとか面白そう
120 ( 536f-dtDT [180.22.246.43])2021/05/28(金) 18:27:10.40ID:GsR+T3p10>>121>>222
戦闘中にナレーションの人がバーン!バーン!って連呼するんだけどバグ?皆こうなってる?
121 ( 9b16-2048 [60.92.76.91])2021/05/28(金) 18:28:18.86ID:rVGH59SP0
>>120
オプションでナレーション頻度を0にしよう
122 ( 5ad0-Zq/i [101.143.17.91])2021/05/28(金) 18:30:38.19ID:1enYBOVL0>>124
ポーキーパフ倒しにボス戦場みたいなとこまで来たけど何も居ないし何も起こらない
まだ他にやることあるのかな?
123 ( Saff-4UwS [106.133.138.215 [上級国民]])2021/05/28(金) 18:34:15.08ID:J6pzZjyTa>>161
ケモノ語じゃなく普通の言語キャラに直に喋らせてやりとりさせとけばもう少し話の内容入ってきやすいと同時のダイレクトに楽しめたんじゃないかとは思う
124 ( 5ad0-Zq/i [101.143.17.91])2021/05/28(金) 18:34:25.76ID:1enYBOVL0
>>122
解決
セーブして読み込み直したらボス出てきました
125 ( 73c4-sC7i [212.102.51.207 [上級国民]])2021/05/28(金) 18:34:37.50ID:KZYL5/pX0>>129>>131
とりあえず旧世界の貯蔵所の武器は全部取った
お前らの最強武器クラフト教えてくれ!
つってもこれパーツ変えて何が変わるんだ?
126 (スフッ Sdca-1P2P [49.104.15.224])2021/05/28(金) 18:36:33.26ID:tCno9VBZd
ムートどこ~?
127 ( db2c-48kP [124.212.36.98])2021/05/28(金) 18:37:45.73ID:oS5Vq2eI0
クローバール強化するサイドってなんだっけ
サイド増えすぎてどれだかわかんなくなった
128 ( fe12-IjYa [217.178.198.95])2021/05/28(金) 18:39:26.96ID:Cko6GSiy0
移動系の技とかマシン取れるクエスト教えてくれ
129 ( dbbc-ocuv [124.45.254.87])2021/05/28(金) 18:51:28.03ID:CV3nf17+0>>130
>>125
旧世界のアルティメットをさらにクラフトするだけだぞ
130 ( 73c4-sC7i [212.102.51.207 [上級国民]])2021/05/28(金) 18:54:50.10ID:KZYL5/pX0>>136
>>129
その中でどれがおすすめなんだ?
131 (9b16-f5pr [60.151.52.72])2021/05/28(金) 18:56:28.20ID:pf4lzgVi0>>139
>>125
そこまで進めてる奴がパーツを変える意味を知らないはずがないアフィ
まとめる気満々で安直に最強なんて単語を使うなアッフィッフィ
132 (7e9b-jpoR [153.224.134.57])2021/05/28(金) 18:59:05.66ID:F3PUBM2G0
【BIOMUTANT】強力!愉快!爽快!最強のブッ壊れた最強装備5選
133 (ササクッテロレ Sp93-cpin [126.245.25.216])2021/05/28(金) 19:00:05.64ID:u4iwMzX1p
なんかyoutuberっぽいな
134 (ササクッテロラ Sp93-735e [126.167.2.136])2021/05/28(金) 19:00:14.95ID:l0b1iu/op>>159
アップグレードで自分のお気に入りの防具をアルティメットにするとかはできないんだよね?
135 ( e62c-zPhY [111.105.46.140])2021/05/28(金) 19:02:48.67ID:TI8aFeqM0
>>114
なんでとは言ってもユーザースコア6.8になってるから妥当なんじゃない
自分が楽しめたんだからいいじゃん
136 (ササクッテロラ Sp93-xZWe [126.182.81.67])2021/05/28(金) 19:04:03.64ID:mi0w/+THp
>>130
アフィ
137 ( 0316-iVtU [126.243.16.21])2021/05/28(金) 19:04:47.24ID:Zsjprq2m0
ワンフーって何で増えないの?
トライブ攻略すれば新しいコンボ増えるとかないんか
138 ( 0316-iVtU [126.243.16.21])2021/05/28(金) 19:06:08.65ID:Zsjprq2m0>>144
筋トレ装置もただボタン連打するだけだからな
もうちょいリズムゲーっぽくすればええのに
なんというか金がないしスタッフもいなかったんだろうな
139 ( 73c4-sC7i [212.102.51.207 [上級国民]])2021/05/28(金) 19:06:13.98ID:KZYL5/pX0
>>131
知らんから聞いてるんだよ
140 ( Saff-b/oF [106.180.20.62])2021/05/28(金) 19:07:35.18ID:IVXgq5GWa
連射力あるショットガンはなかなかだなそれに当たった時と貫通して出ていく時にダメでるアビ付いてるとダメでるわ
141 (エムゾネW FFca-l9LN [49.106.186.44])2021/05/28(金) 19:08:38.63ID:ZvEsmxhVF
そこまで進んでるんなら自分で試せるだろ
142 (b34d-B6Af [14.3.221.208])2021/05/28(金) 19:09:13.72ID:ys265POn0
優先的に取ったほうが良い気がするもの
ヘリ(背中装備)>>>>>キノコ>グライダー(オートマトン)
>コウモリ(乗り物:グライダーより滑空距離が長い)>タートルフォーム(坂下り用)>>レヴィテート(浮遊)
Ex.飛行船(北側地域のみ)
143 ( 533f-BZ0P [180.196.15.149])2021/05/28(金) 19:13:53.93ID:/yEUOgM70
>>17
えええええええ
そうだったのか‥今まで権利書みたいなの買って動物に乗ってたわ‥
144 (ササクッテロレ Sp93-735e [126.247.131.177])2021/05/28(金) 19:15:52.94ID:jXpd23rvp
>>138
QTEをオフにしたら触るだけで筋トレ勝手にやってポイント貰って終わりだぞ
145 ( 7e89-kYql [153.246.167.45])2021/05/28(金) 19:25:06.78ID:HMGlimM70
クリアした2周目レベルリセットされないのね。
146 (ササクッテロラ Sp93-7Qad [126.157.154.84])2021/05/28(金) 19:25:19.05ID:gfLSxs7Pp
>>103
近接振るなら大剣が1番良い気がするね
ぶん投げるやつが高速で多段ヒットするから火力高いし
回避攻撃もモーション素直で引っ掛けやすいし
どっかで拾った素1200の大剣が振りの遅さを氷125の凍結でカバーしてくれてめっちゃ使いやすい
147 ( 2a09-rH/P [123.218.71.134])2021/05/28(金) 19:27:20.92ID:gI4gFT/p0
バーストライフルで敵が溶けるね
148 ( 9b16-UEVy [60.92.76.91])2021/05/28(金) 19:28:43.15ID:rVGH59SP0
地面から拳型の岩が出てくる技取ったらパリィ無しでも空中コンボ行けるからオススメ
149 ( 2686-vP/z [119.229.60.54])2021/05/28(金) 19:29:09.15ID:FMW4yVdF0
https://imgur.com/t9k48KL.jpg
まだメインクエスト全然進んでないのに全てを終わらせる力を手にしてしまった感
これより強い武器素体ないならもう探索いらなそう
150 ( 26be-+Bic [119.241.65.13])2021/05/28(金) 19:31:24.53ID:oGbj0gpS0
結局お気に入りの素体を強化して行くことになりそう
151 ( 6aec-oR/d [203.136.61.17])2021/05/28(金) 19:32:22.31ID:paBQcXyD0
近接はクラッシュがいい気がする片手スラッシュは思ったより振り早くないし両手スラッシュは振り遅すぎ
152 ( 3e6d-xyps [121.200.155.95])2021/05/28(金) 19:36:31.15ID:Kv2GHF0a0
装備のアップグレードが出来ないのが痛いんだよな
153 ( e6eb-S26I [111.107.7.14])2021/05/28(金) 19:39:13.15ID:BztkBetY0
氷と雷の二刀流使ってるけどちゃっちゃとスーパーワンフー使って爆発ショットガン乱射した方が早いのが辛い
154 ( 9b16-J8RL [60.69.136.218])2021/05/28(金) 19:40:34.55ID:icR3/bdm0
NPCが数人いる所があったからとりあえず周囲にあったインタラクト出来るとこ触ったらいきなり放火して草
155 ( ca17-aBDi [131.147.93.68])2021/05/28(金) 19:42:23.25ID:vRdn/gTx0
不意なインタラクトをよく見ると光ちゃんか闇ちゃんが出てカルマ増減をお知らせしてくれてる
156 ( 26be-+Bic [119.241.65.13])2021/05/28(金) 19:44:46.00ID:oGbj0gpS0
メクトン足パーツばっかり出て頭が全然出ない…テーブルが足になっとるなこれは
157 ( 3e2c-qkgf [121.105.204.223])2021/05/28(金) 19:45:31.97ID:5uMRrrtx0
左の選択肢が否定的(闇)、右が肯定的(光)で固定されてるよなこれ
意味不明な会話でもなんとかなる親切設計だな(錯乱)
158 ( 26be-+Bic [119.241.65.13])2021/05/28(金) 19:51:03.68ID:oGbj0gpS0>>169
中盤超えたあたりでトライブ武器が空気になる問題
強化したかったわ
159 ( 9ff6-0Yfe [202.215.177.197])2021/05/28(金) 19:51:23.36ID:Rc2GTZUV0
>>134
できるぞ
アップグレードしてったらクラッシュがアルティメットになった
素体のランク関係あるかもだけど
160 ( ee56-7Qad [113.37.197.92])2021/05/28(金) 19:55:05.77ID:ydSsDBQ80>>162
岩で鉄格子みたいになってるところはどうやって通れるすか
161 (db2e-6ypv [124.85.68.138])2021/05/28(金) 19:56:40.07ID:iU7PVCY70
>>123
インディーだから数十人もの声優を雇う費用無かったんだろうと思う
162 (db2e-6ypv [124.85.68.138])2021/05/28(金) 19:58:35.11ID:iU7PVCY70
>>160
チュートリアルでやったフィストで壊すのじゃなくて?
163 ( ee56-7Qad [113.37.197.92])2021/05/28(金) 20:02:21.58ID:ydSsDBQ80>>167
鉄格子じゃないわ牢屋みたいな縦棒
鍾乳洞みたいなかんじ
164 (ササクッテロラ Sp93-cpin [126.157.34.144])2021/05/28(金) 20:04:31.48ID:UFSvIniRp
既出だったらごめんだけど灼熱エリアでの蓄積値はフォトモード起動しまくると減らすことができるみたい
他のエリアではまだ試してない
165 ( 9b16-rGTW [60.113.33.17])2021/05/28(金) 20:04:36.51ID:QdDCaCQM0>>172
翻訳がクソすぎて光に全振りしたいのに選択肢間違えた
166 ( Saff-fRJ0 [106.180.7.227])2021/05/28(金) 20:04:46.67ID:SzLNGnvoa
光と闇最初数回だけとか一定のカルマレベルで会話イベントみたいな感じで良かったのでは…
167 ( 23f4-GLRC [222.6.35.236])2021/05/28(金) 20:05:47.41ID:KqazVvz20
>>163
少しは顎を使って考えてみるといいかもしれません
168 ( 5372-R1uG [180.18.45.36])2021/05/28(金) 20:08:31.39ID:Tie7v4R50
助けてやってるのに感謝どころか説教垂れてくるのがウザいから毎回パンチしてたら世界を滅ぼそうとしてることにされてしまった
169 (b3b0-83tl [14.13.196.96])2021/05/28(金) 20:11:32.13ID:hIiVqSyn0
>>158
わかる
義足義腕とかナックルとか、一部のユニーク品が強化できないのは残念だよな…
170 (7e9b-jpoR [153.224.134.57])2021/05/28(金) 20:11:45.12ID:F3PUBM2G0
欧州一部優勝(笑)の選手何処行ったの?
171 ( 2f56-fyBq [58.13.81.67])2021/05/28(金) 20:12:48.62ID:2DwDC+iB0>>181
シャープシューター
オートライフル→効果あり
ショットガン→効果あり
2丁拳銃→効果なし
172 (4b3e-QhrM [150.31.135.117])2021/05/28(金) 20:14:06.11ID:dr7/pU0B0>>190
>>165
光は右じゃね
173 ( 17d3-snRc [210.142.227.233])2021/05/28(金) 20:15:10.89ID:DjvYZSi+0
グーグライド7
MAP右の地域で
ノート小屋のノコのクエを最終まで終わらせると騎乗ムートが手に入る
岩山の塞がられてる所にムートの乗って行くと岩を壊せるようになる
174 (eb09-950J [118.9.129.133])2021/05/28(金) 20:17:04.74ID:qRS/OPUq0>>179
クラスどれええと思う
dlc使ったワイは負け組な気してきたわ草
175 (ササクッテロラ Sp93-fyBq [126.166.30.58])2021/05/28(金) 20:17:13.67ID:lCqABn8op>>178
クラフトがメインの楽しみなゲームなのにクラフトできない武器がある謎
フィストとかクラフトしたかったわ
176 (b3b0-83tl [14.13.196.96])2021/05/28(金) 20:18:59.16ID:hIiVqSyn0
改造できないどころかアップグレードすらできないんだよな…
177 ( ee56-7Qad [113.37.197.92])2021/05/28(金) 20:19:27.57ID:ydSsDBQ80
ムートですか!ありがとうございます
178 (スッップ Sdca-BhHv [49.98.145.166])2021/05/28(金) 20:21:31.04ID:5DHtK5CBd
>>175
アイコニック的な扱いなんじゃないかね?
179 (ササクッテロラ Sp93-7Qad [126.157.154.84])2021/05/28(金) 20:24:50.62ID:gfLSxs7Pp
>>174
俺もマーセナリーだったけどレベル28の時点でやり直した
前回の経験から火力はこれ以上不要と判断して
サイフリークにしてみたら魔法で回復できるんで正解だったと思う
因みに銃のクラスターボムでも何故か回復する
180 ( 0a2c-6WA8 [147.192.153.58])2021/05/28(金) 20:26:44.44ID:Vz79DgyT0
某キャラが母親は狩人というだけで殺されたと言ってたが
この世界肉食禁止なの?
181 (ab05-83tl [182.168.31.167])2021/05/28(金) 20:27:39.73ID:EKabb0PI0>>188
>>171
マジ?コマンダーの存在意義とは
182 (ササクッテロラ Sp93-cpin [126.157.34.144])2021/05/28(金) 20:29:02.31ID:UFSvIniRp
毛皮の色もあとで変えれるんだね
183 (ラクッペペ MMa6-l9LN [133.106.84.168])2021/05/28(金) 20:31:39.48ID:H7pYwayvM
ストーリー以外要素は普通に面白いけど
ストーリーと翻訳が他要素を覆すほどのクソ。それだけに惜しいゲームだわ
184 (b3b0-83tl [14.13.196.96])2021/05/28(金) 20:33:11.65ID:hIiVqSyn0
突然変異してかぎ爪が生えるって書かれてた気がするんだけど、どうしたら変異するん
185 ( ff2c-abeO [106.159.71.225])2021/05/28(金) 20:35:52.70ID:MPfrtbo90
消えた要素多そう
186 ( 9b16-iVtU [60.70.253.2])2021/05/28(金) 20:37:30.92ID:wHMVBB+T0
ストーリーがクソってか
翻訳がゴミ
187 ( 2f86-+jc/ [58.188.171.93])2021/05/28(金) 20:38:06.99ID:JHoI/DXS0>>192
グッポとかピッピとかガムクアックとかグリッターモスってどこにいるの?
走り回ってても赤いリスみたいのとフレイムフライってのしか見つからないんだが
188 ( 5372-R1uG [180.18.45.36])2021/05/28(金) 20:38:07.21ID:Tie7v4R50
>>181
タイムアタック勢が火事場目当てに採用するかもしれない
189 ( 0316-fyBq [126.53.129.34])2021/05/28(金) 20:42:35.21ID:2dpsQ9sz0
ドライブ武器のフックとか近接と組み合わせたら楽しそうだと思ったけどそんなことなかった
190 ( 9b16-rGTW [60.113.33.17])2021/05/28(金) 20:44:48.58ID:QdDCaCQM0
>>172
孤島の酒飲みみたいなやつの選択肢で右選んだけど闇扱いされたから全部が右とは限らないみたい 光は殆ど右だとは思うけど
191 (ササクッテロラ Sp93-fyBq [126.156.117.135])2021/05/28(金) 20:46:41.64ID:7UGR/ek9p
光魔法の飛べるやつって飛んでる間は気力消費し続けるの?
飛びながら銃撃つの楽しそうなんだが
192 ( 0a2c-6WA8 [147.192.153.58])2021/05/28(金) 20:48:16.58ID:Vz79DgyT0>>208
>>187
グッポは北西部のパフ退治クエの流れで取ってこいってクエ受けて目的地に行ったらナマズみたいなのがいた
193 (b3b0-83tl [14.13.196.96])2021/05/28(金) 20:49:44.78ID:hIiVqSyn0>>210
アプデでテレキネシス強化されないかね…
あまりにも残念性能すぎる
194 ( 6a56-Yw7t [221.255.133.167])2021/05/28(金) 20:50:02.68ID:VNtFZ59i0>>197
光と闇、どのくらい偏らせればエンディング分岐?
片方40以上片方あれば十分?
両方のサイキック使いたいとか思うと全振り出来ない。。
195 ( e6eb-S26I [111.107.7.14])2021/05/28(金) 20:51:54.82ID:BztkBetY0
グライダーがもうちょっと滑空してくれたら移動も楽しくなるんだが
196 ( 9b16-2048 [60.92.76.91])2021/05/28(金) 20:52:05.88ID:rVGH59SP0
これ槍とか使えないの?
197 ( 779b-ARE0 [114.158.57.230])2021/05/28(金) 20:52:13.02ID:pBzMTwqK0>>198
>>194
やろうと思えば両方とも100超え可能だよ?
今 光126 の 闇30
198 ( 6a56-Yw7t [221.255.133.167])2021/05/28(金) 20:53:25.60ID:VNtFZ59i0>>199
>>197
そんなに。
エンディング行けばさすがに完全光側のエンディング?
199 (スッップ Sdca-BhHv [49.98.145.166])2021/05/28(金) 20:55:07.46ID:5DHtK5CBd>>200
>>198
小動物狩りまくったり捕まえてペットにするだけでポイント上がるからそこまで大変でもない気もする
200 ( 6a56-Yw7t [221.255.133.167])2021/05/28(金) 20:57:34.27ID:VNtFZ59i0
>>199
そうなんだ。
その状態でクリアしたら
闇もそれだけ高くなると、
中立みたいなエンディングなるのかな?
それとも光側のエンディングかな?
201 (スッップ Sdca-XMSt [49.98.164.75])2021/05/28(金) 20:59:37.27ID:vjH+Kibhd>>202
中立エンドは無さそう
202 ( 6a56-Yw7t [221.255.133.167])2021/05/28(金) 21:01:07.03ID:VNtFZ59i0
>>201
そうなんだ。
それなら片方0にこだわらず、光と闇、両方のサイキック使えた方が得だね。
203 (b3b0-83tl [14.13.196.96])2021/05/28(金) 21:01:14.90ID:hIiVqSyn0
オーラ上げよりもバイオとサイのポイント稼ぎがしんどいかも
204 (8a84-lmkO [115.36.189.225])2021/05/28(金) 21:03:26.69ID:Gh6bWdOp0>>207
戦闘がことさら楽しいってわけでもないんだけど道中もっと敵出てこないかなって思う
探索中わりと暇
205 ( 9b16-J8RL [60.69.136.218])2021/05/28(金) 21:06:43.25ID:icR3/bdm0>>212
防具の環境耐性ってどうなってんだろ?例えば足だけで低酸素耐性が60あるのに全体で見ると40くらいに下がってるんだけどバグってんのかな
206 ( eb12-XCyv [118.18.90.159])2021/05/28(金) 21:07:35.73ID:Nww5GCAC0>>209
打つ毎に速なるライフルも強いけど、一定数打つと追尾ミサイルが出るピストルも強いし狙わなくてもいいし中々楽しいな
ラチェクラのガラメカ感あるね
207 ( 3e58-AYcR [121.3.61.42])2021/05/28(金) 21:09:27.50ID:Ym095vvy0
>>204
もうちょい道以外にはいてもいいよな
数を増やして雑兵の体力を減らしてくれた方が楽しそう
部隊長みたいなやつだけその分割増にしたほうが技の使い分けとかやりやすいんだが
208 ( 2f86-+jc/ [58.188.171.93])2021/05/28(金) 21:11:37.32ID:JHoI/DXS0
>>192
そのクエで5匹ぐらい捕まえたけどトロフィーには20匹必要なんだ
そのクエ以降1匹も見た事ないしそのクエで捕まえた場所に戻ってもグッポいなかったんよ
209 ( 3e58-AYcR [121.3.61.42])2021/05/28(金) 21:12:42.44ID:Ym095vvy0
>>206
楽さではミサイルが1番いいね
勝手に流れ弾で削れてるからやりやすいからミサイル付きライフル愛用してる
210 (ab05-83tl [182.168.31.167])2021/05/28(金) 21:14:36.53ID:EKabb0PI0
>>193
結構使えね?パーフェクトリロードミスった時に適当に投げ飛ばすと被弾率下がる感じあるし
211 ( aade-W2uN [219.100.86.212])2021/05/28(金) 21:16:03.82ID:PfrXp7Ox0
サボターゴミじゃん
どうしよやり直すのめんど
212 (b3b0-950J [14.13.176.225])2021/05/28(金) 21:18:59.56ID:QxUTMfHq0>>238
>>205
アドオン一つでもつけるとバグって消えてるっぽい
クラフトからアドオン外すと耐性全部0になってる
防具にアドオン残ってれば解体で一応元に戻る
213 (e62c-950J [111.110.230.156])2021/05/28(金) 21:23:17.10ID:YbK8AYXl0>>216
「ウィッフルダストを集める」が出来ません
屋根に上ってケムリを取ろうとしてもスカって取れないです
何かやり方ありますか?
214 (e62c-950J [111.110.230.156])2021/05/28(金) 21:23:17.58ID:YbK8AYXl0
「ウィッフルダストを集める」が出来ません
屋根に上ってケムリを取ろうとしてもスカって取れないです
何かやり方ありますか?
215 ( 26be-+Bic [119.241.65.13])2021/05/28(金) 21:30:35.83ID:oGbj0gpS0>>244
サボター良いじゃんよ
被弾率軽減、ドッジ距離UP、ドッジ気力軽減、戦闘移動速度UPで事故死が減る
216 ( 5372-R1uG [180.18.45.36])2021/05/28(金) 21:31:05.99ID:Tie7v4R50>>249
>>213
正攻法か知らんが同じやりかたで10分以上ブンブンしてようやく捕まったからがんばれ
217 (ササクッテロラ Sp93-fyBq [126.156.117.135])2021/05/28(金) 21:36:52.14ID:7UGR/ek9p
レヴィテートで飛翔中の移動速度って俊敏影響したりするかな?
するならめっちゃ楽しそうなんだが
218 ( 9f06-tLv9 [202.211.87.195])2021/05/28(金) 21:40:29.05ID:qM6qjMmh0>>263
スタンドバイミーみながらこのゲームしてるとナレーションが同じに聞こえるわ
219 ( 9b16-2048 [60.92.76.91])2021/05/28(金) 21:40:42.25ID:rVGH59SP0
ロックオン無いのは良いけど自キャラが動き回り過ぎて敵を画面に捉えるのが難しいな
220 ( 9b16-2048 [60.92.76.91])2021/05/28(金) 21:43:19.83ID:rVGH59SP0
いややっぱロックオン欲しいわ
221 (スプッッ Sd6a-gXFg [1.75.197.92])2021/05/28(金) 21:45:41.75ID:/RvvX3Kqd
サイフリークのスパークボールってため打ちできるんだな、今気づいた。
ため打ちだとヒットした敵はスタンするからタイマンならはめ殺せるっぽい。
222 (ササクッテロラ Sp93-+Bic [126.182.53.220])2021/05/28(金) 21:48:25.62ID:FU7gvpqIp
>>120
なんかたまに裸になるの俺だけ?
マイセット消えるから毎回面倒なんだけど
223 (ササクッテロラ Sp93-+Bic [126.182.53.220])2021/05/28(金) 21:48:38.44ID:FU7gvpqIp
ミス、安価は関係ない
224 ( 9b16-2048 [60.92.76.91])2021/05/28(金) 21:52:24.75ID:rVGH59SP0
R3空いてるからアプデでロックオン追加してくれ
225 ( Saff-hPm0 [106.128.32.49])2021/05/28(金) 21:52:28.19ID:k/GQGs9na
サバービアに小便ゾーンない?
あの付近フラフラしてても周囲にもないし不便
226 (スプッッ Sd6a-gXFg [1.75.197.92])2021/05/28(金) 21:55:01.33ID:/RvvX3Kqd
スパークボール、スタンじゃなくて吹き飛ばしだった。
中型サイズまでは吹き飛ばせるのでけっこう強い。
227 (ブーイモ MM77-wy77 [210.138.177.144])2021/05/28(金) 21:56:05.40ID:R6paVzTyM
軽く考えてたけど用語が分かりずらいってしんどいな
概念なのか技名なのか名前なのかと判断に疲れてしまう
228 ( 9b16-2048 [60.92.76.91])2021/05/28(金) 21:57:50.20ID:rVGH59SP0
人名なのか種族名なのか分からないよね
229 ( 7e9b-zP35 [153.163.214.237])2021/05/28(金) 21:59:03.29ID:PSEZvR5W0
とてもじゃないけど50時間ですらクリアできるか怪しく感じてきた
クラフトと着せ替えとフォトモードに凝り始めたら時間が溶けとる
230 ( db2c-abeO [124.208.47.35])2021/05/28(金) 22:01:21.19ID:AvI5dB2V0>>232
大体のゲームは知らんワード出されてもわりとすんなり入るけどこれは翻訳のせいもあってか何言ってんだこいつってなること多いな
231 (ササクッテロ Sp93-+Bic [126.35.27.72])2021/05/28(金) 22:01:51.18ID:8rY7sKEsp
想像してたよりボリュームあるけど40時間で11%とか言ってたのは流石にエアプだと思ってる
232 (ササクッテロ Sp93-+Bic [126.35.27.72])2021/05/28(金) 22:03:10.89ID:8rY7sKEsp
>>230
「翻訳がおかしいだけかな?」と一回考えないといけないのが地味なストレスになってるわ
233 ( Saff-hPm0 [106.128.32.49])2021/05/28(金) 22:03:23.71ID:k/GQGs9na>>236>>237
既出だろうけど小型弾いて、空中で近距離攻撃してる途中でジャンプで解除してまた攻撃始めると延々と一方的に攻撃できる
遠距離型が敵に居たら蜂の巣にされるけど
234 (スップ Sd6a-9SGs [1.66.104.65])2021/05/28(金) 22:06:32.15ID:hXKmdEQfd
メインクエストのウィズで選択肢に
※次の内容からして毛並みの事かもしれません
みたいな補足あったんだが、これ消し忘れだよな。
翻訳の人も苦労しているのなw
235 ( 779b-ARE0 [114.158.57.230])2021/05/28(金) 22:07:53.01ID:pBzMTwqK0>>239
うわやっちまった
トライブ戦争の途中でジャグニとネトラの2つのトライブ制圧したら
残りのトライブとは同盟して戦わずに戦争を終わらせるか、戦い続けるかって選択肢が出て
同盟するって選択したらトライブ戦争は終了したんだが
その代わりまだ戦ってない制圧してないトライブの武器貰えなくなってしまった
弓使ってみたかったのに…
236 ( 9b16-2048 [60.92.76.91])2021/05/28(金) 22:08:15.75ID:rVGH59SP0
>>233
そうなんだ
237 ( 779b-ARE0 [114.158.57.230])2021/05/28(金) 22:09:20.74ID:pBzMTwqK0>>248
>>233
ジャンプの解除ってどうやんの?
238 ( 9b16-J8RL [60.69.136.218])2021/05/28(金) 22:11:23.83ID:icR3/bdm0
>>212
ありがとう!アドオンが悪さしてたのかー!
アドオン外してゲーム再起動したら耐性は0から全て元に戻ったから一応バグ回避は出来るね
239 (スップ Sd6a-9SGs [1.66.104.65])2021/05/28(金) 22:12:45.70ID:hXKmdEQfd>>243
>>235
2周目で悪側のプレイして全トラオブ潰すしか無いね
自分も同じ選択してもーたよ
240 (ササクッテロラ Sp93-DWQO [126.157.58.177])2021/05/28(金) 22:14:44.78ID:fnIz4jTup>>260>>413
これレベル上限いくつなの?
99まであればやる気出るんだが
241 ( 2686-vP/z [119.229.60.54])2021/05/28(金) 22:14:53.96ID:FMW4yVdF0
アルティメットのフルオートライフル確かに強いけど鎧着た敵が出てきた時にくそ面倒くさいっていう
速度10%ライフルならカンフー射撃で鎧ごとぶち抜けるから結局こっちに戻したわ
242 ( 9b16-TuMf [60.129.75.200])2021/05/28(金) 22:15:03.97ID:9nw4t6+B0>>245>>246>>247
ナックル強化の高電圧てミッションでイナズマでメタル充電てどうしたらいいの?
243 ( 779b-ARE0 [114.158.57.230])2021/05/28(金) 22:17:42.13ID:pBzMTwqK0
>>239
罠すぎる
要塞行けば武器だけ置いてあって貰えるのかと思ったのに
武器ラックはあるんだけどインタラクトできないわ
オートセーブ更新されてるし、手動セーブは9時間前のデータしか残ってない…
トライブ武器コンプしたい人はこれ気をつけた方がいいと思うよ
罠だった
244 (ササクッテロラ Sp93-7Qad [126.157.154.84])2021/05/28(金) 22:18:49.23ID:gfLSxs7Pp
>>215
回避ならブレイズがさいつよだからなぁ
245 (スップ Sd6a-9SGs [1.66.104.65])2021/05/28(金) 22:20:46.08ID:hXKmdEQfd
>>242
地面で動いている光に乗り続ければok
それを2ー3回やる感じ
246 ( 9b16-i/pV [60.111.15.62])2021/05/28(金) 22:20:50.42ID:FgwUAI8D0
>>242
ビリビリしてるところに行ってドーン
247 ( 779b-ARE0 [114.158.57.230])2021/05/28(金) 22:23:16.85ID:pBzMTwqK0
>>242
地面が光ってるからそれの動きに合わせて自分の位置を光ってるとこに合わせてると雷が落ちてくる
それを三回繰り返すとクリア
248 ( Saff-hPm0 [106.128.35.179])2021/05/28(金) 22:24:28.40ID:gslxlJRxa>>256
>>237
ジャンプの解除じゃなくてジャンプで攻撃を解除するだけ
二刀流でやってるから他の武器でできるかは分からないよ
249 (e62c-950J [111.110.230.156])2021/05/28(金) 22:27:20.14ID:YbK8AYXl0
>>216
ありがとうございます
屋根の上で待ち構えて10回ほどブンブンしたら成功しました
250 (0316-w12y [126.109.213.77])2021/05/28(金) 22:29:11.00ID:vwp83rSf0>>254>>255>>258
遠距離武器のパーツってどうやって付ければいいんだ…
近距離武器は弄れるっぽいんだけど、もしかして俺まだチュートリアル抜けてないのか?
251 ( 0a57-5WUh [211.1.206.6])2021/05/28(金) 22:30:43.78ID:I/PLhKXv0
肩パッドと一部頭装備に性能がありすぎるのドン判だわ
ここは環境耐性だけにしておけばみんな幸せだっただろうに
252 (ササクッテロラ Sp93-7Qad [126.157.154.84])2021/05/28(金) 22:32:16.75ID:gfLSxs7Pp>>264
弓は強すぎず弱すぎない良い感じだな
何より騒がしくない
メインにしてたミサイル、クラスターの二丁拳銃とかオートライフルは煩すぎる
253 (アウアウクー MMd3-3i4z [36.11.229.82])2021/05/28(金) 22:32:41.91ID:FXFk+9HnM
敵の攻撃痛すぎとか思ってたけど防具強化したらそんなに喰らわなくなったわ。
防御力大事だわ
254 (スップ Sd6a-9SGs [1.66.104.65])2021/05/28(金) 22:34:28.69ID:hXKmdEQfd>>257>>266
>>250
クラフト→メインハンド
で画面切り替えると上に分かりづらく
遠隔に切り替える方法あるから、どのボタンで切り替え
255 ( 0a57-5WUh [211.1.206.6])2021/05/28(金) 22:35:16.21ID:I/PLhKXv0>>266
>>250
近距離カスタム画面でR1
最初の拳銃はカスタム一切不可
別の銃を拾うかパーツ一式買う必要がある
256 ( 779b-ARE0 [114.158.57.230])2021/05/28(金) 22:35:18.79ID:pBzMTwqK0
>>248
理解した
たまーにずっと連続攻撃になってたのこれのせいだったのか
257 (スップ Sd6a-9SGs [1.66.104.65])2021/05/28(金) 22:37:19.01ID:hXKmdEQfd
探索しながら書き込んでたら誤字しすぎ
頭装備気に入らないから顔も含めて装備してないわw
>>254
そのボタンね
258 ( 9ff6-0Yfe [202.215.177.197])2021/05/28(金) 22:38:13.47ID:Rc2GTZUV0
>>250
LRでタブ切り替えられる
259 ( 9ff6-0Yfe [202.215.177.197])2021/05/28(金) 22:39:45.95ID:Rc2GTZUV0
ショットガンでスーパーワンフーのジャンプ撃ちしてたら後半判定無くなるバグあるな
ライフルにしたらできるけどショットガンだと判定無くなる
260 (db2e-6ypv [124.85.68.138])2021/05/28(金) 22:40:57.18ID:iU7PVCY70
>>240
999との噂
261 ( 26b8-SkxJ [119.47.250.188])2021/05/28(金) 22:43:14.86ID:qsU78Zd+0
オープンワールドの宿命みたいなもんだけど、サイドクエストがお使い感すごくないかこのゲーム
クエnpcとの会話が意味不明和訳なせいでマーカー追いかけるだけの作業に感じてくる
262 (db2e-6ypv [124.85.68.138])2021/05/28(金) 22:43:25.31ID:iU7PVCY70
強い武器手に入れるまでは遠距離武器開放技二種を交互にしてスーパーワンフー溜めて
溜まったらジャンプしてスーパーワンフー発動即格闘で床ドン終わったら床ドン二回繰り返せば労せず殲滅出来るな
263 ( 2af4-scj6 [59.134.40.253])2021/05/28(金) 22:45:10.68ID:/eU8PZDu0
>>218
マジウケる
同じこと考えながら金ロー見てたわ
264 ( 9b16-2048 [60.92.76.91])2021/05/28(金) 22:46:31.61ID:rVGH59SP0>>265
>>252
弓ってトライブ武器?
265 (db2e-6ypv [124.85.68.138])2021/05/28(金) 22:48:14.63ID:iU7PVCY70>>271
>>264
過去のいじめっ子が使ってた奴だから光トライブ武器ね
266 (0316-w12y [126.109.213.77])2021/05/28(金) 22:49:06.61ID:vwp83rSf0
>>254
>>255
ありがとう!7時間くらい経つけど全然気づかなかったわw
267 ( 2a56-xXE9 [125.101.249.247])2021/05/28(金) 22:52:20.48ID:Sta8m83T0
星のカービィの方が声優おるやん
268 ( Saff-rH/P [106.128.51.230])2021/05/28(金) 22:56:01.07ID:o22BRLV0a>>273
ステータスの俊敏て移動速度以外恩恵無い?
269 (3ba6-dRcs [220.148.239.161])2021/05/28(金) 22:59:18.20ID:Vg4BpWKq0
ジャンプした時の声とか高くて可愛いのに被弾した時の声だけ別人に聞こえるw
キャラクリで声の高さ選びたかったな
270 (dbd7-jpoR [124.143.61.11])2021/05/28(金) 22:59:19.99ID:ZykhVsa60
場所は忘れたけど低酸素地帯の地下保管庫で手に入った雷属性のライフルがあまりにもクソ強くてビビったんだが…
手持ちの強化ユニット込みで攻撃力592-777で一発撃つごとに10%連射アップでかつてない勢いで敵が溶ける
しかもダブルドラムマガジン拾ってあったおかげで1マガ66発とかいう。これは世界変わるわ
271 ( 9b16-2048 [60.92.76.91])2021/05/28(金) 22:59:40.78ID:rVGH59SP0
>>265
光トライブねありがとう
272 ( 779b-ARE0 [114.158.57.230])2021/05/28(金) 22:59:48.14ID:pBzMTwqK0
説得する機会なんて殆どないんだけど
カリスマって説明見る限りは説得の成功率にしか影響しないんだよね?
273 (db2e-6ypv [124.85.68.138])2021/05/28(金) 22:59:48.14ID:iU7PVCY70>>274
>>268
100で騎乗動物並300でどんな乗り物より速いと書いてた人は居たな
274 ( Saff-rH/P [106.128.51.230])2021/05/28(金) 23:02:55.21ID:o22BRLV0a>>275
>>273
なるほど
100は越えててまぁ早いんだけど戦闘で恩恵あるかってぇとかなり微妙なのよなぁ
275 ( 779b-ARE0 [114.158.57.230])2021/05/28(金) 23:04:22.16ID:pBzMTwqK0>>277
>>274
多分、影響してんのは四つん這いになって走ってる時の速度だと思うよ
276 (スップ Sd6a-9SGs [1.66.104.65])2021/05/28(金) 23:06:19.34ID:hXKmdEQfd>>279>>284
廃墟にある筋トレマシーンで
生命力が10あがるのと腕力が10上がるのを見つけたけど、
他のステータス上がる要素見つけた人いる?
277 ( Saff-rH/P [106.128.51.230])2021/05/28(金) 23:07:20.49ID:o22BRLV0a>>415
>>275
サボタージュでやってて他のクラス触ってないから戦闘中含め動きの感じがどれだけ違うか良くわからんのだけど、なるほどダッシュ速度が変わる感じなのね
俊敏と運極振りでアサシンプレイとか出来るかねぇ
生命全く振ってないから近接戦闘すると秒で体力溶けるのよな…
278 (b34d-B6Af [14.3.221.208])2021/05/28(金) 23:08:45.39ID:ys265POn0
バグなのか仕様なのかわからんけど、敵の鎧率がめちゃくちゃ高くなった
いまレベル50ってか50から上がらん
279 ( 7e9b-zP35 [153.163.214.237])2021/05/28(金) 23:09:24.00ID:PSEZvR5W0>>297
>>276
ダンベルで特訓して腕力が上がるのもあった
280 (ラクッペペ MMa6-l9LN [133.106.87.131])2021/05/28(金) 23:10:20.50ID:9yjBpaE0M>>285
ヘリコプターてどこでもらえるの?
281 ( 7e89-kYql [153.246.167.45])2021/05/28(金) 23:13:38.15ID:HMGlimM70
レベル50まで運極振り、バグで進まないの以外サブクエやってクリアしたけど究極武器並ぶくらいの素体1,2個しかなかった。
282 (db2e-6ypv [124.85.68.138])2021/05/28(金) 23:16:16.59ID:iU7PVCY70
50キャップなのか
慎重に振らなきゃいかんかなあ
283 ( ffb0-3i4z [106.73.4.0])2021/05/28(金) 23:16:22.09ID:ceiyn1Bw0
ボダランみたく素材とか武器ドバーっとドロップして欲しい
284 (dbd7-jpoR [124.143.61.11])2021/05/28(金) 23:16:40.61ID:ZykhVsa60>>297
>>276
見つけたのだと腕力上がる奴以外だと、ランニングマシーンで俊敏性上がるのはあったな
285 (b34d-B6Af [14.3.221.208])2021/05/28(金) 23:18:04.26ID:ys265POn0>>291
>>280
一番北の全面灼熱地域のプリンプステーション?ってとこだった気がする
X:237112
Y:342562らへん
286 ( b3b0-ndmR [14.10.56.2])2021/05/28(金) 23:19:02.10ID:5D6qliVS0>>288>>289
どっかの記事で40時間ウロウロしてまだ最初のワールドイーター倒したとこってのをみたけど、実際にやってみると40時間で1イーターって障害者なのかな?と思ってしまった
287 (b3b0-TeTR [14.12.128.97])2021/05/28(金) 23:20:03.83ID:jc+iBuFE0
ライフル強すぎだけど、2丁拳銃プレイするならデッドアイよりコマンドーのほうが向いてるかな?
あと属性効果ってチュートリアルとか説明あったっけ
288 (b34d-B6Af [14.3.221.208])2021/05/28(金) 23:20:27.27ID:ys265POn0
>>286
メインクエ無視してサブクエばかりやってるならまあ
289 ( 26b8-SkxJ [119.47.250.188])2021/05/28(金) 23:21:38.88ID:qsU78Zd+0
>>286
俺もワールドイーター倒さずに探索とサイドばかり優先してるからそんなもんだよ
オープンワールドゲーなら一定数そういう奴はいて何もおかしくはない
290 ( 1390-6trI [116.82.222.2])2021/05/28(金) 23:21:54.72ID:/F+MNGEN0
手の形した乗り物だけ乗る機会無くね?
291 (ラクッペペ MMa6-l9LN [133.106.87.131])2021/05/28(金) 23:22:18.40ID:9yjBpaE0M
>>285
ありがとう
292 (aa2c-83tl [27.81.40.18])2021/05/28(金) 23:29:44.22ID:Q63R0PqV0
サブクエがどんどん出てきて止め時がわからなくなるね
293 (オッペケ Sr93-ZzMd [126.34.56.135])2021/05/28(金) 23:31:05.71ID:K+VqUjWnr
言うて俺も15~20時間でまだワールドイーター1体も倒してないし
294 ( 1a97-Mdc9 [133.205.55.231])2021/05/28(金) 23:32:28.74ID:iYdI+pms0
俺も20時間くらいでまだ一体も倒してない
295 ( dbbc-9rrG [124.154.135.60])2021/05/28(金) 23:32:44.72ID:U/48ZOAM0
エラー落ち多すぎやろ
296 ( 1ad0-g3z+ [133.201.133.32])2021/05/28(金) 23:32:59.91ID:HpKJHVwd0
取って付けたようなパズルいる?
297 (スップ Sd6a-9SGs [1.66.104.65])2021/05/28(金) 23:33:35.87ID:hXKmdEQfd
>>279
>>284
ステータスもレベル以外であげれそうだね。
ニューゲームプラスで取得状況がリセットされてくれれば
好きなだけ増やせそうなんだけどね。
まだクリアしてないんで確かめられない
298 ( 3e58-AYcR [121.3.61.42])2021/05/28(金) 23:40:29.15ID:Ym095vvy0
このゲームはやらせる順番が悪いかもな
ほったらかしでスタートさせて雑魚からも材料いっぱい出して
クラフトをとにかく早く遊ばせた方がいいわ
299 ( 9b16-iVtU [60.70.253.2])2021/05/28(金) 23:41:03.39ID:wHMVBB+T0
レベル50で限界ってショボくね?
全然ステータス上げられないし
サイキック産廃じゃん
300 (ササクッテロラ Sp93-xZWe [126.182.81.67])2021/05/28(金) 23:41:22.24ID:mi0w/+THp>>303
ポーキーパフが何やってもノーダメージなんだけどバグか?
301 ( b34d-NcrD [14.3.81.145])2021/05/28(金) 23:42:48.82ID:1K4lzScC0>>307
始めたばっかだけど近接あんま気持ちよく無いな当ててる感触無さすぎるこれから武器変えたりして多少解消されるといいけど
302 ( 3e58-AYcR [121.3.61.42])2021/05/28(金) 23:43:04.66ID:Ym095vvy0
主人公の記憶とか回想はサブクエにとどめておいて辿りたい人だけやる感じにした方がええやろな
あと古代の機械は収集して各エリアにマイホームなり建てて
作った武器とかもまとめて飾れたらよかった
303 ( 0316-fj9J [126.123.92.130])2021/05/28(金) 23:43:18.88ID:dw/3xgBp0>>304
>>300
弱点あるから良く探してみよう。
304 (ササクッテロラ Sp93-xZWe [126.182.81.67])2021/05/28(金) 23:44:47.79ID:mi0w/+THp>>309
>>303
足のコブみたいなやつでしょ?
撃ってもダメージ入らないんだよな、爆弾も∞が解除されるだけだし
305 ( 7e7d-1P2P [153.136.53.117])2021/05/28(金) 23:44:58.98ID:R4orS9Oc0
デッドアイジャケットどこかに売ってねぇかな
306 (b3b0-950J [14.12.69.0])2021/05/28(金) 23:48:20.71ID:XecB/IwB0
https://i.imgur.com/pcKVctK.png
307 ( 9b16-2048 [60.92.76.91])2021/05/28(金) 23:48:51.18ID:rVGH59SP0
>>301
クラッシュ武器はまだ当たってる感じするかな
308 (9b16-B6Af [60.151.87.217])2021/05/28(金) 23:50:23.48ID:v2mI7rUx0>>317
最新バージョン2.01でオートマトンのアップデートが最後までできてる人とできない人の違いはなんなんだろう
ランタン持ったクマは見かけたけど近づいたら消えたわ
もうクリアしたけどトロフィーが取れないだけじゃなく普通に不便な状態だし早くなんとかしてほしいわ
309 ( 0316-fj9J [126.123.92.130])2021/05/28(金) 23:53:11.79ID:dw/3xgBp0
>>304
自分はあれ撃って破裂させるだけで終わったから解らんわ、すまん
310 (aa89-IGeJ [61.114.201.13])2021/05/28(金) 23:54:08.07ID:cLiRsZqO0
バグだらけなのはしゃーないけどクエストマーカー信じてその場に行って何も無いから周辺を1時間以上探し回った挙句
見つからないからまさかバグじゃないかと再起動したらマーカーの所に箱が出現してたのは怒りを覚えたわw
別の場所に行ってから再度訪れても出現して無かったから再起動しないとダメなバグだろうなこれ
311 ( 1a97-Mdc9 [133.205.55.231])2021/05/28(金) 23:55:22.95ID:iYdI+pms0
ブレインドレインでようやくサイが輝き出したぜ
312 ( 1ad0-g3z+ [133.201.133.32])2021/05/28(金) 23:55:33.69ID:HpKJHVwd0>>313
蜃気楼見つけたと思ったら近くに敵がいて戦い終わったら消えてて草
しね
313 ( 779b-ARE0 [114.158.57.230])2021/05/28(金) 23:58:53.90ID:pBzMTwqK0
>>312
あれ4回目以降は現れても勝手に消えるよ
314 (ササクッテロラ Sp93-735e [126.182.124.123])2021/05/29(土) 00:02:27.03ID:H+mlBh9ip>>319
123.1.102.165
だからこれテンプレでNG入れといた方がいいよって言ったのに
発売前からスレに粘着しててフラゲプレー見て必死にネタバレとかコピペ連投してたやつ
こんな奴がレベルキャップは999で運極振りしてたらレベル999の武器が出たってデマを何度も書き込んでた
何回も注意喚起したのにだまされる人が出ててかわいそうに
315 (b3b0-950J [14.13.76.193])2021/05/29(土) 00:15:26.51ID:g69KCfzR0
父親にお前のものだとか
お前の作るものはとか口悪いな
初期のクレヨンしんちゃんでもそんなこと言わんぞ
316 ( dfbc-H7wP [160.248.208.43])2021/05/29(土) 00:16:16.18ID:XD3PYv2R0>>320
バール強化のサブクエを後にしてたらバールで開けられなかった場所を忘れてしまったわ
初めてロボットに乗ったデッドゾーンだったんだけど
こういうの皆は記憶してるもんなん?
317 ( 779b-ARE0 [114.158.57.230])2021/05/29(土) 00:18:48.59ID:zp4GfuIz0>>368
>>308
プレーしてる機種も書かないとね
オレはPS4版をPS4proでプレーして、普通にトロフィー取れたよ
318 (スッップ Sdca-1//T [49.98.151.111])2021/05/29(土) 00:20:01.44ID:mhMhgIsHd>>400
2周目でレベルキャップ外れるぞ
319 ( 779b-ARE0 [114.158.57.230])2021/05/29(土) 00:20:24.90ID:zp4GfuIz0
>>314
まあ25日過ぎてから流れ込んできた人が多いから知らなくても仕方ない
もしそんな凄い武器が取れたなら普通はスクショ貼るけどねその時点でお察しなのに信じる人いたんだね
320 ( 779b-ARE0 [114.158.57.230])2021/05/29(土) 00:21:47.25ID:zp4GfuIz0>>342
>>316
MAPのスクショ撮ってPCに移動させて画像にタイトル付けてるわ
覚えてられないww
321 (eb09-950J [118.9.129.133])2021/05/29(土) 00:21:54.18ID:yBSetB5L0>>328
クラスチェンジなんかねえよなあ
ゴミクラス選んだら終わりじゃ?
322 ( 2af4-+Bic [59.137.251.15])2021/05/29(土) 00:25:30.70ID:BJtUauqq0>>333
自キャラのお耳が可愛いのに頭どころか顔まで覆う装備ばっかりで制作者はケモなのかそうじゃ無いのかよくわからんな
323 (3e92-950J [121.86.28.90])2021/05/29(土) 00:26:11.65ID:Hvgcsqlo0>>335
近接職は不遇っぽい
コマンドーもびみょい
サイフリークかデッドアイかのう
324 (3b12-upCQ [220.108.186.79])2021/05/29(土) 00:32:25.13ID:xexo65d30>>330
1年間バグ取りやる前にゲーム内容をブラッシュアップするべきだったなぁ
そもそもバグも残ってるっていう
325 (3e92-950J [121.86.28.90])2021/05/29(土) 00:33:42.08ID:Hvgcsqlo0
宝箱の前でセーブしてアイテム厳選してみたが出るものは固定されてる
レア度、品質、素材と属性有るけどレア度だけあたりとはずれがあるので
いい装備ならレア度上げ頑張ってもいいかも
326 (b3b0-950J [14.12.69.0])2021/05/29(土) 00:34:45.90ID:ZjL3zve70>>332
https://i.imgur.com/MG6BkPd.png
327 ( ffb0-3i4z [106.73.4.0])2021/05/29(土) 00:34:52.59ID:tw9GM/q50
素材って解体しまくれば結構たまるな
328 (ササクッテロラ Sp93-fyBq [126.156.117.135])2021/05/29(土) 00:35:50.04ID:DSD9800dp
>>321
だいたいlv15辺りでどれがゴミかわかるからセーフ
329 ( 9b16-bHNs [60.114.0.214])2021/05/29(土) 00:44:26.59ID:hho1Z+EW0
dlcあるかもしれないし 調整アプデあると思うし銃縛ろうと思っても銃使わなきゃいけない場面が来て 一度でもライフル使うと近接とかサイに戻れないんだよなぁ
全ての武器、能力で突破する方法作れば良かったのに
330 ( 3e58-AYcR [121.3.61.42])2021/05/29(土) 00:46:18.03ID:gkfgudZv0
>>324
それな
心意気は買うが結局バグまであるからなんとも言えないw
特に防具にアドオンつけると耐性消えるの残ってんのとか中枢すぎてやばい
331 (db2e-6ypv [124.85.68.138])2021/05/29(土) 00:46:22.02ID:JQL8xYdx0
自分の好きな武器使えばええやん
それがロールプレイングなんだから
332 (ササクッテロラ Sp93-735e [126.182.124.123])2021/05/29(土) 00:48:02.74ID:H+mlBh9ip
>>326
これ結局ヅラだったん?
333 ( 3e58-AYcR [121.3.61.42])2021/05/29(土) 00:53:27.98ID:gkfgudZv0
>>322
頭2つは飾りでよかった気がするな
特に顔のマスクだけ数少ないのが気になるが総量が少ないせいなんかな
ずっとダースベイダーみたいなんだが
334 (dbd8-upCQ [124.85.18.178])2021/05/29(土) 00:54:23.59ID:JSxIFZfK0
肩当てみたいなの非表示できないの?
ダサいから外したいんですけど
335 (3e12-950J [121.116.79.67])2021/05/29(土) 00:54:51.26ID:jOnxOaD40>>337
>>323
銃が強すぎるからデッドアイ一択な風潮あるね
マーセナリーでLv30超えたけど特に火力に問題ないし近接でも銃でもゴリゴリ削れるから不遇って程でもないと思う
ノーマルでやってるからってのもあるかもしれないけどね
336 (ササクッテロ Sp93-+Bic [126.35.88.250])2021/05/29(土) 00:59:59.38ID:2K5VyPp9p
脳筋近接マンだけど弓取ったから使ってみたらめっちゃ強い...
お前らこんな強い武器使ってたんか...
337 ( 3e58-AYcR [121.3.61.42])2021/05/29(土) 01:01:34.70ID:gkfgudZv0
>>335
逆に武器が強けりゃ大体強いから
やった訳ではないけどデッドアイ以下は団子なイメージだな
そういう意味では他にはないって意味でサイフリークは終盤違う遊びできてありなのかもしれない
338 (ef92-4Wjq [112.69.81.109])2021/05/29(土) 01:03:06.35ID:exr9//Qa0
改造すると耐性全部消えるのめんどくせぇな
339 ( 2af4-+Bic [59.137.251.15])2021/05/29(土) 01:04:33.79ID:BJtUauqq0
思えばコマンドーのバンダナは貴重な占有面積装備だな
340 (3e92-950J [121.86.28.90])2021/05/29(土) 01:07:24.87ID:Hvgcsqlo0
パズル付きの宝箱でもレアリティ上がったぞい
341 (aa89-IGeJ [61.114.201.13])2021/05/29(土) 01:11:16.51ID:cgpwNb+80
近接が弱いって言うより比較される銃のシャープシューターが余りにもぶっ壊れ過ぎなだけだと思う
342 ( dfbc-H7wP [160.248.208.43])2021/05/29(土) 01:17:22.03ID:XD3PYv2R0
>>320
頭いいなぁー
次からそうするわ ありがとう
343 ( 9b16-pdDV [60.108.86.19])2021/05/29(土) 01:19:51.82ID:kDxOO3D60>>347
両手スラッシュの□□△が出せない時が多いけどなんだこれ?
回避から繋げてる訳でもないのに
344 ( 5372-R1uG [180.18.45.36])2021/05/29(土) 01:25:38.07ID:8y7MjXcp0
シャープシューター20%上昇で開発されてたのが200%適応に書き間違われた説ある
345 ( Saff-5ITr [106.129.76.94])2021/05/29(土) 01:26:12.43ID:Tyse1UdEa>>385
バイオポイント入ってるあのタンクってひょっとしてリポップしてる?
ちょっとサブクエで近いからギズモのFT飛んだんだけどギズモの方へ向かってすぐのコンテナの中にあるやつリポップしてる気がするんだけど……
こんな目立つところ1度目来た時に見逃してるはずがねぇぞ
346 ( Saff-5ITr [106.129.76.94])2021/05/29(土) 01:28:43.29ID:Tyse1UdEa
連投スマン
サイポイントのテント?も同じくリポップしてると思う
これまたギズモ付近で気付いたけど前哨基地の入口付近のもアレ?ってなった記憶がある
347 ( 3e58-AYcR [121.3.61.42])2021/05/29(土) 01:28:47.72ID:gkfgudZv0>>349
>>343
素振りしてみると分かるけど
四角2回おした後にすぐ三角連打しててもなぜか出ない
四角押した後に一瞬待って右下に三角出てきてから押さないと出ない
348 (スプッッ Sda3-cpin [110.163.13.102])2021/05/29(土) 01:30:10.17ID:Xeh6DWd8d
スパーカトリアムっていう塔にゼンマイが付いた犬がいるんだけどこいつは乗れたりできないの?
349 ( 9b16-pdDV [60.108.86.19])2021/05/29(土) 01:38:42.76ID:kDxOO3D60
>>347
2回振ってちょっと待つ感じか
何か一回振っただけなのに出る時と3回以上振っても出る時があった気がしたけど
明日細かく試してみるかね
350 (ササクッテロラ Sp93-fyBq [126.156.117.135])2021/05/29(土) 01:39:59.19ID:DSD9800dp
光20の浮遊する魔法って初期気力だと短時間しか浮けない?
351 (ササクッテロラ Sp93-+Bic [126.158.92.193])2021/05/29(土) 01:39:59.45ID:rUY1Rd+Up>>353
ステ振りリセットないのか?
俊敏と近接とかいうゴミステにレベル28まで振り続けてたんだけど
352 (26f0-950J [119.82.165.102])2021/05/29(土) 01:46:05.83ID:pOjC5CzF0
ポーキーパフつっよ・・・岩まともに避けれんわ
353 (ab05-83tl [182.168.31.167])2021/05/29(土) 01:46:43.82ID:cNGGZTdu0>>357
>>351
俊敏って移動速度やん?カニ歩き撃ち強くなるんじゃね
354 ( 9b16-BfXE [60.132.35.37])2021/05/29(土) 01:48:28.12ID:8o9omXTl0
マガジンって助けた村の村長とかが売ってんのな
そんなん武器屋で売ってくれないとわかるわけないだろうて
355 ( Saff-fj9J [106.128.34.242])2021/05/29(土) 01:48:33.15ID:OrXniu7ea
あー拠点の武器制圧か説得しないと取れないのか。
356 (26f0-950J [119.82.165.102])2021/05/29(土) 01:53:17.53ID:pOjC5CzF0
あーシンドかった、サイ使っちゃったわ結局
コレ銃弱いと結構エグいんじゃないのか近接殴れる時間短いし
357 (ササクッテロラ Sp93-+Bic [126.158.92.193])2021/05/29(土) 01:59:32.43ID:rUY1Rd+Up
>>353
近接振ってんだよなぁ...
358 ( 9ff6-0Yfe [202.215.177.197])2021/05/29(土) 02:04:34.70ID:MUvzoMrN0
配電盤のバグでボタンも文字も表示されないのに出くわしたけど無理ゲーだな
感で何度かやってたまたま出来たけど場所によっては詰むかもしれん
359 (ab92-w12y [182.165.147.9])2021/05/29(土) 02:18:38.10ID:IKNfROlt0>>363
ムートがマウントフリー枠の上キーに上書きされて
そんなもんかと思ったらボス戦後消えちまったよ
どうすんだよムート関連のクエスト壁引っ張れなくて消化できない
360 ( eb78-oXQ+ [118.241.101.110])2021/05/29(土) 02:22:47.78ID:vzhg6GbW0
くっそ面白いなこのゲーム
拠点一個も潰してないのにもう12時間過ぎてる
361 ( 0316-l2jv [126.77.6.7])2021/05/29(土) 02:28:21.69ID:Et16P0x80
翻訳ほんまこれ…
グーを吸うか?
362 (3e92-950J [121.86.28.90])2021/05/29(土) 02:31:08.21ID:Hvgcsqlo0
今洗濯機のアイテム厳選終わったけど
ダメージ13~31が14~32になっただけだったわ
厳選もほどほどにせんとな。
363 (ef92-4Wjq [112.69.81.109])2021/05/29(土) 02:38:00.73ID:exr9//Qa0>>371
>>359
マップとかの画面に輸送タブあるじゃろ
364 (ササクッテロラ Sp93-+Bic [126.158.92.193])2021/05/29(土) 02:39:01.94ID:rUY1Rd+Up>>376
アップデートのロードマップとかってどこで見れる?
日本語訳は改善予定なんだよな?ボイス収録からやり直すんだろうか
字幕だけでいいから早めに直してほしい
365 ( 26b8-SkxJ [119.47.250.188])2021/05/29(土) 02:40:24.87ID:QbgAmjTz0
他のオープンワールドゲームに比べてここがすごい
ってのがパッと思いつかないんだけど、なんか長時間遊んじゃうな
なんでだろう
366 (5384-B6Af [180.199.130.212])2021/05/29(土) 02:54:39.44ID:ZgqD6cZs0
ワンフーワンダーとかの素手スキルって
サイフリにも反映される?
367 (8f31-t9i4 [218.221.204.16])2021/05/29(土) 03:00:25.45ID:cjnW6MvW0
色々やりまくってわかったんだが
ステータスは運とカリスマを優先させた方がいいぞ
なんでかって?安く買って高く売れるんだよ
例えば銃のコアを3000で買うだろ、売ると6000なんだよ
何言ってんだこいつと思うだろうけど
368 (9b16-B6Af [60.151.87.217])2021/05/29(土) 03:04:03.37ID:YqVjOwIb0>>369
>>317
PS5 DL版 2.01
369 (9b16-B6Af [60.151.87.217])2021/05/29(土) 03:05:28.92ID:YqVjOwIb0
>>368
補足
PS5版は出てないからPS4版ね
370 ( ab92-cpin [182.167.216.229])2021/05/29(土) 03:06:00.05ID:VR0RMZM70
右腕の青色にしてたんだが気づけばオレンジに変わってるんやけどバグ?
371 (ab92-w12y [182.165.147.9])2021/05/29(土) 03:07:01.83ID:IKNfROlt0
>>363
初めて知ったわほんとありがとう
372 ( 9b16-2048 [60.92.76.91])2021/05/29(土) 03:11:45.26ID:wt5IHivk0>>410
サーフとかグーってどういう意味だろ
373 (ササクッテロラ Sp93-fyBq [126.156.117.135])2021/05/29(土) 03:12:03.50ID:DSD9800dp
うぉぉぉぉぉおおお!
バグミュータントッッッ!!!
374 ( 2af4-+Bic [59.137.251.15])2021/05/29(土) 03:14:24.51ID:BJtUauqq0
サーフはまんま海岸でグーはたぶん汚染物質どおもってるた
375 ( 9b16-2048 [60.92.76.91])2021/05/29(土) 03:16:13.24ID:wt5IHivk0
サーフはそのまんま英語なのは何でだろう
376 (db2e-6ypv [124.85.68.138])2021/05/29(土) 03:24:28.68ID:JQL8xYdx0
>>364
日本語の修正ってのはツルダンスみたいなクソダサフォントや重量:光とかを修正するってだけで
台本字幕ましてや音声録り直しとか手を入れるわけじゃないぞTHQにそんな予算も手間も無い
377 ( cac8-CIBJ [131.129.125.6])2021/05/29(土) 03:26:35.63ID:GJQUHAaq0
ストーリーなんて自分で補完すればいいのになんで翻訳がクソだとか喚くのかね。翻訳が嫌なら英語でやれよ
378 (スップ Sd6a-Cbp6 [1.75.4.124])2021/05/29(土) 03:28:56.17ID:bwC6lAN+d>>549
サブクエ全部やっても旧世界のガジェットのトロフィー取れないんだけど同じ症状の人いる?
海外のトロフィーガイド見たらver2.01で初起動したらバグ起きないって書いてるのにダメだったわ
電子レンジのクエ終わらせた時に最後アイテム貰えなかったからそれのせいかな?
379 (スフッ Sdca-1P2P [49.104.12.127])2021/05/29(土) 03:57:14.28ID:qFA1uZw6d
shopってランダムなんかね
380 ( 0316-hTOb [126.42.231.149])2021/05/29(土) 04:01:53.78ID:Wl8tOYeL0
サブノーティカで線路見つけたぞとか言われたけどどこにあるのかわからねえ
線路見つけるの苦手だわ
381 (2a09-vEq5 [125.0.84.131])2021/05/29(土) 04:21:52.43ID:9kh1tzAs0>>383
酸欠と放射と寒冷地は汚染地域行けば出たんだが灼熱と毒のサブクエがでない
何か他に条件あるのかな?
382 ( 17cc-rV6L [120.75.154.120])2021/05/29(土) 04:25:42.99ID:CuWVHJkw0
ようやくブリックタウンの戦利品見つけた
発見してみれば、なんでこんなに気付かなかったんだって場所だな
383 (db2e-6ypv [124.85.68.138])2021/05/29(土) 04:26:45.52ID:JQL8xYdx0>>384
>>381
面倒だから耐性MAXまで上げちゃったわ…耐性装備ダサいし
384 (2a09-vEq5 [125.0.84.131])2021/05/29(土) 04:29:46.00ID:9kh1tzAs0
>>383
そうなんだ、悩むな
ネトラの前哨基地の一つの前が毒汚染地域でここまでに手に入りそうなんだけどモヤモヤする
385 ( ff2c-cpin [106.160.56.219])2021/05/29(土) 04:46:39.71ID:hGZgj7sz0
>>345
死ぬと取ってない状態に戻る
386 (アウアウエー Sa22-VctD [111.239.97.188])2021/05/29(土) 04:58:48.92ID:3EDY1SAia>>388
昨日から始めた
低予算でぎりぎりの線を攻めたかんあるな
日本語吹き替えがないのは雇う金なかったのか
GTAみたいなそのゲームの雰囲気世界観を楽しんでもらうためなのか
チープでもありハイクオリティでもある
なんだかおらすっげえバグバグしてきたぞ
387 ( 0316-iVtU [126.243.16.21])2021/05/29(土) 05:03:37.55ID:qvZOW9dc0
金とスタッフがもう少しいたら神ゲーになれたのだろうな
388 (ササクッテロ Sp93-+Bic [126.35.85.158])2021/05/29(土) 05:07:23.77ID:o214/v9gp
>>386
何のゲームしてるの
389 (2a09-vEq5 [125.0.84.131])2021/05/29(土) 05:08:17.12ID:9kh1tzAs0
まあでも頑張ってはいるよねマップも広いし頑張ってはいるよ
390 (ササクッテロ Sp93-3mtv [126.33.192.44])2021/05/29(土) 05:10:20.78ID:KhXdYSF7p
キモ過ぎワロタw
391 ( 7e09-WTP6 [153.190.140.128])2021/05/29(土) 05:20:53.91ID:vK26eVjR0
誤爆なのか何なのかよくわからんな
392 (ササクッテロ Sp93-+Bic [126.35.85.158])2021/05/29(土) 05:25:36.96ID:o214/v9gp
誤爆かどうか分からないぎりぎりの線を攻めたかんあるな
393 ( 6653-cpin [223.165.87.153])2021/05/29(土) 06:17:17.48ID:QcOcsV2L0>>396
大型も雑魚も銃弾1発で倒しちゃうんだけど既出のバグ?
ちな難易度ハード、チュートリアル?中
近接武器はそれなりに苦戦する
銃使えば3歳児でもクリアできる
394 ( db91-8QLE [124.155.101.47])2021/05/29(土) 06:39:09.02ID:pZ/0SWDi0>>399
フリークファーフのホラ貝ってどうしたらよいのでしょう
395 ( 0a57-5WUh [211.1.206.6])2021/05/29(土) 06:48:51.49ID:J2xtYM4S0
肩パッドに我慢できなくなって外したら雑魚で死にかけた
アーマー25%アップでも取るか
396 ( Saff-snRc [106.128.134.107])2021/05/29(土) 06:49:36.08ID:g5zzyBD4a
>>393
消費アイテムの属性弾使っただけじゃない?
初期は超強いよ
397 ( ff2c-cpin [106.173.219.132])2021/05/29(土) 06:49:40.36ID:9ReA2JKy0
せっかくマーセナリー選んだのに銃の回避撃ちが強いっていう
バランス調整くるのかこれ
398 ( 7e89-kYql [153.246.167.45])2021/05/29(土) 06:56:16.14ID:G/3vdR+p0
ただでさえ翻訳不満なのに大事なところで「復讐」→「復習」なんて誤字あって萎える。
399 ( 7e89-kYql [153.246.167.45])2021/05/29(土) 06:56:45.31ID:G/3vdR+p0
>>394
ジャンプ連打
400 (スププ Sdca-8XVj [49.98.71.183])2021/05/29(土) 06:58:03.89ID:g6SrCrjyd
>>318
これマジ?
マジならめちゃめちゃやる気でてくる
401 (ササクッテロラ Sp93-fyBq [126.156.117.135])2021/05/29(土) 07:04:34.37ID:DSD9800dp
嘘だょ~~~www
フンホ~~ンwww
ハ~~~~ンwww
402 (アウアウエー Sa22-VctD [111.239.97.188])2021/05/29(土) 07:11:51.30ID:3EDY1SAia
日本語吹き替えないだろこのゲーム
あとごめんね直近までPS5ゲーやってたからか
すげー粗削りでオープンワールドとしてみてもチープ感否めない
あと可変60だし反応くそ遅くてかったるいんだよね
せめて120にしろよウスノロクソゲーておもっちまった
レイトレーシングもないし
かねあったらPS5版も同発でリリースするんじゃない普通
じゃーね
403 (2ad7-950J [125.15.124.254])2021/05/29(土) 07:15:51.42ID:c02/pFMg0
一気にアースイーター2匹倒すとこまでやったけど武器が全然泥しないな
頭防具とアドばかり
イージーだとでないのかね?
404 (2ad7-950J [125.15.124.254])2021/05/29(土) 07:18:04.60ID:c02/pFMg0
レベル上限あるのか
やっぱステ振りは慎重にしないと
要求ステは10刻みだからキャラクリの時点で合わせないといけないな
見た目で選びすぎてやってしまった
405 (ササクッテロラ Sp93-p1hK [126.166.22.82])2021/05/29(土) 07:21:17.40ID:1Dpl22MZp>>406
レベルは50が最大でトレーニングでのステータスアップを周回でやるのでは?
406 ( 7e89-kYql [153.246.167.45])2021/05/29(土) 07:27:03.11ID:G/3vdR+p0
>>405
運振りが正解かね。
取り返しつかないのがジョブとそのスキルってのは勿体ない。
407 (スッップ Sdca-WgaG [49.98.167.202])2021/05/29(土) 07:28:02.54ID:IyGAlqrbd>>411
腕力と体力に振りまくってるけど無双プレイするには運なのか
408 ( 9b16-hlV4 [60.140.252.242])2021/05/29(土) 07:35:02.82ID:aPa+utIr0
ステータスはいろいろあげないといろんな装備出来ないからそこまで気にしなくていいだろ
409 ( 9b16-c2ha [60.130.22.86])2021/05/29(土) 07:37:42.56ID:eWr0fSIo0
レベルは50でカンストとか…
経験値的には43785/12700とか計算はされてるけど
アップグレードポイントもクエスト全てやってステータスボーナスに結構振ってると近遠距離スキルに振り切れないから1周目でトロフィー全て取りたいなら注意ね
スキルステボ全て埋めるのには11p足りなかったわ
410 ( Saff-WJSV [106.128.23.29])2021/05/29(土) 07:38:43.36ID:1Dd9xmtFa
>>372
グーはgoo(べとべとするもの)だね
何で中途半端にルー語みたいになってんのかね
411 ( 0a57-5WUh [211.1.206.6])2021/05/29(土) 07:57:31.54ID:J2xtYM4S0
>>407
腕力の上昇幅よりクリティカルや武器による上昇幅の方が大きく感じる
クリティカル率100%超えても意味がないし、アドオンその他で50%以上盛れそう?だから
極振りまではやらなくていいと思うわ
お宝引き寄せは効いてると思いたいが有り無しで比べられないからよくわからない
412無断転載禁止 ( b3b0-mNpj [14.13.68.192])2021/05/29(土) 08:05:50.68ID:pROPEAXT0>>419
メカムートってなんなんだ
乗り物っぽいのに乗れん
413 ( aa92-g3z+ [219.75.217.105])2021/05/29(土) 08:07:32.45ID:wNE9F7Sw0
>>240
50ですよ
414 (スフッ Sdca-pM5t [49.104.48.17])2021/05/29(土) 08:07:42.80ID:CMTqLkKud
ライフルつえーって思ってたらオートライフル更につええ
ノコギリ飛ばす奴で瞬殺できるじゃないか
415 ( aa92-g3z+ [219.75.217.105])2021/05/29(土) 08:11:17.62ID:wNE9F7Sw0
>>277
通常の移動速度が早くなる
416 ( 9b16-hlV4 [60.140.252.242])2021/05/29(土) 08:11:52.28ID:aPa+utIr0
ジュース屋さん助けたら1000単位でリジェネする飲み物だったり職獣はすごいな
417 (アウアウカー Sadb-vXtM [182.251.138.79])2021/05/29(土) 08:14:45.20ID:tvAbnpFLa
レベルキャップ50なのか
ニューゲーム+でまた+50解禁とかあればよかったのに
418 (スププ Sdca-IxgU [49.98.43.12])2021/05/29(土) 08:20:28.89ID:z33VyRSjd>>490
なんかくっそ序盤の地下鉄みたいなとこに閉じ込められて進めねぇんだがこれバグなん?
419 (テテンテンテン MMa6-YzxH [133.106.244.24])2021/05/29(土) 08:24:04.40ID:UC+O9hrAM>>425
>>412
クエスト経由じゃないと乗れないよ
メイン進めたらそのうち乗れる
420 ( 9b16-J8RL [60.69.136.218])2021/05/29(土) 08:26:16.85ID:5USYMg6/0>>421>>434
ナレーターにピンするとこをポンしたみたいだなって言われたんだがどういう意味なんだろう🤔
421 (4b3e-QhrM [150.31.135.117])2021/05/29(土) 08:28:39.03ID:oFj2F4330
>>420
つまりピンするとこをポンしたって意味じゃね
422 ( dbbc-omnr [124.154.120.37])2021/05/29(土) 08:29:33.23ID:xIGNMBz10
チンポ見つからねぇ
チンポ探して3000里
423 ( Saff-b/oF [106.180.21.72])2021/05/29(土) 08:30:41.64ID:q9DgrIrGa
ショットガン使うとちょうど良い難易度で草
コマンドーのスタンとショットガンにスプリット付いてるとスタン誘発して楽しいわ
424 ( Saff-rs7n [106.132.84.111])2021/05/29(土) 08:32:52.58ID:NlEENfOCa>>435
シャープシューターがオートライフルとショットガンにも乗るってのは本当なの?マジならコマンダーの上位互換じゃね?
425無断転載禁止 ( b3b0-mNpj [14.13.68.192])2021/05/29(土) 08:40:19.83ID:pROPEAXT0
>>419
なるほど
426 (4a15-BTFE [163.131.204.165])2021/05/29(土) 08:44:59.76ID:tlMtI3Bs0>>440>>453
メルカリでの値下がりスピードが異常
もう4000円代になったぞw
427 (スプッッ Sdca-ppMW [49.98.9.166])2021/05/29(土) 08:45:06.99ID:zfMdDdSZd>>428
なんかこれ一周目終わるまでがチュートリアルじゃね?
二週目からサブクエ等解放されるしクラス変更や見た目変更のサブクエもありそうな感じ
428 (アウアウカー Sadb-vXtM [182.251.138.79])2021/05/29(土) 08:47:08.46ID:tvAbnpFLa
>>427
まじか2周目で増えたりするのか
429 (テテンテンテン MMa6-YzxH [133.106.244.24])2021/05/29(土) 08:47:48.72ID:UC+O9hrAM>>437
このゲーム銃がクッソ強いのに銃が効かない敵が少なすぎるから終盤近接ほぼ使わんくなるよな
ワールドイーターも乗り物強制だし評価低いのも納得の出来だけどなんだかんだ楽しめたから続編に期待
430 (ササクッテロラ Sp93-735e [126.182.27.195])2021/05/29(土) 08:48:20.77ID:qbkg8xqkp>>433
すぐ騙されるよね
レベル999まであると思ってたの?
431 (スフッ Sdca-1P2P [49.104.12.127])2021/05/29(土) 08:54:39.55ID:qFA1uZw6d
見た目はトリムのとこで変更できるから一周目でもある
432 (9bd0-w12y [60.239.181.97])2021/05/29(土) 08:55:12.84ID:xKZ5R7ba0
シャープシューターって本当に二倍になってるのか?サブキャラ作って調べないとダメだな!
433 (アウアウカー Sadb-vXtM [182.251.138.79])2021/05/29(土) 08:56:00.40ID:tvAbnpFLa
>>430
また騙されてしまったのか…
434 (ササクッテロラ Sp93-fyBq [126.156.117.135])2021/05/29(土) 09:00:53.29ID:DSD9800dp
>>420
なんかワロタ
435 (ササクッテロラ Sp93-fyBq [126.156.117.135])2021/05/29(土) 09:01:46.68ID:DSD9800dp
>>424
昨日試したんだけど
436無断転載禁止 ( b3b0-mNpj [14.13.68.192])2021/05/29(土) 09:13:06.72ID:pROPEAXT0
そういえばスキルポイントがトロコンに足りないって話
盗賊のアジトにある本の分を足しても足りない感じ?
437 ( Saff-4UwS [106.133.138.215 [上級国民]])2021/05/29(土) 09:14:13.47ID:MgTH9wj2a>>452>>454
>>429
銃が強いっていうより回避が判りにくい(=難しい)のと敵ヘルスが多過ぎて多数相手だと近接が使い物になってないような
回避タイミングのマークをもっと強調してプレイヤーに伝えればグッと戦闘は面白くなりそうな気がする
事実敵のヘルスが低いイージーだと近接使えるので近接が使い物になる方がゲーム体験はずっと面白いし
438 (スフッ Sdca-BobM [49.106.213.239])2021/05/29(土) 09:15:45.62ID:WlUNFYctd>>444>>449
すべてをわかった上で某配信者のプレイ動画でやりたくなったんだけどPS4slimではキツいっすかね?
多少のカクツキなら耐性ついてる
439 ( 1af6-C4Ov [133.175.24.37])2021/05/29(土) 09:19:56.33ID:kN3Q5R3F0>>443
評判悪いから期待しないで始めたけど全然普通に楽しめるわ
翻訳は確かに少し変だけどナレーションはそこまで気にならんし回りくどい言い回しも洋ゲーのOWって大体こんな感じじゃない?
戦闘もまだ序盤だけどOWにしては全然頑張ってると感じる
OW好きだから昔から色々やってるけどこのゲームが他に比べて異常にクオリティが低いとは思わないしここまで特別に叩かれてる理由が分からんなぁ
OWなのにミニマップないのは意味分からんけど
440 (ササクッテロレ Sp93-fyBq [126.247.63.19])2021/05/29(土) 09:20:20.73ID:HtkJdzFFp
>>426
DL版縛りのツラいとこよ
441無断転載禁止 ( b3b0-mNpj [14.13.68.192])2021/05/29(土) 09:21:21.15ID:pROPEAXT0
すごいのを手に入れたけど両手剣はうーん…
https://i.imgur.com/ziQdg1Z.jpg
442 ( 9b16-GiJA [60.135.176.70])2021/05/29(土) 09:21:27.39ID:6DEiEwHD0
だってそんなに需要あるようなゲームじゃないし
443 ( Saff-4UwS [106.133.138.215 [上級国民]])2021/05/29(土) 09:23:49.39ID:MgTH9wj2a
>>439
まあ足りないと感じる部分は沢山あるのは事実
ミニマップもそうだしUIもう少し分かりやすくとか素材一目じゃ何か分かんないし頓挫感が凄い多い
ゲーム自体は凄いよく出来てるし面白いんだけど兎に角何から何までが判りにくい
それを逐一説明してくれるチュートリアルやナレーション自体も判りにくいって感じ
初めの3時間を我慢できる人なら8割型は楽しめると思う
444 ( 6653-cpin [223.165.87.153])2021/05/29(土) 09:29:10.05ID:QcOcsV2L0>>457
>>438
カクカクすぎてゲームにならんってことは一度もないから安心してプレイしてくれ
445 (オッペケ Sr93-gIl9 [126.255.64.119])2021/05/29(土) 09:31:36.73ID:dllGiq7kr
最初がダメダメだから勢力に入って地図真ん中くらいまで走るしかないなw
446 (9bd0-w12y [60.239.181.97])2021/05/29(土) 09:38:45.87ID:xKZ5R7ba0
見た目変えた後に耐性アップグレが1に戻っててラッキー!からのあげたら耐性90あったの10になって急いで古いオートデータ読み込んだわ
お前ら整形には気をつけろよ
447 ( Saff-+cSs [106.128.123.134])2021/05/29(土) 09:40:16.58ID:AGaxxbsja>>451>>489
ストーリー終わったけど15時間だった
サブクエはちょっとしかやらず
難易度普通。デッドアイでノーマル銃一個特化の装備とスキルで途中から超ヌルゲーになった。R2連打してるだけで終わる。
大味なゲーム
448 (9bd0-w12y [60.239.181.97])2021/05/29(土) 09:40:51.63ID:xKZ5R7ba0>>450
再現したらやっぱ見た目買えたら耐性上げようとするとリセットされるわバイオポイントも戻ってこないし
見た目は最初で納得いくまでやれよ!
449 (9f6d-950J [202.208.118.119])2021/05/29(土) 09:53:13.85ID:lA7Z6GhL0>>457
>>438
スリム型でやってるけどたまにカクつく感じかな
町とかNPC多いときたまになるけどゲームにならんて程じゃないかな
450 ( 2f56-fyBq [58.13.81.67])2021/05/29(土) 09:57:25.39ID:Uh2PQsDp0
>>448
おいおい...もうヤダよ...
451 ( 6653-cpin [223.165.87.153])2021/05/29(土) 10:00:30.66ID:QcOcsV2L0
>>447
決して君が悪い訳ではないが、発売日前後からこのゲームはヌルいって情報出回ってたからハードで始めておくべきやったな
ハードでもヌルいとは聞くが
もはやサブを中心で進めることが楽しみ方のコツっぽい
452 ( 0a57-5WUh [211.1.206.6])2021/05/29(土) 10:02:00.38ID:J2xtYM4S0
>>437
ジャスガアイコンは敵の頭じゃなくて自分のキャラの方に色を濃くして出して欲しいよな
453 (テテンテンテン MMa6-upCQ [133.238.86.97])2021/05/29(土) 10:02:26.93ID:PEg2aRxfM>>456
>>426
適正価格だな
454 ( 3e58-AYcR [121.3.61.42])2021/05/29(土) 10:07:31.27ID:gkfgudZv0
>>437
弾数とかパリィタイミング表示とか全部白いのちょっとな
たぶん主張を激しくしたくなくてそうなってるんだろうけど
この攻撃頻度とカラフルさだと使い物にならないね
455 ( ffb0-Td+F [106.72.149.160])2021/05/29(土) 10:09:15.10ID:JeCftZJK0
デットアイでレベル15になったんだが、両手銃で2倍ダメージ強すぎない?他クラスと比較して
他スキルはせいぜい10%や20%だからてっきり誤表示で20%なのかなと思っていたらまんま2倍やんけ
これプランナーが考えるの面倒になってもういいやで決めてしまった感じがするな
456 ( 3e58-AYcR [121.3.61.42])2021/05/29(土) 10:09:44.98ID:gkfgudZv0
>>453
まぁ4000円なら全然納得かなって感じはするね
それでも序盤の退屈さを乗り越えて小泉進次郎に囲まれてもスルーできる人に限るけども
自分は結局暇つぶしに出来てるけど人には勧められはしないw
457 (スフッ Sdca-BobM [49.106.213.239])2021/05/29(土) 10:14:08.64ID:WlUNFYctd>>460
>>444
ありがとう背中押された
>>449
ありがとう
それくらいなら気にならないから助かる
458 (9bd0-w12y [60.239.181.97])2021/05/29(土) 10:14:21.43ID:xKZ5R7ba0
えぇ…トリムで毛の模様かえても耐性リセットかよもう別人にでも生まれ変わってるのか
459 (スフッ Sdca-pM5t [49.104.48.17])2021/05/29(土) 10:16:05.38ID:CMTqLkKud
いじめっ子3人に素手で挑むのきつい
全く勝ち目が見えなかった
460 (オッペケ Sr93-gIl9 [126.255.64.119])2021/05/29(土) 10:18:45.75ID:dllGiq7kr>>528
>>457
2200のSSDでやってるけどたまにカクつく。
この手のゲームはオートセーブとか切れば安定すると思う
461 ( 779b-ARE0 [114.158.57.230])2021/05/29(土) 10:23:31.98ID:zp4GfuIz0
これはバグじゃなくて仕様だけど
説得に失敗するとランダムでステータスが1下がるから気をつけた方がいい
ステータスをキッチリ揃えたい人にとっては取り返しがつかない要素になってる
462 (df3e-w12y [160.13.155.151])2021/05/29(土) 10:26:46.48ID:a/Y/R6PL0
サブクエの動く家
すごいファンタジー感あるな
463 (ササクッテロラ Sp93-TMp3 [126.182.220.112])2021/05/29(土) 10:29:38.71ID:EKLzzfu4p
ハクスラ要素あるみたいだけど、ボス周回とかして厳選できる感じですか?
464 (ササクッテロラ Sp93-735e [126.167.18.113])2021/05/29(土) 10:31:12.14ID:4StyQsBop
そんなハクスラみたいな要素ないぞ
強い武器は固定配置で決まってる
465 (2ad7-bBgm [123.218.176.234])2021/05/29(土) 10:31:19.49ID:bZNYpKM60
翻訳よりも繁体字が混じってるのが気になってしょうがない
466 ( ffb0-BhHv [106.72.38.161])2021/05/29(土) 10:31:34.46ID:ea3eUAWK0
やっとクノックフンッ発見したわw
467 ( 1a97-Mdc9 [133.205.55.231])2021/05/29(土) 10:31:55.02ID:XoePmwUD0
オープンワールドで寄り道もせずにメインクエだけ走り抜けるのはそれは遊び方が大味なような
まあ実際大味なゲームなんだけどw
468 ( 2f56-fyBq [58.13.81.67])2021/05/29(土) 10:32:11.05ID:Uh2PQsDp0
ボタンカスタマイズがあるのがクソ腹立つな
操作しやすくしてやったわ
469 (アウウィフW FFff-g3z+ [106.171.50.39])2021/05/29(土) 10:46:17.72ID:ctPiQz38F>>472
各種ポイントって最終的に全部取れるまで貯まる?
怖くて使えん
470 ( Saff-5ITr [106.129.76.94])2021/05/29(土) 10:49:18.55ID:Tyse1UdEa
サブクエでもアルティメットってあるんだな…
数多すぎてオラわくわくすっぞ
ランプ・ピンハンドル(柄)延べ棒(素材)って片手なんだけど効果はないけどクノック フンッと比べてダメージがそんなに変わらない
アドオンつけれる箇所が一つしかないからその差ぐらいで属性は炎125ダメだわ
471 ( 779b-ARE0 [114.158.57.230])2021/05/29(土) 10:51:45.00ID:zp4GfuIz0>>476>>488
炎属性は殴ってる時に敵に火が付くと走って離れていっちゃうのが使いにくい
属性武器は電撃か氷がいい
472 ( 7e89-kYql [153.246.167.45])2021/05/29(土) 10:53:13.64ID:G/3vdR+p0>>494
>>469
アプグレポイントが全然足りん。
バイオポイントは耐性にそこまで振らないなら余る。
サイは余裕で全部取れて余る。
473 ( 2692-R1uG [119.228.252.152])2021/05/29(土) 10:53:29.57ID:KRrieax10
wikiの充実してない海外オープンワールドに手を出す時はある程度諦めの気持ちを最初に持っておくと楽
お前らもサボターを選んでからシャープシューターを知れ
474 (スフッ Sdca-1P2P [49.104.12.127])2021/05/29(土) 10:55:01.37ID:qFA1uZw6d
放射能もエフェクト派手でよきよ
475 (スップ Sd6a-Cbp6 [1.75.4.124])2021/05/29(土) 10:57:15.19ID:bwC6lAN+d
近接で一番使いやすいのは間違いなくクラッシュ
476 ( Saff-5ITr [106.129.76.94])2021/05/29(土) 11:40:10.18ID:Tyse1UdEa>>479
>>471
大事なのはそこじゃなくて貯蔵所みたいに行けばあると分かってるアルティメットじゃなくてサブクエ進めて報酬で何が出るか分からないところでもアルティメットが貰えると言うことだ!!
延べ棒もクノックももちろん即解体放置だわ
追加ダメあれば対大型で選択肢増えるんだけどなぁ
477 (スププ Sdca-1//T [49.98.43.159])2021/05/29(土) 11:45:44.91ID:ed0ustbzd>>480>>483
ジャグニかミリアドの砦に向かってる途中で
白っぽい猫と、黒っぽい猫が戦ってるのですが
これはどちらか倒すと、片方の勢力に敵対することになるのですか?
478 ( e6eb-S26I [111.107.7.14])2021/05/29(土) 11:47:55.99ID:hug6a4iJ0
バイオと電撃の二刀流の使ってるとナレーションがうるさい吐き気がする、ウブブブブブ、吐き気がするって
479 (ササクッテロラ Sp93-735e [126.182.34.181])2021/05/29(土) 11:48:47.47ID:puWAWj0Kp>>504
>>476
単なるクエストの報酬だろ
おまえが知らなかったってだけでなにを一人ではしゃいでんだ
480 (ササクッテロラ Sp93-735e [126.182.34.181])2021/05/29(土) 11:49:45.67ID:puWAWj0Kp>>484
>>477
まだどちらとも同盟結んでないから関係ない
どっちを倒しても別にペナルティーとかは発生しない
481 (0316-LLu7 [126.227.101.72])2021/05/29(土) 11:49:48.03ID:gTEL4/t10
蜃気楼の棒術つええな。3回ほどやってるけど勝てねぇ
手前でセーブしてるのに消えるのは酷いな
482 (T Saff-mXqv [106.154.128.119])2021/05/29(土) 11:49:55.22ID:CfgPAXGca
メイン終わった感想として
人間賛歌と哲学を捉えた面白そうなストーリーだったのに
微妙和訳とキャラが喋らないせいで入り込めないのが残念だった
各キャラもちゃんと喋れば個性が出そうで愛着も沸きそう
アプデで解消されるっぽいからそれまで待つのもありかもね
483 ( 1797-4EmR [210.133.181.192])2021/05/29(土) 11:50:14.29ID:eJBdTfAd0>>485
>>477
とりあえずやってみ
正解探すゲームじゃない
選択の結果楽しむゲームだ
484 (スププ Sdca-1//T [49.98.43.159])2021/05/29(土) 11:50:54.54ID:ed0ustbzd
>>480
ありがとうございます。
485 (スププ Sdca-1//T [49.98.43.159])2021/05/29(土) 11:51:43.00ID:ed0ustbzd
>>483
ありがとうございます。進めてみます。
486 ( 0316-pJHM [126.234.172.124])2021/05/29(土) 11:52:07.96ID:DVHMOt4p0
ps4pro7200なんだけど、めちゃくちゃ排熱音うるさいわ
みんなのps4はどうだい
487 ( 1a97-Mdc9 [133.205.55.231])2021/05/29(土) 11:52:13.33ID:XoePmwUD0
これやってると意外に楽しくてなんだけっこう面白いじゃんと思うけど、だからこそなおさらもうちょい煮詰めたら名作だったかもしれんのになーてなってくるな
スキル周りとかゲーム部分もうちょっとバランスとか取ったら相当いい感じなんだがなあ
探索する楽しさと装備の見た目が多彩なのはすごく良い
488 (ニククエW 3e58-AYcR [121.3.61.42])2021/05/29(土) 12:00:10.31ID:gkfgudZv0NIKU
>>471
電気のシビレた声かわいいから電気好きやわ
骨見える演出は漫画的でいいなと思う
489 (ニククエ Saff-rs7n [106.132.84.111])2021/05/29(土) 12:07:27.00ID:NlEENfOCaNIKU
>>447
ハードでやっとるけどそれでも難易度高くないからハードでやらないとめちゃくちゃヌルゲーだと思う
490 (ニククエW 7e09-WTP6 [153.190.140.128])2021/05/29(土) 12:07:48.38ID:vK26eVjR0NIKU
>>418
殴ってあげるとこの説明聞き流してるとか
エスパー予想
491 (ニククエW 7e9b-zP35 [153.163.214.237])2021/05/29(土) 12:07:54.45ID:J5R/cvlm0NIKU
地面に潜る敵を感電させたら地中から骨だけ透けてたのは笑った
492 (ニククエW 2af4-+Bic [59.137.251.15])2021/05/29(土) 12:09:22.68ID:BJtUauqq0NIKU>>558
これ線路を探せっていうクエスト、英語ではtrackだから線路じゃなくて足跡な。
よく見れば足跡の近くでイベント起こる
493 (ニククエ dbd7-jpoR [124.143.61.11])2021/05/29(土) 12:09:51.47ID:nkFYn0SA0NIKU>>499
なんか急に回復スキルがリキャスト終わらなくなって使えなくなった。バフの方は使えるのに、何が原因のバグなのかもわからない
もうどうにもならないし、回復アイテムは幸いストック大量にあるから良いけどさぁ…
494 (ニククエW FFff-g3z+ [106.171.50.39])2021/05/29(土) 12:10:54.56ID:ctPiQz38FNIKU
>>472
アプグレは慎重に考えるか
ありがとう
495 (ニククエW 2f56-fyBq [58.13.81.67])2021/05/29(土) 12:11:33.56ID:Uh2PQsDp0NIKU
ハードにするとドロップ率上がったりするの?
496 (ニククエ 4b2e-d0MC [150.147.229.5])2021/05/29(土) 12:11:37.90ID:Jkde6Y390NIKU
サブクエしらみ潰しにやってると全然メインクエが進まない。
ところでセーブデータの俺のプレイ時間2d10hって出てるんだが、さすがに58時間もプレイしてないと思うんだが・・・
497 (ニククエ 6a34-vEq5 [221.188.16.164])2021/05/29(土) 12:13:27.59ID:MzD5irbI0NIKU
レストモード中も加算されるらしい
自分も3dになっててビビったわ
498 (ニククエ Saff-fj9J [106.129.24.183])2021/05/29(土) 12:13:39.77ID:sPHDFF3ZaNIKU
レスト中でもプレイ時間カウントされるのはたまにある。
499 (ニククエW 779b-ARE0 [114.158.57.230])2021/05/29(土) 12:13:53.22ID:zp4GfuIz0NIKU>>512>>551
>>493
オートマトンの回復スキルのこと?
それはある程度使ったら無くなるよ
焚き火で休憩すると補充されてまた使えるようになる
500 (ニククエW 2f56-fyBq [58.13.81.67])2021/05/29(土) 12:17:09.70ID:Uh2PQsDp0NIKU
..フンハンホハ~ン
501 (ニククエ Sp93-k8o+ [126.35.80.158])2021/05/29(土) 12:17:31.30ID:aUe1FTdSpNIKU>>503>>508
すげー高いとこにあるサブクエに辿りつけないんだけど
その内飛べる乗り物とか手に入るん?
502 (ニククエW 7e32-pAHV [153.129.225.196])2021/05/29(土) 12:17:39.48ID:cu5Vu+EI0NIKU>>506
10時間ほどやってやっとかってがわかってきたんだけど
ステの振り直しやクラスチェンジも無いときいて
初めからやり直そうか考えてる
一度クリアーした方が良いんだろうか
503 (ニククエ e62c-950J [111.110.230.156])2021/05/29(土) 12:19:52.59ID:XJrHBktF0NIKU
>>501
あるけど限られた場所でしか使えない
504 (ニククエ Saff-5ITr [106.129.76.94])2021/05/29(土) 12:19:54.64ID:Tyse1UdEaNIKU
>>479
報酬で素体が少なくその中でアルティメット少なくその中で選択肢に入る程有用なのってなくね?
そうだよ!はしゃいだんだよ!!
505 (ニククエ Saff-rs7n [106.132.84.111])2021/05/29(土) 12:20:01.35ID:NlEENfOCaNIKU
ゲームバランス調整してくんないかなー、シャープシューターは明らかに設定ミスやろ
506 (ニククエW db2e-XMSt [124.85.68.138])2021/05/29(土) 12:20:02.73ID:JQL8xYdx0NIKU
>>502
どうせ悪ルートでもう一周やるんだし一周目はそんなに効率求めなくて良いよ
別に詰むわけじゃないし職つってもデッドアイが飛び抜けてるだけで他は大差ないし
507 (ニククエW 2692-R1uG [119.228.252.152])2021/05/29(土) 12:20:26.00ID:KRrieax10NIKU>>509>>513
オレとオレのパパママしか可愛いキャラがいないからキャラ萌え語りができない UFOに乗せたいキャラがいない
508 (ニククエW 7e9b-zP35 [153.163.214.237])2021/05/29(土) 12:20:40.83ID:J5R/cvlm0NIKU
>>501
ヘリを持ってるなら上昇→フォトモード起動→フォトモード終了してさらに上昇→フォトモード起動
のループで延々と上昇できるみたいだからゴリ押しで登れたりしないかね
509 (ニククエW db2e-XMSt [124.85.68.138])2021/05/29(土) 12:21:22.86ID:JQL8xYdx0NIKU
>>507
ギズモはなんか可愛いから乗せる事にした
510 (ニククエ Sp93-p1hK [126.166.22.82])2021/05/29(土) 12:21:24.76ID:1Dpl22MZpNIKU
ワールドイーターの腹の中の虫が無限湧きで経験値美味しくてやられてもコンテニューし放題みたい
511 (ニククエW 0316-cpin [126.11.18.174])2021/05/29(土) 12:22:21.73ID:cRzw3OLf0NIKU
このゲームってすぐセールきそう?
512 (ニククエW 1a97-Mdc9 [133.205.55.231])2021/05/29(土) 12:22:22.95ID:XoePmwUD0NIKU>>515
>>499
あー焚き火の回復ってそのことか
体力も気エネルギーもすぐ自然回復するのにどういう意味あるのかと思ってた
513 (ニククエ Saff-rs7n [106.132.84.111])2021/05/29(土) 12:22:27.30ID:NlEENfOCaNIKU
>>507
ジャグ二のボスは結構イケメン
514 (ニククエW 13f0-BfXE [116.12.3.136])2021/05/29(土) 12:22:57.43ID:ALH5SiAW0NIKU
制圧した前哨基地が敵のテリトリーになってるんですけど、実際にいってみたら味方の警護の人がいたので基地内に侵入試みたら暗転したんですけど、どうやったら治りますか?
515 (ニククエW 779b-ARE0 [114.158.57.230])2021/05/29(土) 12:23:44.34ID:zp4GfuIz0NIKU>>521
>>512
焚き火で休憩した時に画面左に表示されるジャーナル見ててみな
オートマトンのスティムが補充されましたってちゃんと表示されてるから
516 (ニククエW 2f56-fyBq [58.13.81.67])2021/05/29(土) 12:24:02.48ID:Uh2PQsDp0NIKU
最初の B I O M U T A N Tってタイトルが出たときのワクワクがピーク
517 (ニククエ ff2c-B6Af [106.165.62.83])2021/05/29(土) 12:24:23.36ID:qTeK+aMn0NIKU>>522
蜃気楼三人これ倒せたプレイヤーいるのかよ…
ってくらい強くてわろた
518 (ニククエ Saff-b103 [106.128.35.43])2021/05/29(土) 12:25:28.75ID:MfKkhrjVaNIKU>>519
重さ:光って、ライトのことか
519 (ニククエW db2e-XMSt [124.85.68.138])2021/05/29(土) 12:28:14.93ID:JQL8xYdx0NIKU>>732
>>518
頭文字RとLの区別も付かない安普請ローカライズ
520 (ニククエ MM1a-aBDi [153.251.128.215])2021/05/29(土) 12:29:33.01ID:ajPnWwq3MNIKU
Skyrimだって西の監視塔に行かないまま100時間以上費やしてたな
521 (ニククエW 1a97-Mdc9 [133.205.55.231])2021/05/29(土) 12:30:48.78ID:XoePmwUD0NIKU
>>515
なるほど
オートマトンの機能とったのついさっきなんだよね
焚き火は時間調整のためのもんかと思ってたよ
522 (ニククエ Saff-gCOt [106.128.20.102])2021/05/29(土) 12:32:53.61ID:uIQBjw5aaNIKU
>>517
戦闘始まったら左後ろにある階段に逃げて一人ずつ釣って戦うカン・フースタイルで勝てたよ勝っても何もないけど
523 (ニククエW 2f56-fyBq [58.13.81.67])2021/05/29(土) 12:33:36.95ID:Uh2PQsDp0NIKU>>525>>526
蜃気楼って負けてもアンロックできるから謎だわ
524 (ニククエ Saff-rs7n [106.132.84.111])2021/05/29(土) 12:41:03.89ID:NlEENfOCaNIKU
ショットガンでスタンとっちゃうとr2r2△で出せる技が打ち上げに化けるからスーパーワンフー出しにくいんだけどこれどうしようもないんか?
525 (ニククエW db2e-XMSt [124.85.68.138])2021/05/29(土) 12:41:37.78ID:JQL8xYdx0NIKU>>539
>>523
あくまで過去は過去の記憶でしかないってナレも言ってるからな
526 (ニククエW FFca-cpin [49.106.187.150])2021/05/29(土) 12:42:36.12ID:TT1lUHEMFNIKU>>539
>>523
負けても勝っても当時の記憶なんじゃね?
527 (ニククエW 2af4-+Bic [59.137.251.15])2021/05/29(土) 12:44:17.98ID:BJtUauqq0NIKU
プレイヤーはどこで目を怪我したのか未だにわからん
パパに投げられた時?
528 (ニククエ Sdca-BobM [49.106.213.239])2021/05/29(土) 12:47:26.83ID:WlUNFYctdNIKU
>>460
わかったオートセーブは切ってやってみる
メルカリじゃなくアマでポチったハハッ
529 (ニククエW 1a97-Mdc9 [133.205.55.231])2021/05/29(土) 12:48:07.31ID:XoePmwUD0NIKU
オートセーブオフの項目ってある?設定に見当たらないけど
530 (ニククエW 2692-R1uG [119.228.252.152])2021/05/29(土) 12:49:54.74ID:KRrieax10NIKU>>533
スーパーワンフー発動を狙って打撃挟んだりコンボ作ったりするより自分が持ってる一番強い銃ずっと撃ってる方が安全だし強いんだよな パンチダメ3倍くらいになるなら使ってやってもいい
531 (ニククエ 4b2e-d0MC [150.147.229.5])2021/05/29(土) 12:53:48.46ID:Jkde6Y390NIKU
そこそこプレイしたつもりだがまだレベル19だわ。レベル50でカンストした人って相当プレイしてるな。
532 (ニククエ e62c-950J [111.110.230.156])2021/05/29(土) 12:53:56.40ID:XJrHBktF0NIKU
銃の種類やPERKによっては違うのかもしれんけど
自分のフルオートライフルだと装甲兵や盾持ちに銃弾が通らないから
銃以外の攻撃手段も必要だったな
533 (ニククエ Saff-+cSs [106.128.123.81])2021/05/29(土) 12:54:00.63ID:gbk9DXeNaNIKU
>>530
武器のクラフトのによる強化がぶっ壊れ過ぎてゲームバランス崩壊してる。
武器屋からも簡単に強力なパーツ手に入るし
戦闘システムそこそこ凝ってるのに脳死銃ゲーが最善になっちゃう
534 (ニククエ ff2c-B6Af [106.165.62.83])2021/05/29(土) 12:54:42.65ID:qTeK+aMn0NIKU
スリープ中もプレイ時間加算されるせいで実質のプレイ時間わからんのな
大体のゲームはホーム画面中でもプレイ時間のカウント止まるもんなんだけども
535 (ニククエW 6653-cpin [223.165.87.153])2021/05/29(土) 12:55:08.35ID:QcOcsV2L0NIKU>>536
翻訳のせいなのかストーリーが頭に入ってこないところが不評っぽいけど、俺はこれで良いと思う。
ストーリー凝ってるゲームいっぱいあるけど映画でやれよって思うんだよね。
ゲームをしたいのにストーリー追ってかないと損した気分になるゲームよりはこういうゲームのが気が楽
536 (ニククエW 3e58-AYcR [121.3.61.42])2021/05/29(土) 12:59:01.61ID:gkfgudZv0NIKU
>>535
むしろそれ言ってる人はまさに押し付け気味に回想されても困るってことでしょ
期待してるわけじゃなく固有NPCの会話もすげー長いし選択肢めっちゃあるし善悪選択も多すぎるし
まさにその映画でやれよってのを開発に言いたいってことだよ
537 (ニククエW 3e58-AYcR [121.3.61.42])2021/05/29(土) 13:00:27.79ID:gkfgudZv0NIKU
言ってるほどその「こういうゲーム」になってないからな
その遊び方を自分なりに見出してる人だけが残ってるだけで
538 (ニククエW 7e09-yd0L [153.156.97.143])2021/05/29(土) 13:05:17.41ID:7+iDhwcN0NIKU
You Tubeで有名なレビュワーは
企業案件があるのか表立って貶さないけど
特に関わり無さそうな小さな投稿者とかは
割とバイオミュータント批判しているね
539 (ニククエW 2f56-fyBq [58.13.81.67])2021/05/29(土) 13:07:26.50ID:Uh2PQsDp0NIKU
>>525
>>526
ナルホド
540 (ニククエ Sp93-p1hK [126.166.22.82])2021/05/29(土) 13:07:54.80ID:1Dpl22MZpNIKU
カリスマ上げてもお店の値引きは75%以上にはならないっぽい
541 (ニククエW 7e09-yd0L [153.156.97.143])2021/05/29(土) 13:10:05.65ID:7+iDhwcN0NIKU
トライブ武器って攻撃力はどんな風に
計算されてるんだろう?武器攻撃力の数値無いよね
イージーで初週クリアした時は
接近武器はジャグニのやつだけでラスボスも戦えたから変動するタイプなのかな
542 (ニククエW 1a97-Mdc9 [133.205.55.231])2021/05/29(土) 13:10:10.29ID:XoePmwUD0NIKU>>548
お?中ボスぽいやつが装備品ドロップした
消費アイテムだけじゃないんだな
543 (ニククエ MMd3-R1uG [36.11.228.205])2021/05/29(土) 13:10:17.54ID:DppfrZfBMNIKU
ゲーム的にもバランス悪くてもったいないし
世界観的にも翻訳悪くて没入できないし
ケモナー的にもこれならカジートの方が普通にシコれるし
でも遊んでると楽しいからまぁいいやって感じ
544 (ニククエW 1a97-Mdc9 [133.205.55.231])2021/05/29(土) 13:11:23.86ID:XoePmwUD0NIKU
隕石にまで回転パズルついてて草
545 (ニククエW 2f56-fyBq [58.13.81.67])2021/05/29(土) 13:12:09.12ID:Uh2PQsDp0NIKU
レンジ解錠した時の音で洗濯終わったのかと勘違いしたわ
なんだよこのゲーム
546 (ニククエ 2ad7-950J [125.15.124.254])2021/05/29(土) 13:12:14.16ID:c02/pFMg0NIKU
強い武器強いスキルなんて使わなければいい
得意武器スキル取ってしまった場合はご愁傷様
個人的には90点だなマーセナリー近接クラスがDLの時点で納得いかない人は多いと思うけど
半年は遊べるだろぜんぜんMAPまわれない
レメディ大剣やっとでた2倍のほうが良かったけど
547 (ニククエW a619-8FWP [39.111.203.20])2021/05/29(土) 13:13:57.79ID:p1elk2GR0NIKU
テニスボールとかサングラスとかの雑多物ってなんか使い道あるん?
548 (ニククエW 7e89-kYql [153.246.167.45])2021/05/29(土) 13:14:42.94ID:G/3vdR+p0NIKU
>>542
運極するとポロポロ落とすけど素体は見たことない。
549 (ニククエ Saff-TuMf [106.128.25.164])2021/05/29(土) 13:15:53.36ID:LYdQZznmaNIKU>>557
>>378
ガジェットトロフィーは2.01でも取れないよ
550 (ニククエ b34d-B6Af [14.3.221.208])2021/05/29(土) 13:18:26.49ID:H1yTGKLs0NIKU
サブクエ全消化・トロコン直前(バグで進められないもの以外)でクリアした
最終的にフルオート改造後で威力434~501+属性攻撃125の銃が最強武器だった
アクション以外の各ポイントはダダ余り
(アクションPはある程度ためておいて、セーブして遠距離全振りしてロード、近距離全振りしてロードでトロフィー取得おすすめ)
ボイス周りとストーリーはあれだけど、まあおもしろかったです
551 (ニククエ dbd7-jpoR [124.143.61.11])2021/05/29(土) 13:19:50.37ID:nkFYn0SA0NIKU
>>499
ありがとう! あれ焚き火で休憩することで回復するんだな。知らなかったらずっとバグだと思ってたわ…
552 (ニククエW 7e09-yd0L [153.156.97.143])2021/05/29(土) 13:21:18.06ID:7+iDhwcN0NIKU>>553
最近のハクスラってアイテム一括処理が
あるのが普通だけど、バイオミュータントは
その機能が無いよね、なんか最近の作品なのに
今のハクスラやオープンワールドの標準システムが無い頃の作品って感じがする
553 (ニククエW db2e-XMSt [124.85.68.138])2021/05/29(土) 13:23:24.99ID:JQL8xYdx0NIKU>>556
>>552
AAAタイトルっぽく見せてるけど実際はインディーだからなあ
ノーマンズスカイと同じような感じ
554 (ニククエ db2c-950J [124.213.90.222])2021/05/29(土) 13:27:26.42ID:SieE74uO0NIKU>>555
装備一式への登録はどうやったらいいのでしょう?
555 (ニククエW db2e-XMSt [124.85.68.138])2021/05/29(土) 13:28:53.38ID:JQL8xYdx0NIKU>>559
>>554
横に移動して切り替えて裸の状態からぺたぺた服着るだけで良いよ
556 (ニククエW 7e09-yd0L [153.156.97.143])2021/05/29(土) 13:31:10.18ID:7+iDhwcN0NIKU>>562>>568
>>553
マジで外側だけ取り繕った感じがするし
You Tubeで広告しまくってたの信じたから
だけど、体験版もしないで宣伝してた奴等ムカつくわ
あの手の奴等って先行で試作品とかもやらずに「神作」とか言ってたのかよ
557 (ニククエ Sd6a-Cbp6 [1.75.3.107])2021/05/29(土) 13:34:19.73ID:sSCLa5Z/dNIKU>>569
>>549
マジか…データ初期化して最初からやろうかと思ったけどアプデ待ちか
558 (ニククエ Sadb-g3z+ [182.251.157.219])2021/05/29(土) 13:34:32.29ID:9ITKH19iaNIKU
>>492
発見時に足跡があって、足跡かよ!って唸ったわ
559 (ニククエ db2c-950J [124.213.90.222])2021/05/29(土) 13:36:05.84ID:SieE74uO0NIKU
>>555
なるほどできました。ギアで装備してから登録等ではなくて、
装備一式で選んだ所にギアで装備する感じだったんですね。ありがとうございました。
560 (ニククエ Sp93-Mz89 [126.247.116.36])2021/05/29(土) 13:36:07.03ID:/60fAxFCpNIKU>>561
グーグライドのカスタマイズってどうやるのかな
残骸ボックス7個集めたけどグーグのとこいってもなにもしてくれないしさっぱりわからん
561 (ニククエ Saff-fj9J [106.128.27.170])2021/05/29(土) 13:36:50.68ID:qDvanSW2aNIKU>>564
>>560
乗り物に乗って十字キー下
562 (ニククエW db2e-XMSt [124.85.68.138])2021/05/29(土) 13:38:12.35ID:JQL8xYdx0NIKU
>>556
つべのインフルエンサーなんてお銭貰って宣伝かお銭様の為だけに宣伝してるかの何方なんだから一番信用しちゃいけない奴だぞ
自分で調べるなりプレイ動画見るなりして選ぶのが一番間違いない
563 (ニククエW 1af6-C4Ov [133.175.24.37])2021/05/29(土) 13:38:26.55ID:kN3Q5R3F0NIKU>>591
ちょい質問なんだけど宝箱的なのから拾える装備って現在レベル依存?
最初から遠くまで行って装備拾っちゃうと損するとかある?
OWはマップ埋めから始めるタイプだから昔アマラーやった時宝箱がレベル依存で大失敗したの思い出した
564 (ニククエ Sp93-Mz89 [126.247.116.36])2021/05/29(土) 13:40:33.53ID:/60fAxFCpNIKU>>655
>>561
うおーできた!
ありがとう!かっこえー
565 (ニククエW 7e09-FCyq [153.184.144.128])2021/05/29(土) 13:40:50.73ID:bcseR/Q+0NIKU>>572
旧世界の貯蔵庫5ってどうやって行くんですかね?
周り全部泥に囲まれてるけど泥通れるようになる乗り物とかあるんかな
566 (ニククエW db2e-XMSt [124.85.68.138])2021/05/29(土) 13:41:22.71ID:JQL8xYdx0NIKU
通常フィールドの三味線BGMいいよね
567 (ニククエW 2ad7-25J7 [125.9.136.203])2021/05/29(土) 13:42:55.22ID:TWfPu23V0NIKU
今日になって銃のチェーンショットが反射しないの俺だけ?
昨日まで反射しまくって雑魚溶けてたのに
568 (ニククエW 1a97-Mdc9 [133.205.55.231])2021/05/29(土) 13:44:36.89ID:XoePmwUD0NIKU
>>556
ピュアだなあ…
569 (ニククエ Saff-TuMf [106.128.25.164])2021/05/29(土) 13:44:40.94ID:LYdQZznmaNIKU
>>557
14個とったらゲーム削除してオフラインでディスクインストールしてパッチ無しで15個目取ればいけるんじゃないかな
ここの開発技術的に既に条件満たしたトロフィーをパッチで解除ってのはできるんかね…どちみちやり直しかもしれんよ
570 (ニククエW 7e31-ka18 [153.232.1.203])2021/05/29(土) 13:49:16.82ID:0ShKnBGk0NIKU>>571
エリア目標って任意のタイミングで見ること出来る?
571 (ニククエW 2ad7-25J7 [125.9.136.203])2021/05/29(土) 13:50:35.89ID:TWfPu23V0NIKU>>576
>>570
現在地のエリア目標ならマップ開いたら見れた
572 (ニククエW aaf8-Wnmg [61.44.175.165])2021/05/29(土) 13:51:18.94ID:pDv3tvCB0NIKU>>574
>>565
そのエリアの下の高台にある村の岩場に無理矢理乗れるから、1番高いところからグライドでGO
573 (ニククエW 0316-XjfX [126.141.71.14])2021/05/29(土) 13:57:53.00ID:e7aWNb3k0NIKU
進行不能バグに陥った
クエストは武器庫を襲撃するでマーカドーパス前哨基地
そこの扉はいったら自動で閉まって開けられなくなるんだけど先に進んで屋根ぴょんぴょんしてたら基地から抜けれてもう一回入ろうとしても扉しまってるからはいれん
みんな気をつけて
574 (ニククエW 7e09-FCyq [153.184.144.128])2021/05/29(土) 13:58:12.67ID:bcseR/Q+0NIKU
>>572
行けた!あざす!
575 (ニククエW 2f7c-rGTW [58.138.38.49])2021/05/29(土) 13:58:38.74ID:ST+KGOWh0NIKU>>578
ビックリするほどハマってるわ
最近のゲームじゃ抜けて面白い
576 (ニククエW 7e31-ka18 [153.232.1.203])2021/05/29(土) 14:00:14.94ID:0ShKnBGk0NIKU
>>571
サンクス!
拡大すれば良かったのか!
577 (ニククエ Sp93-735e [126.247.121.104])2021/05/29(土) 14:12:20.50ID:AC1ldiNNpNIKU
旧世界のガジェットってのは具体的になんなの?
あの掲示板のこと?
578 (ニククエ Sp93-735e [126.247.121.104])2021/05/29(土) 14:16:04.90ID:AC1ldiNNpNIKU>>581
>>575
面白くなるまでにちょっと時間かかりすぎるのがネック
すぐやめてる人ってほぼあの長いチュートリアルで耐えきれなくなってるでしょう
579 (ニククエ MMd3-vWf6 [36.11.225.91])2021/05/29(土) 14:18:18.14ID:h2T59+Z0MNIKU
このゲームはキャラ移動がスピーディーで
ほんと面白いと思うんだけど
やってて疲れないって事に気づいた
気楽にできるって最高だね
580 (ニククエW 2ad7-25J7 [125.9.136.203])2021/05/29(土) 14:19:55.30ID:TWfPu23V0NIKU>>582
銃のチェーンショット、アプデでバグったんかな。
明後日の方向に跳ね返るしたまたま他の敵に跳んでもヒットしない。
581 (ニククエW 7e09-yd0L [153.156.97.143])2021/05/29(土) 14:20:21.86ID:7+iDhwcN0NIKU>>633
>>578
見切りつけてやめてる人は過去に
もっと出来の良いハクスラやオープンやってる人が多いと思う
ゼルダとかツシマとかサイバーパンクやってたら、見劣りしかないからキツイ
582 (ニククエ Sp93-735e [126.247.121.104])2021/05/29(土) 14:21:04.96ID:AC1ldiNNpNIKU>>585
>>580
アプデなんかデイワン以降来てないんだけど
なんの話しをしてるんだ?
583 (ニククエW 2ad7-25J7 [125.9.136.203])2021/05/29(土) 14:23:08.69ID:TWfPu23V0NIKU
ショットガンのダメージってのは全弾当てた場合の数値なんかな。
986あるのに一発クリティカルで200しか出ん。
メインのライフルは一発1200出るのに。
584 (ニククエ ff2c-B6Af [106.165.62.83])2021/05/29(土) 14:24:03.28ID:qTeK+aMn0NIKU
荒削りなところばかりだしグラフィックもゲームシステムも特別優れてるわけじゃあないのに何か気付いたら夢中になっててめちゃ時間経ってるゲーム
585 (ニククエW 2ad7-25J7 [125.9.136.203])2021/05/29(土) 14:24:36.26ID:TWfPu23V0NIKU
>>582
そうなんか。じゃあなんで今日急にバグったんやろ。
再起動しても直らん。
586 (ニククエW 2f7c-rGTW [58.138.38.49])2021/05/29(土) 14:25:29.57ID:ST+KGOWh0NIKU
ゼルダもツシマもやったけどこのゲームが1番だわ
何が面白いのかいまいち言語化できないけどワクワクの持続が凄い
587 (ニククエ 9fba-vEq5 [202.60.191.152])2021/05/29(土) 14:25:39.02ID:qy6V8rnJ0NIKU
導入部分が下手糞すぎたのが残念
あとメタクリ評論家たちはちゃんとプレイしてないなかったとよく分かるゲームだった
588 (ニククエW 9b16-B7U5 [60.96.30.168])2021/05/29(土) 14:26:25.47ID:SVj1vKjI0NIKU
このゲーム買うか今セール中のツシマ買うか迷ってるわ…
589 (ニククエ 4b2e-d0MC [150.147.229.5])2021/05/29(土) 14:28:49.47ID:Jkde6Y390NIKU
俺はツシマは途中で飽きてやめたがこのゲームは楽しんでるぞ
590 (ニククエ Sp93-OVBh [126.167.31.17])2021/05/29(土) 14:29:38.22ID:vcot6s6xpNIKU>>592
ゼルダはゲームとしてのストレス要素の塊だったから投げたがこれはミニマップが無いのが不便なぐらいだから全然良い
ワクワクしながらひたすら探索していられる
591 (ニククエ 4b2e-d0MC [150.147.229.5])2021/05/29(土) 14:30:35.00ID:Jkde6Y390NIKU>>612
>>563 たぶんレベル依存はしてない。レベルが足りなくて装備できないものも手に入るし。
592 (ニククエW 9b16-B7U5 [60.96.30.168])2021/05/29(土) 14:31:34.74ID:SVj1vKjI0NIKU
>>590
俺もゼルダ途中で飽きちゃったんだよな
ちょっとこっちの買ってみるわ
593 (ニククエ db2c-950J [124.213.90.222])2021/05/29(土) 14:32:18.41ID:SieE74uO0NIKU
粗削りな面多いしある程度進まないと楽しみずらいので決して傑作とは言えないが、気に入ってる
自分好みの獣キャラ作って自分好みの装備や戦法で小気味よく遊べるのがいい
594 (ニククエ 9b16-BTFE [60.65.214.76])2021/05/29(土) 14:32:21.42ID:hPhLi6CQ0NIKU
ケモナーと冥人どっちもやればええ
595 (ニククエ ef92-4Wjq [112.69.81.109])2021/05/29(土) 14:33:04.99ID:exr9//Qa0NIKU
メタスコア自体は妥当だと思うぞ
596 (ニククエW 2ad7-25J7 [125.9.136.203])2021/05/29(土) 14:33:20.85ID:TWfPu23V0NIKU
確かに自分も序盤は微妙だったな
スキル付きのパーツ手に入れて武器作り始めてからハマった
597 (ニククエW 7e9b-zP35 [153.163.214.237])2021/05/29(土) 14:33:41.35ID:J5R/cvlm0NIKU
メタスコア自体は妥当だと思うんだがハマって延々と探索してるのも事実なので
参考にならんなメタスコアって
598 (ニククエW 9b16-B7U5 [60.96.30.168])2021/05/29(土) 14:35:23.67ID:SVj1vKjI0NIKU>>602
貴重な意見ありがたい
動画もちょっと見てるんだがクラス変更できないってマジなの?
最初が一番重要か
599 (ニククエ Sd6a-Cbp6 [1.75.3.107])2021/05/29(土) 14:37:22.70ID:sSCLa5Z/dNIKU>>615
メタスコア60-70のゲームは好き嫌いが激しく分かれるイメージ
合う人には合うし合わない人には合わないんだろう
600 (ニククエW 1a97-Mdc9 [133.205.55.231])2021/05/29(土) 14:40:17.42ID:XoePmwUD0NIKU
みんなが挙げてる不満点に本当そうだよなと思いながらもなぜか続けてしまう謎の魅力があるんだよなあ
よく出来てるな〜と思ってもすぐやめちゃうゲームもあるし分からんもんだね
601 (ニククエ Sdca-1P2P [49.104.12.127])2021/05/29(土) 14:41:23.74ID:qFA1uZw6dNIKU
町の中心に爆弾 falloutかな?
602 (ニククエ 7e32-B6Af [153.210.51.161])2021/05/29(土) 14:42:17.31ID:a5ikp4rl0NIKU
>>598
開発20人程度で作ったインディーズの意欲作だよ
ツシマやゼルダと比べるのは可愛そう
NASAと町工場比べるようなもんだよ
603 (ニククエ 4b2e-d0MC [150.147.229.5])2021/05/29(土) 14:45:04.77ID:Jkde6Y390NIKU
豪華な客船に優雅なディナー、ガイド付きの旅を求める人には合わないけど、
バックパック一つで質素な食事に貧相な宿だけど、異国を歩きながら風情を楽しめるって人には合うのかも
604 (ニククエW 9ff6-0Yfe [202.215.177.197])2021/05/29(土) 14:47:20.71ID:MUvzoMrN0NIKU
ツシマ、サイパンやったけど面白いよ
求めるものが違うんだろな
作り込みはサイパンが飛び抜けててストーリーも楽しめたけど
605 (ニククエW 2692-R1uG [119.228.252.152])2021/05/29(土) 14:49:19.91ID:KRrieax10NIKU
キャラメイクがセミオートみたいな仕様じゃなかったらケモナーからの点数ももっと高かったような気がする
狙わないと頭がおまんじゅうみたいになるから使い物にならない
606 (ニククエW 2f7c-rGTW [58.138.38.49])2021/05/29(土) 14:49:22.54ID:ST+KGOWh0NIKU
威力バカ高いクラッシュで空中れんぞく攻撃したらとんでもない減りするのね
二刀流使ってたのがアホみたいな威力だなw
607 (ニククエ Sp93-DWQO [126.158.67.135])2021/05/29(土) 14:51:02.23ID:+ye+OWCIpNIKU
おっぱいの大きさの項目だけあればよかった
608 (ニククエW 9ff6-0Yfe [202.215.177.197])2021/05/29(土) 14:55:19.84ID:MUvzoMrN0NIKU
ハード近接メインでやってるとクラッシュでクリティカル2000〜4000ダメ出て楽しいな
銃も使うけど範囲で攻撃出来るからクラッシュ振り回してる方が楽な時多い
609 (ニククエ db2c-950J [124.213.90.222])2021/05/29(土) 14:56:47.76ID:SieE74uO0NIKU>>611
シャープシューターとった所なのですが、片手銃か両手銃かはどこでわかるのでしょうか?
両手銃はライフル、ショットガン?オートマチックやブーメランも?
610 (ニククエ ff2c-BTFE [106.167.44.197])2021/05/29(土) 15:01:02.50ID:qnt5fo3i0NIKU
もうアイルーくらいケモクリ自由にカスタムできれば最高なのよ
せめて毛の長さくらい変えさせろや
611 (ニククエW 2ad7-25J7 [125.9.136.203])2021/05/29(土) 15:01:18.55ID:TWfPu23V0NIKU>>618
>>609
武器ステータスのタイプってところに書いてるよ
612 (ニククエW 1af6-C4Ov [133.175.24.37])2021/05/29(土) 15:03:05.04ID:kN3Q5R3F0NIKU
>>591
サンクス!じゃあ基本遠くに行けば行くほど強い装備が手に入るって事か
メタスコアのメディアレビューは新しいメカニクスとか無いと評価が1段下がっちゃう感じあるからベタなのが好きな自分はあんま信用して無いわ
613 (ニククエW aa4d-S2Rl [27.127.81.57])2021/05/29(土) 15:08:40.17ID:2P6wcz2L0NIKU
ほんと過疎ってんな
614 (ニククエ MMa6-NcrD [133.106.81.21])2021/05/29(土) 15:09:05.57ID:cRrk2l51MNIKU>>617>>622
キャラメイクって見た目とステータスどっちで選ぶのがいいのかしら筋力極振りしたいけど見た目がなぁ
615 (ニククエW aa4d-S2Rl [27.127.81.57])2021/05/29(土) 15:10:21.06ID:2P6wcz2L0NIKU>>627
>>599
賛否両論とか好き嫌いとかのテンプレ逃げ口上言い出したら終わりだわな
そもそもユーザースコアも6点代だし
616 (ニククエW 9b16-B7U5 [60.96.30.168])2021/05/29(土) 15:10:37.08ID:SVj1vKjI0NIKU
近接か銃どっちメインで行くか悩むな
617 (ニククエW 2ad7-25J7 [125.9.136.203])2021/05/29(土) 15:11:29.81ID:TWfPu23V0NIKU>>751
>>614
ステータスはレベルアップ毎にどれかを10ずつあげれるし、見た目も特定の場所で変えれるよ
618 (ニククエ db2c-950J [124.213.90.222])2021/05/29(土) 15:12:47.14ID:SieE74uO0NIKU>>620
>>611
銃やライフル等と記載されてるところですかね?
619 (ニククエ MMd3-R1uG [36.11.228.205])2021/05/29(土) 15:14:17.80ID:DppfrZfBMNIKU
わざわざこんなゲーム買ったからには見た目重視でキャラクリしなきゃ損だぞ
頭装備は諦めろ
620 (ニククエW 2ad7-25J7 [125.9.136.203])2021/05/29(土) 15:14:36.91ID:TWfPu23V0NIKU
>>618
それそれ
621 (ニククエ 534f-E5nr [180.146.97.188])2021/05/29(土) 15:16:09.03ID:l0EchsbR0NIKU>>623>>624>>629
サバービアの究極の遠隔攻撃武器が見つからん
かれこれ30分以上うろうろしとるんだが…
だれかたのむ
622 (ニククエ Sr93-gIl9 [126.255.64.119])2021/05/29(土) 15:16:41.38ID:dllGiq7krNIKU>>751
>>614
レベルアップと筋トレ施設があるから外見を選んだらいいよ
623 (ニククエ db2e-6ypv [124.85.68.138])2021/05/29(土) 15:18:09.07ID:JQL8xYdx0NIKU
>>621
英語だけど映像で分かるべ
https://youtu.be/zMkSF5PpdF4
624 (ニククエW 9ff6-0Yfe [202.215.177.197])2021/05/29(土) 15:18:27.85ID:MUvzoMrN0NIKU
>>621
ムートーのマンスターハンターやれば取れるよ
625 (ニククエW eb3f-DWQO [118.106.62.214])2021/05/29(土) 15:20:08.42ID:v7lBjflF0NIKU>>634
スクナップトラット前哨基地ってとこどーやって入るんだ?
正面の入口行っても入れんし周りも入れるとこなくない?
626 (ニククエ 534f-E5nr [180.146.97.188])2021/05/29(土) 15:21:45.54ID:l0EchsbR0NIKU
左下のとこのサイドクエするんか!さんきゅー!
627 (ニククエ Sp93-fyBq [126.152.98.182])2021/05/29(土) 15:23:32.22ID:nJxAZhrJpNIKU
>>615
お前のレスにはピンがないポンだけだ
628 (ニククエ 9bd0-w12y [60.239.181.97])2021/05/29(土) 15:25:09.36ID:xKZ5R7ba0NIKU>>630>>708
体形変えたり毛並み変えると耐性が1で上げれる様になるが上げると耐性リセット(バイオPは帰ってこない
防具にアドオン付けると耐性が適応されなくなる(防具からアオドン外すと防具スロット消失耐性消失する
他に致命的なバグあるなら教えてくれ
629 (ニククエ 7e6f-B6Af [153.182.165.105])2021/05/29(土) 15:35:51.96ID:TwqPMVft0NIKU
>>621
サバービアのカギはクエストとしてジャーナルにあるからそれ選べば保管庫まで誘導してくれる
630 (ニククエW 7e31-ka18 [153.232.1.203])2021/05/29(土) 15:37:00.68ID:0ShKnBGk0NIKU>>641
>>628
うわ、防具にはアドオン付けたらダメなんか
631 (ニククエ Saff-rs7n [106.132.84.111])2021/05/29(土) 15:39:30.86ID:NlEENfOCaNIKU
相棒の銃を魔改造していくゲームだと思えば楽しくなってくる
632 (ニククエW 3e58-AYcR [121.3.61.42])2021/05/29(土) 15:39:44.18ID:gkfgudZv0NIKU
環境耐性高い装備はアドオンつけない方がいいね
というかロック機能がないから売ったりすると装備セットが崩れるのが地味に困る
633 (ニククエ eb09-950J [118.9.129.133])2021/05/29(土) 15:40:01.40ID:yBSetB5L0NIKU
>>581
それな!
AAA遊んできた人にはきっついねん
634 (ニククエ Sr93-gIl9 [126.255.64.119])2021/05/29(土) 15:42:27.58ID:dllGiq7krNIKU>>651
>>625
基地の下に洞窟があって羽虫の巣があるからぶっ壊すとこだっけ?
635 (ニククエW 233f-PORC [222.2.66.76])2021/05/29(土) 15:44:51.19ID:nJ5G3OAV0NIKU>>637>>639
サバービアとかいうデカイ廃墟で究極の遠隔武器を探して1時間が経とうとしてる
どこにあんだよ…
636 (ニククエW 2f56-fyBq [58.13.81.67])2021/05/29(土) 15:44:59.73ID:Uh2PQsDp0NIKU
マッドパンチ序盤だと便利だな
637 (ニククエ Sp93-735e [126.33.216.46])2021/05/29(土) 15:46:08.07ID:yZ/DK7IIpNIKU>>638
>>635
ムンスターホンターやらないと取れないよ
638 (ニククエW 233f-PORC [222.2.66.76])2021/05/29(土) 15:46:58.81ID:nJ5G3OAV0NIKU>>642
>>637
!!?
中央でデカいバクみたいなの倒したけどあれは違うんだろうか
639 (ニククエW 2ad7-25J7 [125.9.136.203])2021/05/29(土) 15:47:28.06ID:TWfPu23V0NIKU
>>635
究極の武器はガラスケースに飾られたやつだし、サイドクエストの可能性もある
自分も似た状態になって諦めたら後からサイドで訪れて手に入った
640 (ニククエW 2ad7-25J7 [125.9.136.203])2021/05/29(土) 15:48:11.09ID:TWfPu23V0NIKU
お宝引き寄せ率100%超えたw
641 (ニククエ 9bd0-w12y [60.239.181.97])2021/05/29(土) 15:49:37.77ID:xKZ5R7ba0NIKU
>>630
まだアオドン付けてる
https://i.imgur.com/pXVZ271.jpg
アドオン取ったらこれよ
https://i.imgur.com/fYoD7ny.jpg
低レベルの頃に取って愛用しててアプデでどうにかならないかと捨てれない一品や
642 (ニククエW 7e9b-zP35 [153.163.214.237])2021/05/29(土) 15:50:17.88ID:J5R/cvlm0NIKU
>>638
扉を開ける鍵を別のサブクエでもらわないと取れないのよそこの武器
643 (ニククエW 7e09-yd0L [153.156.97.143])2021/05/29(土) 15:50:37.39ID:7+iDhwcN0NIKU>>645>>646>>648
そういや、序盤で移動用生物手懐けろと
なんかフルーツ取ってあげるクエストを達成できないけど
アレってクリアできたやついるか?
フルーツがある場所に接触してるのに全然反応が無い、バグってるのかな?
もう3周目なのに全然取れない
644 (ニククエ Saff-ILeh [106.154.7.172])2021/05/29(土) 15:51:39.90ID:gVI+yRSOaNIKU
正直このゲームのキャラクリは本当酷いよね、なんでランダム押すと顔とかのパーツの位置も変わるんだよと
細身長身でゴツい顔とかも出来るのにランダムでパーツガチャしないといけないしこの仕様を後で知った人はデータ作り直しもあるかもだし
645 (ニククエW 2ad7-25J7 [125.9.136.203])2021/05/29(土) 15:52:39.36ID:TWfPu23V0NIKU
>>643
○ボタンのドッジで通り抜けて取れるで
説明なくて戸惑ったけど
646 (ニククエ Sp93-735e [126.33.216.46])2021/05/29(土) 15:53:20.84ID:yZ/DK7IIpNIKU
>>643
○
647 (ニククエ Sp93-p1hK [126.166.22.82])2021/05/29(土) 15:53:32.09ID:1Dpl22MZpNIKU
実際にレベル50まで上げたら必要経験値超えてもレベル上がらなくなったんで50が最大っぽい
まだクリアしてないから二周目入ってキャップ解放されるかはまだわからない
648 (ニククエW 1a97-Mdc9 [133.205.55.231])2021/05/29(土) 15:53:41.09ID:XoePmwUD0NIKU
>>643
○ボタンでくぐるんやで
さっきやったけど出来たよ
649 (ニククエW 7e9b-zP35 [153.163.214.237])2021/05/29(土) 15:53:44.11ID:J5R/cvlm0NIKU>>653
フルーツの取り方は説明が入るはずなんだが本当に3周目なのか
650 (ニククエW 1a97-Mdc9 [133.205.55.231])2021/05/29(土) 15:55:25.13ID:XoePmwUD0NIKU
いやあの説明もわかりにくいよw
防具アドオンのバグは直せるなら早めに直して欲しいなあ
651 (ニククエW eb3f-DWQO [118.106.62.214])2021/05/29(土) 15:56:46.37ID:v7lBjflF0NIKU
>>634
地下から入るのか入口探してみる
652 (ニククエ ee2c-w12y [113.154.168.126])2021/05/29(土) 15:59:39.51ID:paWcz0Sa0NIKU
ロコブロック前哨基地ってとこで
回転しながら炎を出す装置の燃料タンクを破壊した後システムに火がつけられなくて前に進めない…
どうやっても火が付かないよどうしろと…
653 (ニククエW 7e09-yd0L [153.156.97.143])2021/05/29(土) 16:00:35.14ID:7+iDhwcN0NIKU
>>649
ストーリーは最初に興味失ったから
会話全トバしでクリアしてたから
重要だけど細い情報がわからないし、飛ばしてしまったら、後からアドバイスを確認し直せないのは作りが粗いな
654 (ニククエW 234e-7Qad [222.7.30.149])2021/05/29(土) 16:01:45.91ID:xC9Heb1h0NIKU
これバイオポイントで上げる耐性にバグありません? 炎100パーにしたのに着替えたらゼロパーなんですけど
655 (ニククエ Sr93-VLro [126.166.143.255])2021/05/29(土) 16:02:31.78ID:7WLDfl7srNIKU>>659>>671
>>564
その次のパーツの取り方(正確にはパーツが置いてある岩山の中への行き方)がわからなくて詰んでる
656 (ニククエW 26b8-SkxJ [119.47.250.188])2021/05/29(土) 16:04:21.24ID:QbgAmjTz0NIKU>>662
アルティメットってユニーク武器だよね?
電気のアルティメットライフルで連射速度が上がる前から噂になってる奴より強いアルティメットってあるの?
割と序盤でこれ拾えてしまってトレハンが意味を成してないんだが
657 (ニククエW 2f56-fyBq [58.13.81.67])2021/05/29(土) 16:04:21.28ID:Uh2PQsDp0NIKU
体型設定で腕力全振りしたら子供時代キモくなりすぎてポンw
658 (ニククエ 2a3e-vEq5 [125.30.182.155])2021/05/29(土) 16:06:14.28ID:LiC901xZ0NIKU
直前にツシマやっちまったせいで落差がひどい
世界観やキャラだけならこっちのが好きまであるんだがなあ
制作スタッフェ・・・ローカライズも言うまでもなくひどい
659 (ニククエW 2ad7-25J7 [125.9.136.203])2021/05/29(土) 16:06:16.17ID:TWfPu23V0NIKU
>>655
自分はトライブ武器のグラップラーとサイドクエストで取れる特別な輸送ペットみたいなん手にいれたらチュートリアル出て破壊できるようになった
660 (ニククエW 2692-R1uG [119.228.252.152])2021/05/29(土) 16:07:43.57ID:KRrieax10NIKU
フルーツの取り方教えてもらうにはその前にクリアしておくサブクエあるんじゃないの
マウントを探してこい(?)みたいなクエストの次のやつかなんかだろ
661 (ニククエ Sd6a-uWBC [1.75.229.99])2021/05/29(土) 16:08:56.81ID:pNhG0OjAdNIKU
マンスター ホンター やってみたいなぁ
思わず吹いてしまったw
662 (ニククエW 2ad7-25J7 [125.9.136.203])2021/05/29(土) 16:10:15.15ID:TWfPu23V0NIKU>>697
>>656
あるよ。アルティメットじゃなくてももっとダメージ高くていいスキル付きのやつ。
オートマチック以外の銃は手動で連射した方が早いし個人的にそのスキルは微妙。
663 (ニククエ MMd3-cOGp [36.11.225.140])2021/05/29(土) 16:12:30.82ID:uN8fWrFKMNIKU
ツシマは全体的な完成度は高いけど装備を更新する楽しさは殆ど無くなかった?
スキルが色々あったからそっちで誤魔化してたけど
マルチはマルチってだけで論外
664 (ニククエW 7e09-yd0L [153.156.97.143])2021/05/29(土) 16:13:11.86ID:7+iDhwcN0NIKU
殴って破壊する壁は何で3回チャージ殴りするんだろ?地味だけどテンポが悪くなるから好きじゃない
爽快な感じだすならチャージ1回か殴り連打で壊す方が楽しいと思うんだが
665 (ニククエ 2a3e-vEq5 [125.30.182.155])2021/05/29(土) 16:15:42.80ID:LiC901xZ0NIKU
ツシマだって武器強化の楽しさはあったぞ
単純な強化要素ってだけで
マルチは知らん、基本ソロだからな
666 (ニククエW 7e09-yd0L [153.156.97.143])2021/05/29(土) 16:16:44.82ID:7+iDhwcN0NIKU
同じオープン系でもツシマとゼルダは
遊びの種類は絞る代わりに、一つ一つの要素をとことん深めるスタイルだから単純比較できない
バイオミュータントと比較しやすいのはサイバーパンク2077みたいなタイプだよ
667 (ニククエW 2f7c-rGTW [58.138.38.49])2021/05/29(土) 16:17:53.54ID:ST+KGOWh0NIKU>>672
フリーズとかスカイスパークって出した瞬間にブレイズやブリンクでキャンセルすると全く隙なく出せるのね
キャンセル駆使して闘うのめっちゃ面白い
回復も出来るし楽しみたいならサイフリーク一択レベル
668 (ニククエ 7e3e-950J [153.168.79.220])2021/05/29(土) 16:18:43.48ID:KV0Fiuuv0NIKU>>674
なんや発売前はコレしかない需要で持ち上げられてた作品だけど
アマゾンレビュー2.7のゴミゲーやんけ
お前らってコレしかない需要で乗せられて騙されて買っちゃたクチやろ
こんな下の中ランクくらいのゲームやってて己の感性恥ずかしいと思わんのけ?
669 (ニククエ 26f0-950J [119.82.165.102])2021/05/29(土) 16:20:09.75ID:pOjC5CzF0NIKU
このゲームのおもしろいとこというか微妙に新鮮なのは
キャラの動きがテキパキしてるわりに、コミカルでぴょんぴょんしてるとこかな
意外とOWて重力しっかりきいたのっそりしたタイプの作品が多いから
このラチェットやクラッシュみたいな動きをOWに落とし込んだのは面白い
だからもっとサイやバイオ能力に幅があっても良かった、コンボが少なすぎるね
670 (ニククエ 2a3e-vEq5 [125.30.182.155])2021/05/29(土) 16:20:23.64ID:LiC901xZ0NIKU
擁護してるのがガイガイ改行無能な長文君しかいないのがヤバさを感じさせる
671 (ニククエ Sp93-735e [126.33.216.46])2021/05/29(土) 16:23:13.58ID:yZ/DK7IIpNIKU
>>655
ムートって乗り物を手に入れてから壊せるようになるから一旦そこは忘れていい
672 (ニククエW 1a97-Mdc9 [133.205.55.231])2021/05/29(土) 16:23:26.78ID:XoePmwUD0NIKU
>>667
サイフリークは色々やれて楽しいな
俺はそこまでテクニカルに動かせてるわけじゃないけど
673 (ニククエW 2f56-fyBq [58.13.81.67])2021/05/29(土) 16:23:44.23ID:Uh2PQsDp0NIKU
致命的なバグは論外としてお気に入り機能なしなのはポンだわ初期のデッドアイアーマー解体しそうで怖い
あとエネミーから9割9分回復アイテムしかドロップしないのもポン
674 (ニククエ Sp93-735e [126.33.216.46])2021/05/29(土) 16:24:22.23ID:yZ/DK7IIpNIKU
>>668
よう、今日もご苦労様
一日一回は会うな!w
675 (ニククエW 7e9b-zP35 [153.163.214.237])2021/05/29(土) 16:24:28.43ID:J5R/cvlm0NIKU
最高級の戦利品でエネルギーパック大が出てくると微妙にガッカリする
676 (ニククエW 1ad0-aWaH [133.201.7.128])2021/05/29(土) 16:24:47.96ID:yIn4nrQX0NIKU
ぽぽぽぽーんw
677 (ニククエW 1af6-C4Ov [133.175.24.37])2021/05/29(土) 16:25:42.25ID:kN3Q5R3F0NIKU
ここ最近のAAAと比べたら細かいアラが気になるかもだけど一昔前のAAAはこんなもんだったから全然気にならんな
スカイリムも戦闘全然だしウィッチャー3もUIダメだしアマラーもストーリークッソ分かりづらかった
ポストアポカリプス+ケモノ+クラフトだけで既に充分独自性あるわ
678 (ニククエ Saff-TCvl [106.132.84.28])2021/05/29(土) 16:25:59.45ID:Z0cG1njsaNIKU
ロボたそカワイイ…
679 (ニククエ Sa22-3mtv [111.239.185.124])2021/05/29(土) 16:26:12.48ID:IZNlyYotaNIKU
サイの範囲ビリビリ強くね?
体力もどんどん回復するし
680 (ニククエW 1a97-Mdc9 [133.205.55.231])2021/05/29(土) 16:27:16.15ID:XoePmwUD0NIKU>>682
クエストマーカーはせめてメインとサブひとつずつ出せるようにしてくんないかなあ
681 (ニククエ Sp93-735e [126.33.216.46])2021/05/29(土) 16:27:20.89ID:yZ/DK7IIpNIKU
頭装備の種類の多さに関しては世界一かも知れないなこのゲーム
682 (ニククエ Sp93-735e [126.33.216.46])2021/05/29(土) 16:28:09.95ID:yZ/DK7IIpNIKU>>686
>>680
一つはクエスト追跡、もう一つはクエストにウェイポイント設定して二つ表示させてるわ
683 (ニククエ Sr93-gIl9 [126.255.64.119])2021/05/29(土) 16:28:13.54ID:dllGiq7krNIKU
荒削りだけど新しいことを発見して行くのが楽しいw
溺れて沈む速さ、酸素無くてもすぐ死ぬとか変なことが生々しいから笑えてしまう
684 (ニククエW 0316-JMie [126.234.141.2])2021/05/29(土) 16:30:33.04ID:j4EnjlRk0NIKU
素体変えればアドオンとかそのままで別の武器種にできるのが地味に便利だ
クラフトあるゲームでこういう仕様はあんまりない気がする
685 (ニククエT Saff-950J [106.154.128.119])2021/05/29(土) 16:30:59.98ID:CfgPAXGcaNIKU>>698
武器が強くなりすぎて(星8.5ライフル)強敵もいないし、
売りの戦闘面がもう楽しめないから売るわ
ロケーションの作りこみや戦闘も最初の方はバランス取れててよかったと思う
四大ボスもっと強くするとか、やりこみで隠しボス多数とかいても良かったかもね
戦闘システムのフォーマットは間違いなく良くできてた。
686 (ニククエW 1a97-Mdc9 [133.205.55.231])2021/05/29(土) 16:34:08.90ID:XoePmwUD0NIKU
>>682
あ、なるほどそれいいね
ありがとう
687 (ニククエW b3b0-1X13 [14.11.35.64 [上級国民]])2021/05/29(土) 16:36:33.93ID:Fk+LlVx/0NIKU>>689
前哨基地制圧で手に入るマシンガンクソ強いけどこれをクラフトで強化していけば次のくそつよ装備までつかって行ける感じ?
688 (ニククエW 2ad7-25J7 [125.9.136.203])2021/05/29(土) 16:38:36.48ID:TWfPu23V0NIKU
武器な星ランク見たことなくて今確認したらメインライフル星10あった笑
689 (ニククエ e62c-950J [111.110.230.156])2021/05/29(土) 16:39:40.83ID:XJrHBktF0NIKU
Lv50でうちどめになった後も経験値はカウントし続けてるから
いつかは上限解放くるんだろうか?
>>687
それまでの運次第だけどフルオートライフルの高性能な素体あったら
手持ちのパーツで組み立てるとアホほど強くなるよ
690 (ニククエW 233f-PORC [222.2.66.76])2021/05/29(土) 16:42:39.09ID:nJ5G3OAV0NIKU
オープンワールドにおける戦闘なんてオマケでしかないから何でもいいよ
1番重要な歩き回る楽しさはしっかりある
691 (ニククエW 3e6d-xyps [121.200.155.95])2021/05/29(土) 16:42:55.38ID:ZIpWh5PM0NIKU
ステータス上げるイベント的なのあるし一部のステータスは周回すればカンストするのかな
そこまでする気は正直ないけど
692 (ニククエW 2692-R1uG [119.228.252.152])2021/05/29(土) 16:45:46.81ID:KRrieax10NIKU
銃のパーツがやたら多いのに近接が柄と本体とアドオンしかないのも銃ゲーになる理由の一つなんじゃなかろうか
構造的に仕方ないとはいえ
693 (ニククエ 0316-LLu7 [126.227.101.72])2021/05/29(土) 16:47:01.51ID:gTEL4/t10NIKU
アドオンの他に属性付けれても良かったと思う
スキルは掘る形で
694 (ニククエW b3b0-1X13 [14.11.35.64 [上級国民]])2021/05/29(土) 16:50:04.17ID:Fk+LlVx/0NIKU
まぁリアルでも近接より遠隔の方が強いから多少はね?
翻訳は勘弁してほしいけど
695 (ニククエW 7e7d-1P2P [153.136.53.117])2021/05/29(土) 16:51:05.10ID:0mlTn/4z0NIKU
爆発マシンガン作ったぜ~ クラスターボムと違ってなかなか面白い
696 (ニククエW 3e6d-xyps [121.200.155.95])2021/05/29(土) 16:53:03.39ID:ZIpWh5PM0NIKU
母親だって回想で敵倒した時は遠距離武器使ってたからな
697 (ニククエ Saff-5ITr [106.129.76.94])2021/05/29(土) 16:53:15.63ID:Tyse1UdEaNIKU>>703
>>662
手動>リロード直後だけどスキル発動時>手動にしかならないんだけどおま環?
初期PS4の同梱コントローラー使ってるんだけどボタンヘタってきてるだけなのか…
698 (ニククエW 7e09-Mdc9 [153.173.132.20])2021/05/29(土) 16:53:20.07ID:45+HlzLw0NIKU
>>685
アルティメット武器ゲットするとそうなるよね
俺はそれでクラフト武器縛りしてる
699 (ニククエW 7e09-cpin [153.170.196.12])2021/05/29(土) 16:53:26.79ID:GwINhvI+0NIKU
パッチきた?
700 (ニククエ 9fba-vEq5 [202.60.191.152])2021/05/29(土) 16:53:46.83ID:qy6V8rnJ0NIKU
郷ひろみと佐藤浩市の戦闘でも最後はチャカがダンビラに勝ったしな
701 (ニククエW 7e09-yd0L [153.156.97.143])2021/05/29(土) 16:57:11.78ID:7+iDhwcN0NIKU
オマケの裏ボスがいないのが残念だな
なんか全トライブ武器を使いこなす
古のワンフーマスター的な人型ボスとか
出してくれると思ったけど出なかったし
702 (ニククエ 9b16-BTFE [60.65.214.76])2021/05/29(土) 16:59:30.93ID:hPhLi6CQ0NIKU
母ちゃんと本気バトルしたかった
703 (ニククエW 2ad7-25J7 [125.9.136.203])2021/05/29(土) 17:00:30.74ID:TWfPu23V0NIKU
>>697
試してみたら35~40発くらい撃ったら手動と同じくらいのスピードになった。
ちなみにモーメンタム付きのやつだと手動くっそ遅くなる。
704 (ニククエW 9f06-tLv9 [202.211.87.195])2021/05/29(土) 17:02:23.64ID:lhPOZDp00NIKU>>706>>707
教えて下さい。北西のワールドイーターの入り口が鍾乳洞みたいに封鎖されて入れないのですがどうすれば解決しますか?
705 (ニククエW ca17-TD3P [131.147.93.68])2021/05/29(土) 17:03:41.56ID:aoyCyYTB0NIKU
攻撃のキャンセルと着地時硬直なしと非戦闘時オートスプリントがあればもうちょい遊びやすくなるんだがなあ
706 (ニククエW 3e6d-xyps [121.200.155.95])2021/05/29(土) 17:03:57.16ID:ZIpWh5PM0NIKU
>>704
馬呼んで
707 (ニククエ Sp93-735e [126.157.159.50])2021/05/29(土) 17:04:37.45ID:1mK8uoQkpNIKU
>>704
ノコのクエストやれ
708 (ニククエ 0a57-BTFE [211.1.206.6])2021/05/29(土) 17:07:30.36ID:J2xtYM4S0NIKU
>>628
アドオン外しで一着ダメにしたわ
アドオンは分解で外さないといけないっぽい
あと、体型変える施設に触るとランダム変更されて元に戻らないのと
襲われるマウントの方を先にやるとマウントクエストが進行しなくなる?のが困る
709 (ニククエW 3fbc-s7jZ [128.28.63.14])2021/05/29(土) 17:08:10.39ID:GaabeoFR0NIKU>>710>>712
これクラス選択で二刀流選ばないと二刀流習得出来ない?
710 (ニククエ db2e-6ypv [124.85.68.138])2021/05/29(土) 17:08:43.25ID:JQL8xYdx0NIKU
>>709
後から出来る
711 (ニククエW 9f06-tLv9 [202.211.87.195])2021/05/29(土) 17:09:14.90ID:lhPOZDp00NIKU
ありがとうございます。
712 (ニククエW 26b8-SkxJ [119.47.250.188])2021/05/29(土) 17:10:13.36ID:QbgAmjTz0NIKU
>>709
クラスごとのアビリティが何個かあって、上位のやつは他クラス選んだら使えない
二刀流自体はどのクラス選んでもできる
713 (ニククエ MMd3-R1uG [36.11.228.205])2021/05/29(土) 17:16:42.91ID:DppfrZfBMNIKU
向き不向きはあるができるできないみたいな差はどのクラスにも無いよな?あえていうなら属性格闘がサイフリークの初期装備のみなことぐらい?
714 (ニククエW ca17-TD3P [131.147.93.68])2021/05/29(土) 17:20:43.86ID:aoyCyYTB0NIKU
見つける村が毎回焼かれてて草生える
715 (ニククエW 7e09-yd0L [153.156.97.143])2021/05/29(土) 17:23:01.06ID:7+iDhwcN0NIKU
センチネルでも遊んでみたが強さがわからん
回復量増加も20%増加しても微妙だ
せめて2倍ぐらい無いと耐久型とはいえない
自然回復量もそこまで恩恵感じない
それにHP前回の時だけバフとか戦闘の仕様的に無理がある
戦闘に関しては雰囲気重視でやると
攻撃特化クラッシュを普通に振ると潰されるから
ガードカウンターをひたすら狙うだけになるな
716 (ニククエ ee2c-w12y [113.154.168.126])2021/05/29(土) 17:26:19.99ID:paWcz0Sa0NIKU>>717
二刀流習得したはずなんだけど
片手用の武器両手に装備させようとしても片方しかどう見ても持ってないんだよね
何か間違ってるんだろうか
717 (ニククエ Sp93-C6BH [126.182.50.75])2021/05/29(土) 17:30:11.96ID:hVHRsRTXpNIKU>>720
>>716
ちゃんと十字キー左で出してから2回選んでるか?
718 (ニククエW 9b16-iVtU [60.70.234.6])2021/05/29(土) 17:32:30.77ID:ROG3tgDl0NIKU
ていうかアプデ一切なしってどゆこと?
719 (ニククエ Sp93-C6BH [126.182.50.75])2021/05/29(土) 17:32:32.08ID:hVHRsRTXpNIKU
左じゃねえや右だった
720 (ニククエ ee2c-w12y [113.154.168.126])2021/05/29(土) 17:34:14.31ID:paWcz0Sa0NIKU
>>717
空いてる左手が装備可能になってたから二本目を装備させたんだけど(実際は出来てない)
なんか特殊な操作が必要なの?
721 (ニククエW 26b8-SkxJ [119.47.250.188])2021/05/29(土) 17:35:21.55ID:QbgAmjTz0NIKU>>728>>923
十字キー右が左から出てくる武器選択で二本目選べ
言われてる通りにやれよまず
722 (ニククエ Sp93-C6BH [126.182.50.75])2021/05/29(土) 17:37:47.53ID:hVHRsRTXpNIKU>>735
あんまキツい言い方せんでやれよもう…
十字キー右でサークル出したら片手武器1を右スティックで選んで装備→右スティックをニュートラルに戻して片手武器2を装備
723 (ニククエW 268f-K2R4 [119.238.250.252])2021/05/29(土) 17:39:17.79ID:54617UMp0NIKU>>727
これはピンだわ
724 (ニククエW 2af4-+Bic [59.137.251.15])2021/05/29(土) 17:39:25.23ID:BJtUauqq0NIKU
サボター信者だったけどデッドアイに鞍替えした。
シャープシューターが目立つけど最初からほぼ必須スキルのパーフェクトリロード持ってるのがデカい
他クラスでも取得は出来るけど3pかかるから実質3pのアドバンテージを最初から持ってることになる優遇されすぎ
あと地味にステータスの一の位が罠過ぎる。
10p区切りでしかUPしないから例えば俊敏50条件の装備があったとしてキャラの俊敏が39でも30でも同じ20上げる必要がある
キャラクリの時点で一の位を0で揃えることを推奨する
725 (ニククエW 7e9b-zP35 [153.163.214.237])2021/05/29(土) 17:39:31.91ID:J5R/cvlm0NIKU
ヘリで空の限界まで登ったらアプリケーションが落ちて草
726 (ニククエW 2ad7-25J7 [125.9.136.203])2021/05/29(土) 17:42:38.08ID:TWfPu23V0NIKU
輸送ペットって逃したり売ったりできないよね?
無駄に捕まえまくってじゃまなんだが
727 (ニククエW 2f56-fyBq [58.13.81.67])2021/05/29(土) 17:43:43.55ID:Uh2PQsDp0NIKU
>>723
ポンだぞ
728 (ニククエ ee2c-w12y [113.154.168.126])2021/05/29(土) 17:44:06.69ID:paWcz0Sa0NIKU
>>721
出来たわ…とりあえずサンクス
とはいえここ見てないと分からない操作が結構あって困るな
動物のエサもそうだけど操作説明とか増やしてほしいな
729 (ニククエW 1a2a-R1uG [133.155.129.38])2021/05/29(土) 17:44:37.59ID:IsUeY/Ct0NIKU
遠距離攻撃ってライフル安定?
730 (ニククエW 26b8-SkxJ [119.47.250.188])2021/05/29(土) 17:46:54.65ID:QbgAmjTz0NIKU
手持ちの素体によるけど、ライフルはまぁ使いやすいね
731 (ニククエW 3e2c-qkgf [121.105.204.223])2021/05/29(土) 17:47:55.46ID:ueQH/Ii80NIKU
ピンだのポンだのカンだのチーだの
732 (ニククエW 7e09-WTP6 [153.190.140.128])2021/05/29(土) 17:50:13.06ID:vK26eVjR0NIKU
>>519
R?
733 (ニククエW ff2c-hXtG [106.174.151.76])2021/05/29(土) 17:51:46.53ID:PPaD6f5m0NIKU>>736>>741>>797
これとイモータルフィニクスライジングどっちが面白い?
ちなみにイモは途中で飽きて投げた
734 (ニククエ 3e12-950J [121.116.79.67])2021/05/29(土) 17:52:47.45ID:jOnxOaD40NIKU>>749
キャップがLv50ってマジか…
2週目でも変わらないならやる価値あんのかって思っちゃうなぁ
735 (ニククエ ee2c-w12y [113.154.168.126])2021/05/29(土) 17:53:14.08ID:paWcz0Sa0NIKU
>>722
フォローすまない
探索関係は自由度高いけど前哨基地とかボスの攻略は余り自由度がなくて作業感強いな
これからアプデで色々変わったり追加されるんだろうか
探索は楽しいからアプデで良ゲーになる余地はあると思うが今は価格と釣り合わなすぎるな…
736 (ニククエ db2e-6ypv [124.85.68.138])2021/05/29(土) 17:53:54.31ID:JQL8xYdx0NIKU
>>733
面白さの種類が違うんで比べられない
737 (ニククエW fe12-TuMf [217.178.134.204])2021/05/29(土) 17:56:32.73ID:5vPA+hJw0NIKU
トロフィーバグ早く直してくれ
あとアイテムショトカが拾うたびに変わるのなんとかしてくれ
738 (ニククエW 0316-tLv9 [126.168.13.192])2021/05/29(土) 17:56:48.97ID:0bsyYQXr0NIKU
マスエフェ終わったから触ってみたけど
まあ、なんつーか
playpro入ってて良かったわw
739 (ニククエ Sdca-pIuN [49.98.66.166])2021/05/29(土) 17:57:26.99ID:fG/gLyMwdNIKU>>743
基本的にオープンワールドてどれも触りは面白いからな
740 (ニククエW 2692-R1uG [119.228.252.152])2021/05/29(土) 17:59:12.75ID:KRrieax10NIKU>>754
属性耐性に振ってなきゃワンフーポイントは余るだろうし武器と防具が強力だからステ振りも誤差みたいなもんだと思ってレベルは気にしないことにしている
そもそもキャラメイクの段階で見た目にこだわって数字振ってるからな
741 (ニククエW 1af6-C4Ov [133.175.24.37])2021/05/29(土) 18:00:58.44ID:kN3Q5R3F0NIKU
>>733
タイプが違うからどっちが楽しめるとかは決められないけどクオリティは間違いなくフィニクスの方が上
742 (ニククエ MM1a-ndmR [153.140.87.167])2021/05/29(土) 18:01:43.87ID:fNiF1a28MNIKU>>744
翻訳が壊滅的だからサブクエが一切面白くない
いや、メインクエもよくわかんないまま宇宙船乗って???のまま終わったんだけどさ
743 (ニククエ db2e-6ypv [124.85.68.138])2021/05/29(土) 18:02:12.95ID:JQL8xYdx0NIKU
>>739
本来の触りの部分の意味は革新に触れるの意味だぞ
744 (ニククエ db2e-6ypv [124.85.68.138])2021/05/29(土) 18:03:43.69ID:JQL8xYdx0NIKU
>>742
でもオープンワールド洋ゲーなんてそんなもんでいいんじゃねえかな
スカイリムもファールアウトも良く分からん流されるままクリアした人多いだろうし
745 (ニククエW 1a97-Mdc9 [133.205.55.231])2021/05/29(土) 18:06:25.99ID:XoePmwUD0NIKU
俺このゲームのサブクエはわりと楽しい方だなあ
メインクエの前哨基地戦とかイベント戦闘ぽいやつはショボ過ぎるけど笑いながらやってる
746 (ニククエ db2e-6ypv [124.85.68.138])2021/05/29(土) 18:08:22.62ID:JQL8xYdx0NIKU
光と闇の小芝居はなんとなく好き
747 (ニククエ 4a15-IGeJ [163.131.204.165])2021/05/29(土) 18:08:51.50ID:tlMtI3Bs0NIKU
振り絞って面白いって言われてる部分はバイオミュータント一切関係なくて草
748 (ニククエ Saff-rs7n [106.132.84.111])2021/05/29(土) 18:09:03.60ID:NlEENfOCaNIKU
キャップ50はまあちょうどいい、そこは褒められる点の一つだと思う、フォールアウト4とか無限に上がり続けるせい主人公が全能者になるはウォーロードが無限に硬くなるはでクソだった
749 (ニククエ Sx93-kYql [126.172.158.242])2021/05/29(土) 18:09:51.57ID:5u5gHslgxNIKU
>>734
ない。ストーリーやり直しマルチエンディング見るしかやることないのにこの翻訳じゃあね。
750 (ニククエ 2ad7-950J [125.15.124.254])2021/05/29(土) 18:12:59.72ID:c02/pFMg0NIKU
氷125というほぼ最強の大剣拾ったけど見た目がギターのネック。。
こういうの拾うのが楽しいなアルティメットなんてとる気すら起きない
保管庫とか鍵付きロック付きとかまだまだ謎が多いな
どうせ2週目MAPは初期化だけど
751 (ニククエ MMa6-NcrD [133.106.82.137])2021/05/29(土) 18:13:25.43ID:UOtSPXoAMNIKU
>>617
>>622
ありがとうそれならとりあえずモチベのために見た目重視でやり直すかなまだ始めてそんなでもないし
752 (ニククエ Sd6a-FULU [1.79.85.113])2021/05/29(土) 18:15:14.28ID:ueQ21rpKdNIKU
スカイリムバニラでも普通にストーリー理解できるし面白いでしょうに
753 (ニククエ Saff-rs7n [106.132.84.111])2021/05/29(土) 18:16:02.16ID:NlEENfOCaNIKU
つかよくよく考えたらデットアイ除けばクラスのバランス結構良くね?
754 (ニククエ Sx93-kYql [126.172.158.242])2021/05/29(土) 18:16:14.39ID:5u5gHslgxNIKU
>>740
耐性はバイオポイントの方。これは取り放題。
アプグレポイントも足りないけど周回箱開けすればコンプは出来る。
体力腕力俊敏も周回トレーニングマシンすれば増やせる。
初期ジョブの選択、知力or運振りだけはどう頑張っても取り返しつかない。
755 (ニククエ db2c-950J [124.213.90.222])2021/05/29(土) 18:16:24.16ID:SieE74uO0NIKU
雑魚敵復活の基準が未だにわからない。時間?進行?距離?
スキル試すにも敵がなかなかいなくて苦労するのは珍しいかも
バイオエリア等で稼ぎたいけど復活しない。別の場所のがいいのかな?
756 (ニククエ 2ad7-950J [125.15.124.254])2021/05/29(土) 18:21:31.44ID:c02/pFMg0NIKU
運はアドや防具にクリ率ついてるの優先して残して防具もクリ率付きにすれば+30%は超えるから
銃系は75もあれば十分すぎるだろ
体力トレーニングマシンどこかしらない?割り振るのもったいない
757 (ニククエ ffb0-950J [106.73.198.130])2021/05/29(土) 18:27:27.96ID:uJ44THcA0NIKU
保管庫の鍵敵が居ないよーバクなの?
758 (ニククエ Sdca-s7jZ [49.96.23.189])2021/05/29(土) 18:28:36.36ID:MAr4l5U8dNIKU
このゲーム結構面白いやん
最初クソゲーかと思ったけど前哨基地攻略したぐらいから楽しくなってきた
759 (ニククエ aa89-IGeJ [61.114.201.13])2021/05/29(土) 18:29:08.29ID:cgpwNb+80NIKU
言うて他に上げる必要のあるステータスも無いからな
760 (ニククエW 9b16-B7U5 [60.96.30.168])2021/05/29(土) 18:29:39.40ID:SVj1vKjI0NIKU
ステ振りが全然分からん
運に振るのが良いの?
761 (ニククエW 0316-k8o+ [126.153.79.140])2021/05/29(土) 18:31:19.81ID:bYlzYMRs0NIKU
装備するのに必要ステって何あれば全装備できるんだ?
最低限その数値までは上げようかと
762 (ニククエW 9b16-BfXE [60.132.35.37])2021/05/29(土) 18:31:33.49ID:8o9omXTl0NIKU
貯蔵庫のカギ持ちはサブクエじゃないと出ないのもいる
武器屋の銃の品揃えが全て刃を飛ばすヤツしかないのは仕様なのかね
この辺、バグが多すぎて仕様かどうかがよくわからんな
763 (ニククエW 1ad0-BHtb [133.202.83.67])2021/05/29(土) 18:32:03.55ID:l1btozNF0NIKU>>775
クラフトの、品質とかよくわからんのだが検証した人いないか?
故障3とかあるけどこのゲーム別に耐久無いよな
あとパウワウももとの英単語よくわからんわ
764 (ニククエW ef09-B4oC [122.26.20.130])2021/05/29(土) 18:33:51.96ID:nHEBOFqy0NIKU
ロボット手に入れたあたりなんだけど、そろそろ楽しくなる頃?
765 (ニククエ 2ab8-0h5H [125.31.101.39])2021/05/29(土) 18:38:49.94ID:xwlUmtzY0NIKU
ずーっとナレーションが語り掛けてきてうぜえなと思ってたら、あの虫みたいなやつがしゃべってたことに今気づいた頭ケダモノのおれ
766 (ニククエW b3b0-q7SF [14.8.9.96])2021/05/29(土) 18:42:14.60ID:Sep0wfxe0NIKU>>768
翻訳ダメとかいうやついるけどこんなもんだろ
音声を中国語にしたら字幕集中できてすんなりはいってくるぞ
767 (ニククエW aa16-IthH [219.59.164.198])2021/05/29(土) 18:45:30.52ID:whHRr/QT0NIKU
クソゲーすぎw
768 (ニククエW ffb0-BhHv [106.72.38.161])2021/05/29(土) 18:48:04.37ID:ea3eUAWK0NIKU>>824
>>766
字幕がそもそも何言ってるかわからんのだが
769 (ニククエW 9b16-iVtU [60.70.234.6])2021/05/29(土) 18:51:55.87ID:ROG3tgDl0NIKU
レベルキャップもアプデで変わるんじゃね?^_^
770 (ニククエW e6eb-S26I [111.107.7.14])2021/05/29(土) 18:52:16.35ID:hug6a4iJ0NIKU>>772
これクラフトも数値が高いのをくっつけていくだけか特殊な効果って一ヶ所にしかないよね?
771 (ニククエ 9fba-vEq5 [202.60.191.152])2021/05/29(土) 18:52:43.51ID:qy6V8rnJ0NIKU>>833
DLCあるん?
772 (ニククエ 9fba-vEq5 [202.60.191.152])2021/05/29(土) 18:53:21.01ID:qy6V8rnJ0NIKU>>773
>>770
両刀使いならスキル2つ発動するで
773 (ニククエW e6eb-S26I [111.107.7.14])2021/05/29(土) 18:55:08.79ID:hug6a4iJ0NIKU>>774
>>772
そうじゃなくて1つの武器に複数は無理でしょ?
774 (ニククエ 9fba-vEq5 [202.60.191.152])2021/05/29(土) 18:56:22.86ID:qy6V8rnJ0NIKU
>>773
はい
775 (ニククエW 26b8-SkxJ [119.47.250.188])2021/05/29(土) 19:04:34.30ID:QbgAmjTz0NIKU>>780
>>763
そのパーツの品質が故障品相当に低いみたいな意味だな
耐久値とかそう言うことじゃない
776 (ニククエ ab05-83tl [182.168.31.167])2021/05/29(土) 19:05:33.98ID:cNGGZTdu0NIKU>>778
つか魔法特化ってどうなん?サイフリークの与えた魔法ダメ吸収スキルめっちゃ強そうだけど
777 (ニククエW 268f-K2R4 [119.238.250.252])2021/05/29(土) 19:06:16.47ID:54617UMp0NIKU>>787
デッドアイだけどアップグレードポイントのオススメあります?
778 (ニククエ 5384-B6Af [180.199.130.212])2021/05/29(土) 19:08:06.76ID:ZgqD6cZs0NIKU
>>776
ヘルスキット類一切使わないレベルで強いよ
779 (ニククエW 2692-R1uG [119.228.252.152])2021/05/29(土) 19:08:17.40ID:KRrieax10NIKU>>782
レアリティ「異常」が出た時めちゃくちゃいいやつ引いたと思ったけどすぐに「アンコモン」の訳だとわかったガッカリしたわ
780 (ニククエ Sdca-BHtb [49.98.156.242])2021/05/29(土) 19:09:11.02ID:jFuibR7wdNIKU
>>775
ああそのくらいの意味か
特殊効果でもあるのかと思ったわ
それなら数値だけ見とけばいいか
781 (ニククエ Sadb-vWf6 [182.251.226.62])2021/05/29(土) 19:12:01.49ID:N2kwiVB1aNIKU>>792
運ってクリティカル100%になったら違うステータスに振ってほうがいい?走る時間が長いから敏捷100ぐらい上げたくなってきた。
782 (ニククエ ab05-83tl [182.168.31.167])2021/05/29(土) 19:13:18.36ID:cNGGZTdu0NIKU
>>779
だよね、魔法撃ってればずっと回復する訳だもんな
これとシャープシューターだけ地味なスキル群の中で浮いてるw
783 (ニククエW 9b16-bHNs [60.114.0.214])2021/05/29(土) 19:13:47.52ID:hho1Z+EW0NIKU>>786
固定ユニーク武器(トライブ除く)を最強にすると寿命短くなるからやめた方がいいのにねースカイリムとかみたいに自作が最終で最強作れるなら未だしも銃撃ってるだけで終わるゲームでボリュームの話されても
はぁ?って感じだわ
784 (ニククエW 9f06-tLv9 [202.211.87.195])2021/05/29(土) 19:13:50.90ID:lhPOZDp00NIKU>>793>>799
少し前に質問した者ですがやはりフーフパフにたどりつけません。現在のメインクエストは生命の樹、アーク、ノコのみです。ワールドイーターは北西のフーフーパフのみですがサブクエを消化しないと無理なんでしょうか?
785 (ニククエ Sdca-s7jZ [49.96.23.189])2021/05/29(土) 19:14:20.82ID:MAr4l5U8dNIKU
このゲーム、フォトモードも面白いな
最初の数時間で投げた人いっぱいいるやろけどすげーもったいないわ
786 (ニククエ 9bd0-w12y [60.239.181.97])2021/05/29(土) 19:16:53.16ID:xKZ5R7ba0NIKU
>>783
ユニーク系がオモチャ銃すぎて自分でちゃんと銃っぽいのだけで組んでアプグレして使ってるから愛着わくわ
787 (ニククエ 7e32-B6Af [153.210.51.161])2021/05/29(土) 19:17:39.50ID:a5ikp4rl0NIKU>>801
>>777
とりあえず30ポイントで計算して
こういう型にしようって感じでポイント取る
788 (ニククエ Sdca-BHtb [49.98.156.242])2021/05/29(土) 19:18:11.93ID:jFuibR7wdNIKU
ポストアポカリプスかつケモノってめちゃくちゃいい感じの題材だよな
789 (ニククエW 9b16-B7U5 [60.96.30.168])2021/05/29(土) 19:18:33.95ID:SVj1vKjI0NIKU
銃ゲーは別に他ゲーでやれば良いから魔法職っぽいサイフリークでいくか
790 (ニククエ MM1f-wy77 [202.214.231.0])2021/05/29(土) 19:21:25.56ID:bfNbLvsUMNIKU
ちょっと高い所から落ちただけで硬直入るのもどかしい
リターナルのおばさんに慣れすぎた
791 (ニククエ Sp93-k8o+ [126.236.194.1])2021/05/29(土) 19:24:52.36ID:kU8NRU60pNIKU
やっぱ崩壊世界ゲーで大事なのは漁ってる感があるかどうかだよな
792 (ニククエW 26b8-SkxJ [119.47.250.188])2021/05/29(土) 19:25:12.69ID:QbgAmjTz0NIKU
>>781
人によって考え方違うから~ほうがいい?って聞かれると微妙なライン
どうせクリアするだけ狙い適当でいいしなこのゲーム
エンドコンテンツとかないからトレハンそこまで頑張る意味もない
793 (ニククエW 7e89-kYql [153.246.167.45])2021/05/29(土) 19:27:44.14ID:G/3vdR+p0NIKU
>>784
ノコいけば?
794 (ニククエ Saff-gCOt [106.128.22.54])2021/05/29(土) 19:28:24.53ID:Gg+sJDb4aNIKU
ユニーク銃楽に拾えて強いけど連射高いプリサイス付きオートライフルの方が個人的にはヤバい
795 (ニククエW 1af6-C4Ov [133.175.24.37])2021/05/29(土) 19:30:00.85ID:kN3Q5R3F0NIKU>>796
ステ振りが人それぞれなのは同意だけどエンドコンテンツがあるOWなんてそもそも言うほどあるか?
探索そのものが目的のOWに探索の意味を求めるのが間違ってる
796 (ニククエW 7e89-kYql [153.246.167.45])2021/05/29(土) 19:32:29.19ID:G/3vdR+p0NIKU
>>795
2周目のレベルキャップをせめて上げてくれてれば。
797 (ニククエW aa57-wsc1 [61.114.72.123])2021/05/29(土) 19:32:39.39ID:B4lfuBkl0NIKU
>>733
イモータルは俺も途中で投げた
俺的にはこっちの方が面白い
798 (ニククエ MMd3-R1uG [36.11.228.205])2021/05/29(土) 19:32:58.53ID:DppfrZfBMNIKU>>800
満足はしてるけどケモナー以外にこのゲームすすめる理由がないのも確かではある 逆にケモナーじゃないやつがこのゲーム手に取るに至った経緯が知りたいくらい
799 (ニククエ Sdca-sXVb [49.106.215.137])2021/05/29(土) 19:34:43.63ID:NAMJzzIKdNIKU
>>784
ワールドイーターは基本間のクエストすっとばすと挑戦できないし挑戦できる段階になったら「~パフを倒せ」ってクエスト出るから
出てないなら途中のクエスト終わってない
800 (ニククエ Sdca-s7jZ [49.96.23.189])2021/05/29(土) 19:35:45.65ID:MAr4l5U8dNIKU>>802>>816
>>798
フォールアウト好きな人には合いそうだと思ったけどな
801 (ニククエW 268f-K2R4 [119.238.250.252])2021/05/29(土) 19:38:59.26ID:54617UMp0NIKU
>>787
なるほど~30ポン計算してみます
802 (ニククエ 26f0-950J [119.82.165.102])2021/05/29(土) 19:42:02.15ID:pOjC5CzF0NIKU
>>800
フォールアウトの4だね、あれからジャンクに意味がでてひたすら集めに探索してたな
803 (ニククエW 1a2a-R1uG [133.155.129.38])2021/05/29(土) 19:45:04.27ID:IsUeY/Ct0NIKU>>805
全体的にクラフトコスト足りなくない?どうやって稼いでる?
804 (ニククエW ffb0-O4Wh [106.72.161.161 [上級国民]])2021/05/29(土) 19:46:05.27ID:RsXXPTWp0NIKU
どんだけ高いところから落ちてもノーダメなんかな
805 (ニククエW ffb0-BhHv [106.72.38.161])2021/05/29(土) 19:48:22.10ID:ea3eUAWK0NIKU
>>803
いらないの分解
806 (ニククエW 1a97-Mdc9 [133.205.55.231])2021/05/29(土) 19:50:52.81ID:XoePmwUD0NIKU
ひたすらガラクタ集めかな
パーツの質か種類ごとなのかわからんけど解体すると素材たくさんでるやつは解体、そうじゃないのは売って金にしてる
807 (ニククエ ab92-w12y [182.165.147.9])2021/05/29(土) 19:53:38.13ID:IKNfROlt0NIKU
エンディングのスタッフロールみたが
翻訳3人の内2人が日本人でなんでこんな感じになったのか不思議だわ
残りのアジア人っぽい一人のウェイトが高すぎたのか工期短すぎたのか
808 (ニククエ Sr93-UiLb [126.193.181.85])2021/05/29(土) 19:56:29.22ID:vdXeXBjOrNIKU
翻訳は近年稀に見るヒドさだよね
そこだけはフォローのしようがない
ヒドすぎる
809 (ニククエ MMa6-YzxH [133.106.49.150])2021/05/29(土) 19:56:51.79ID:KDOkPcwiMNIKU
ナレーターは最初に「私が相手の話をそのまま通訳します」って言わせれば済んだ話なのに全部説明口調だからやり取りが面白くないし感情移入出来ない
大人がつまらない絵本をずっと読み書かされてるような感覚だったわ
810 (ニククエ ff2c-BTFE [106.167.44.197])2021/05/29(土) 19:58:25.03ID:qnt5fo3i0NIKU
そもそもオリジナルの英語からしてストーリーテリング失敗してるからそれの翻訳はカオス
811 (ニククエ MM1a-ndmR [153.140.87.167])2021/05/29(土) 19:59:32.16ID:fNiF1a28MNIKU
日中は活気に溢れているな
溢れてませんが……
812 (ニククエW 1ad0-g3z+ [133.201.133.32])2021/05/29(土) 20:00:09.79ID:/M0XZfIu0NIKU
元の英語から糞だった説
813 (ニククエW 0316-JMie [126.234.141.2])2021/05/29(土) 20:00:16.96ID:j4EnjlRk0NIKU
クラフト素材の右から2番目のやつだけ常に枯渇してるわ
814 (ニククエ MM1f-wy77 [202.214.231.0])2021/05/29(土) 20:00:21.63ID:bfNbLvsUMNIKU
翻訳はオートマトン経由という伝聞調にする必要があるから更に分かりにくくなった気がする
815 (ニククエW 5372-R1uG [180.18.45.36])2021/05/29(土) 20:07:11.80ID:8y7MjXcp0NIKU>>823
どのタイミングでバッタが喋ってることに気がついた?
816 (ニククエ 23de-EUNK [222.225.66.225])2021/05/29(土) 20:09:20.90ID:SXU8BnOn0NIKU
>>800
FALLOUTシリーズ好きで買ってみたけど、まあ楽しめてるな
817 (ニククエ 7712-jpoR [114.191.196.49])2021/05/29(土) 20:10:17.20ID:WIaZCIWR0NIKU
ええ?翻訳者日本人なの?
てっきり日本語を勉強したけど実戦経験のない外国人だと思ってた
818 (ニククエ 9fba-vEq5 [202.60.191.152])2021/05/29(土) 20:13:00.85ID:qy6V8rnJ0NIKU>>830
サバイバル要素とクラフト要素があれば満点だった
819 (ニククエ Saff-qkgf [106.130.124.30])2021/05/29(土) 20:16:17.04ID:PitULIVSaNIKU
翻訳作業丸投げで監修すらしてないから仕方ない
820 (ニククエW ab92-cpin [182.167.216.229])2021/05/29(土) 20:19:33.17ID:VR0RMZM70NIKU>>822
プールで体型変更してゲーム再起動したら右腕の色がオレンジ色になるバグ見つけたから色変えたくない奴注意
821 (ニククエW 3e58-AYcR [121.3.61.42])2021/05/29(土) 20:22:03.23ID:gkfgudZv0NIKU
レヴィテートはあたりを見渡すの用途にも便利だな
カメラが近くて主人公のサイズ的に低木が邪魔になりやすいし
レヴィテートしてフレイムしても浮遊解除されんのも気づくと便利
822 (ニククエW 7712-pAHV [114.187.208.248])2021/05/29(土) 20:24:55.50ID:XV7Mf70L0NIKU>>834
>>820
セーブデータをプールに入る前のに巻き戻しても色は元に戻らないしな
823 (ニククエW 0316-k8o+ [126.153.79.140])2021/05/29(土) 20:30:45.88ID:bYlzYMRs0NIKU
>>815
発売前から事前情報で
824 (ニククエW b3b0-q7SF [14.8.9.96])2021/05/29(土) 20:33:13.62ID:Sep0wfxe0NIKU>>832
>>768
本読んで読解力を高めた方がいいよ
ジェームズホーガン もこんな感じだし
825 (ニククエ ffb0-950J [106.73.198.130])2021/05/29(土) 20:36:16.34ID:uJ44THcA0NIKU
このゲーム行く先々でサブクエが出過ぎるから目的を忘れるわ
826 (ニククエ Sdca-hg8y [49.98.167.86])2021/05/29(土) 20:36:28.71ID:xidhPPiPdNIKU>>896
すまん結局デットアイのシャープ適応されるのってどれなの?
両手持ちって銃以外ってこと?
827 (ニククエW 3e58-AYcR [121.3.61.42])2021/05/29(土) 20:37:28.57ID:gkfgudZv0NIKU
翻訳は問題ない範疇だけど
何人称かがころころ変わるから文ごとはあってるが伝わりにくいわけだから読解とは違うやろ
彼が自分と彼の何々をポンしたからピンだ。彼は彼の何々が大事だと言っていると伝えたいようだ。とかね
828 (ニククエW 3e58-AYcR [121.3.61.42])2021/05/29(土) 20:40:09.80ID:gkfgudZv0NIKU
1回の表示される会話の中で
オートマトンがそのままNPCのセリフを伝えたセリフの直後に
同じ声とトーンのまま主語が入れ替わったり
「彼」の指すものが話はじめと終わりまででコロコロ変わる
829 (ニククエW 3e58-AYcR [121.3.61.42])2021/05/29(土) 20:43:36.81ID:gkfgudZv0NIKU
そこに文明が進んで変化したような言葉?っぽい表現も入るしね
家電の名前とかマンスターホンターみたいなモジりとかわざとっぽいヤツ
そこに人名なのか物なのか動物なのか分からない用語が急に出てきて彼とかあれとかそれって言うから疲れやすい
830 (ニククエ ab05-83tl [182.168.31.167])2021/05/29(土) 20:46:08.44ID:cNGGZTdu0NIKU>>835
>>818
ああそれだ、食料の概念は欲しかったかも
831 (ニククエW 2f56-fyBq [58.13.81.67])2021/05/29(土) 20:49:52.77ID:Uh2PQsDp0NIKU
ピンがないポンなゲームだわ
832 (ニククエW ffb0-BhHv [106.72.38.161])2021/05/29(土) 20:50:17.06ID:ea3eUAWK0NIKU
>>824
読解力以前の問題だろこんなん…
833 (ニククエ e62c-950J [111.110.230.156])2021/05/29(土) 20:50:40.55ID:XJrHBktF0NIKU
>>771
職業「マーセナリー」
834 (ニククエW ab92-cpin [182.167.216.229])2021/05/29(土) 20:52:28.19ID:VR0RMZM70NIKU>>844
>>822
マジ?セーブデータ分けて入る前のに戻したら色戻ったけど戻らない事あるんか...
835 (ニククエW 7e09-yd0L [153.156.97.143])2021/05/29(土) 20:53:39.54ID:7+iDhwcN0NIKU>>850
>>830
ポリコレ配慮と人員不足で食べ物関連は無理だよ
あんだけ肉食を敵対視した流れになってるし
仮にキチンとした理由付け補強狙うと
ラスボスが人食いの蛮族になるから規制で面倒臭くなる
836 (ニククエ Sdca-s7jZ [49.96.23.189])2021/05/29(土) 20:53:43.06ID:MAr4l5U8dNIKU
少なくとも60点ではないと思うんだが最初の2-3時間しか遊んでないんじゃないかと思ってしまう
837 (ニククエ MMa6-HiLG [133.106.140.234])2021/05/29(土) 20:55:40.01ID:k7K+ZXWbMNIKU
モフモフ祭りっての見てると出っ歯じゃないのもいるんだな
838 (ニククエW 1ad0-g3z+ [133.201.133.32])2021/05/29(土) 20:55:57.56ID:/M0XZfIu0NIKU
言うほどピンをポンするの意味が分かるか?
839 (ニククエ ff2c-BTFE [106.167.44.197])2021/05/29(土) 20:57:44.95ID:qnt5fo3i0NIKU
結局ピューピューでバーンってことなのよ
840 (ニククエ db2e-6ypv [124.85.68.138])2021/05/29(土) 21:00:09.96ID:JQL8xYdx0NIKU
Pin-Ponという最古のゲームにかけたのは分かる
841 (ニククエW ca17-aBDi [131.147.93.68])2021/05/29(土) 21:03:30.75ID:aoyCyYTB0NIKU
ゴーレムみたいな奴がダイコンと闘ってて笑った
野生のモンスター同士でも争うのか
842 (ニククエW b360-RoEO [14.193.135.78])2021/05/29(土) 21:06:14.43ID:gpdKEVyE0NIKU>>954
クソゲーオブザイヤー筆頭候補だな
843 (ニククエW 9b16-pdDV [60.108.86.19])2021/05/29(土) 21:06:22.07ID:kDxOO3D60NIKU>>845>>848>>852
アンテナみたいなのって操作するのに何か必要な物ってあるの?
パズル的なのは見えるけど調べられない
離れると白丸が出るからパズル解くもんだと思ってるんだけど
844 (ニククエW 7712-pAHV [114.187.208.248])2021/05/29(土) 21:09:42.44ID:XV7Mf70L0NIKU>>856
>>834
自分はプール入る前に念のため手動でセーブして入った後耐性がおかしいと思って服脱いだら腕の色も初期になってる事に気がついた
で、データ巻き戻したけど腕の色は初期のまま
服着てたからいつから腕の色が変わってたのかわからない、プールに入ってバグったのかトリミング屋で毛皮スタイル変えた時なのか
思い当たるのはそれくらい
845 (ニククエ 26f0-950J [119.82.165.102])2021/05/29(土) 21:09:51.84ID:pOjC5CzF0NIKU
>>843
846 (ニククエ Saff-Mdc9 [106.180.21.208])2021/05/29(土) 21:10:09.29ID:zCvEdG/kaNIKU
でもモンスターからドロップする回復アイテムてあれ肉だよね
ちがうの?
847 (ニククエ Sdca-Mdc9 [49.97.102.254])2021/05/29(土) 21:10:50.08ID:SOnmW+u/dNIKU
一週目ってLV30までのアイテムしか落ちないのかな
二週目はどうですか?
848 (ニククエ 26f0-950J [119.82.165.102])2021/05/29(土) 21:11:11.84ID:pOjC5CzF0NIKU>>854
ミスった
>>843
アンテナってパラボラ?なら耐性スーツの方向わかるやつじゃない?
耐性スーツが必要になったらクエスト発生して進めれると思うけど
849 (ニククエW b3b0-ndmR [14.10.56.2])2021/05/29(土) 21:12:02.81ID:aw6YcBAX0NIKU
正直クリアまでやって20時間ほどやったけど60点あるかないかのゲームだわ…
850 (ニククエW 7712-pAHV [114.187.208.248])2021/05/29(土) 21:12:20.65ID:XV7Mf70L0NIKU>>869
>>835
性別で見た目や声変わる要素も消されたしな
マジで現実で騒いでるアホな集団の思想をゲームにまで持ち込むのやめてほしいわ
851 (ニククエ bb16-6ypv [92.203.228.227])2021/05/29(土) 21:14:15.80ID:p3ZaCDZ20NIKU
マップ南東の真っ二つに別れた船明らかに実際の位置と違うな
沈没船でもあるのかと思ったわ
852 (ニククエ Saff-Mdc9 [106.180.21.208])2021/05/29(土) 21:14:40.31ID:zCvEdG/kaNIKU>>854
>>843
パズルじゃなくてアンテナ回して振動で反応あるとこで○ボタンだよ
アンテナ自体が動かないとかなら再起動してみるとかかね
853 (ニククエW 1797-4EmR [210.133.181.192])2021/05/29(土) 21:18:28.00ID:eJBdTfAd0NIKU
やめどきがわからんなw
乗り物とかクラフト素材が揃ってくるとめっちゃ楽しいw
854 (ニククエW 9b16-pdDV [60.108.86.19])2021/05/29(土) 21:19:31.97ID:kDxOO3D60NIKU>>858
>>848
耐性スーツが必要にならないと起動できないとかかね?
>>852
アンテナが付いてる下の部屋に操作盤があって黄色と白のレバーが見えるけど調べられないんだよね
一応再起動もしてみたけど
855 (ニククエW 9b16-B7U5 [60.96.30.168])2021/05/29(土) 21:23:57.80ID:SVj1vKjI0NIKU>>860>>861
初期設定で知性全振りのサイフリークにしたんだがこれ後から困ったりする?
敏捷とか上げるべきだったかね
856 (ニククエW ab92-cpin [182.167.216.229])2021/05/29(土) 21:25:14.13ID:VR0RMZM70NIKU
>>844
なら毛皮スタイル変えた時だと思うわ
857 (ニククエ 9bd0-w12y [60.239.181.97])2021/05/29(土) 21:28:02.14ID:xKZ5R7ba0NIKU>>859
マスターハンドの乗り物の存在価値ってなんなんだ?
858 (ニククエ Saff-Mdc9 [106.180.21.208])2021/05/29(土) 21:28:33.68ID:zCvEdG/kaNIKU>>864
>>854
あーそしたらクエスト発生させないとダメなのかも
どの耐性スーツかわからんけどたしか対象エリアに一回入るとクエスト発生したような
859 (ニククエW b3b0-q7SF [14.8.9.96])2021/05/29(土) 21:28:35.75ID:Sep0wfxe0NIKU
>>857
指で撃てる
860 (ニククエW ab92-cpin [182.167.216.229])2021/05/29(土) 21:29:32.61ID:VR0RMZM70NIKU
>>855
一切困らんよクリ率も初期で100越えられるよ
銃使うなら俊敏20あればランニングマシンで強武器に必要な50確保出来る
861 (ニククエ Saff-Mdc9 [106.180.21.208])2021/05/29(土) 21:30:20.83ID:zCvEdG/kaNIKU
>>855
俺も初期は知性全振りしたけどレベルアップで補えるから大丈夫
序盤はサイ使いづらいけど進めないってことはない
862 (ニククエW ab92-cpin [182.167.216.229])2021/05/29(土) 21:33:40.17ID:VR0RMZM70NIKU>>863
ステ振りで迷ってるならデッドアイで俊敏20確保して知力90レベルアップも知力に注ぎ込むと鎧相手にもサイで完全遠距離職が出来て楽しい
863 (ニククエW 6a56-Yw7t [221.255.133.167])2021/05/29(土) 21:35:44.28ID:wItGxeqy0NIKU>>865>>879
>>862
サイはどのスキルが鎧に有効なの?
864 (ニククエW 9b16-pdDV [60.108.86.19])2021/05/29(土) 21:39:14.62ID:kDxOO3D60NIKU
>>858
サンクス
ただ他の所で別の物が調べられないってのがあったからちょっとビビってるんだよね
865 (ニククエW 7712-pAHV [114.187.208.248])2021/05/29(土) 21:41:21.05ID:XV7Mf70L0NIKU
>>863
サイフリーク初期スキルのスパークボールなら鎧相手でも余裕、気スパークでもいい
866 (ニククエ 7e32-B6Af [153.210.51.161])2021/05/29(土) 21:41:57.43ID:a5ikp4rl0NIKU
ユーチューバーは辛口な意見が多いな
867 (ニククエ Sp93-Mz89 [126.247.116.36])2021/05/29(土) 21:42:17.09ID:/60fAxFCpNIKU>>871
サイフリ普通に強いっていうより楽しい
浮きながら銃撃ったり地を這う攻撃をレビテートで避けて空中からジャンプ斬りしたりブレイズの回避は攻防一体
色々やりたい人にオススメ
テレキネシスまだなんだけどおもしろい使い方ある?
868 (ニククエ 9f5f-950J [202.177.113.180])2021/05/29(土) 21:43:34.14ID:d/UMH35q0NIKU>>874
買おうと思ってたけど、もしかしてくそげーなの?
869 (ニククエ dbd7-B6Af [124.143.73.251])2021/05/29(土) 21:43:45.06ID:hafH/6aG0NIKU>>872
>>850
過激派が武装して襲撃したりするから無視できないんだよ
最近だとゲームキャラがバニーで踊る動画を公開したら刃物持った人が本社襲撃して現行犯逮捕されたっていう事件があった
870 (ニククエ 9b16-e+PW [60.132.83.30])2021/05/29(土) 21:43:47.59ID:s33eNPjW0NIKU>>877
サイ能力って運によるクリティカル率適用されてない?
サイ能力でダメ跳ねたり赤字出たことないんだけど
871 (ニククエW 7712-pAHV [114.187.208.248])2021/05/29(土) 21:44:49.03ID:XV7Mf70L0NIKU
>>867
複数に囲まれた時に投げぶつけて怯ませたり壁にぶつけてダウンさせたりで楽しいよ、何より念力で強者感出て楽しい
872 (ニククエW 7712-pAHV [114.187.208.248])2021/05/29(土) 21:46:14.32ID:XV7Mf70L0NIKU
>>869
外人ってゲームと現実の区別もつかないんだな
マジで存在そのものが怖いわ
873 (ニククエW 6aec-oR/d [203.136.61.17])2021/05/29(土) 21:46:40.11ID:A1sabpYO0NIKU>>876
3つ目か2つ目のトライプ征服したときに残りが降伏してきたけどこれ受け入れたらそいつらと戦えなくなっちゃうの?
ゲームのボリューム減るの嫌だから降伏受け入れなかったけど早くクリアしたい人向けなんかな
メインクエストがおおまかにはトライプ平定とワールドイーター倒すの2つだけだから降伏受け入れたらあとはメインクエスト的にはワールドイーター倒すしかやることなくなるのかな
874 (ニククエW 26b8-SkxJ [119.47.250.188])2021/05/29(土) 21:49:36.78ID:QbgAmjTz0NIKU
>>868
ゲーム全体見るとクソではないが、翻訳が本当にクソだし他の要素もまぁまぁ気になる部分ある
875 (ニククエW ffb0-Nmu1 [106.72.197.162])2021/05/29(土) 21:50:29.42ID:sz4yvN+p0NIKU>>882
後半自由に空飛びたかったなトランク時間短すぎる
876 (ニククエ Sdca-1P2P [49.104.12.127])2021/05/29(土) 21:51:41.94ID:qFA1uZw6dNIKU
>>873
受け入れたら降伏した奴らのトライブ武器もらえないから注意な
877 (ニククエW ab92-cpin [182.167.216.229])2021/05/29(土) 21:53:22.07ID:VR0RMZM70NIKU>>900
>>870
サイフリークのパークでクリ率10あったけどあれ付ければクリ率伸びるんじゃない?
878 (ニククエW 7e31-s7jZ [153.232.68.111])2021/05/29(土) 21:55:00.84ID:Ysgj/+wG0NIKU
耐性0に戻るのきつすぎて積みそう
879 (ニククエW ab92-cpin [182.167.216.229])2021/05/29(土) 21:55:06.62ID:VR0RMZM70NIKU
>>863
サイフリークじゃないなら火の玉か雷
880 (ニククエ 9f5f-950J [202.177.113.180])2021/05/29(土) 21:55:13.88ID:d/UMH35q0NIKU>>884
>>874
一番難しいな・・まぁ雰囲気すきだしダメ元でかってみるか
881 (ニククエW ab92-cpin [182.167.216.229])2021/05/29(土) 21:59:05.85ID:VR0RMZM70NIKU>>886
毛皮の模様と色て後から変えれる?
882 (ニククエW 7e09-yd0L [153.156.97.143])2021/05/29(土) 21:59:54.46ID:7+iDhwcN0NIKU
>>875
高速移動や飛行を導入しなかったのは
作品上のこだわりと見るよりは
マップ上の処理が軽く出来なかったっぽいね
人員や技術力の壁にぶち当たった感じ
883 (ニククエ 2ad7-950J [125.15.124.254])2021/05/29(土) 22:01:43.01ID:c02/pFMg0NIKU
光30になったんで闇あげとくかって囚われの聖職者殺してしまったらフリーズしたわ
このゲームちょくちょく怖いよな
884 (ニククエ 7e32-B6Af [153.210.51.161])2021/05/29(土) 22:02:31.41ID:a5ikp4rl0NIKU
>>880
正直きつかった
値崩れも早いんじゃないかな
885 (ニククエW 1ad0-BHtb [133.209.117.209])2021/05/29(土) 22:05:55.87ID:jOZaoxhD0NIKU
貝から取れる真珠系のアイテムって売却用でいいんか?
あれ使うようになることある?
886 (ニククエW 7712-pAHV [114.187.208.248])2021/05/29(土) 22:08:00.04ID:XV7Mf70L0NIKU>>888
>>881
変えれるよ、トリミング屋のクエストクリアすればいくらでも
887 (ニククエW 7e20-cTQT [153.167.85.135])2021/05/29(土) 22:13:13.11ID:KInA/rA/0NIKU
翻訳は演出でわざとだと思ってた
スマホで外国語翻訳するとひどいじゃん?そんな感じで獣語をバッタが翻訳してるみたいな
でも主人公も獣なんだよねw
888 (ニククエW ab92-cpin [182.167.216.229])2021/05/29(土) 22:15:15.33ID:VR0RMZM70NIKU
>>886
ありがとうやってみる
889 (ニククエW 0a57-5WUh [211.1.206.6])2021/05/29(土) 22:16:42.64ID:J2xtYM4S0NIKU>>892>>899
UI周りはきついね
翻訳はテクニカルタームをスルーできればぎりぎりあり
重力を操り光速の異名を持つ武器パーツは好き
890 (ニククエW ab92-cpin [182.167.216.229])2021/05/29(土) 22:18:46.69ID:VR0RMZM70NIKU>>893
トリミングのクエスト受ける場所覚えてる人いたら教えて欲しいです
891 (ニククエW b3b0-ndmR [14.10.56.2])2021/05/29(土) 22:19:04.21ID:aw6YcBAX0NIKU
メルカリでどんどん値下がりしてるから底値になるまで待ってみては
892 (ニククエW dbbc-omnr [124.154.120.37])2021/05/29(土) 22:19:08.69ID:xIGNMBz10NIKU>>894
>>889
洋ゲー全般にあることだけど、説明も無しに固有名詞バンバン飛び交うのはマジでパルスのファルシでコクーン状態なのでやめて欲しい
893 (ニククエW 7712-pAHV [114.187.208.248])2021/05/29(土) 22:25:40.41ID:XV7Mf70L0NIKU>>897
>>890
マップでサバービアの右側、フリバーディット村の少し左
894 (ニククエW ef09-Se5z [122.16.15.139])2021/05/29(土) 22:26:46.09ID:fC9t87vk0NIKU
>>892
本当さあ
ナレーションは既に害悪レベルで嫌悪感持てるわ
ナレーターは悪くない
プレイヤーにストーリーを追わせる事を放棄してるのがもうね
895 (ニククエ 238f-w12y [222.11.49.39])2021/05/29(土) 22:30:35.61ID:C1v8B5i30NIKU
Biomutant @Biomutant
Replying to @Biomutant
We are working on the pacing of dialogues, narrator settings, difficulty settings,
video settings like depth of field and motion blur, loot and enemy tuning
as well as sound and combat.
お前らもうすぐアプデくるぞ
896 (ニククエW a619-8FWP [39.111.203.20])2021/05/29(土) 22:30:42.18ID:p1elk2GR0NIKU
>>826
ライフルは二倍になってる
ショットガンは持ってないからわかんないけど
他はおそらくなってない
897 (ニククエW ab92-cpin [182.167.216.229])2021/05/29(土) 22:31:22.35ID:VR0RMZM70NIKU
>>893
ありがとう
898 (ニククエW 9b16-i/pV [60.111.15.62])2021/05/29(土) 22:32:05.95ID:8H6T56/B0NIKU
ふいーとりあえずクリアした
899 (ニククエW 7e09-yd0L [153.156.97.143])2021/05/29(土) 22:32:59.22ID:7+iDhwcN0NIKU>>902
>>889
ケモノなんだから文字や言葉に極力頼らず
出来るだけイラスト図解で語る方法を
なんて取り入れなかったか謎だよね
その上で注釈ナレ入れれば
文字縛りなしで翻訳ミスもないし、親切に説明も出来たと思うんだけどなぁ……
900 (ニククエ Saff-5ITr [106.129.76.94])2021/05/29(土) 22:34:49.77ID:Tyse1UdEaNIKU>>920
>>877
マインドメルト
特殊能力ダメージ攻撃が10%の確率でクリティカルヒットになる。
サイフリークそこまで触ってないけどこの書き方だとそもそもはクリ出ないけどマインドメルト取るとクリ出るようになると思ってたんだけどクリ率乗ってるの?
Lv10行ったかどうかくらいまでしか触ってなくて体型で知力特化でレベル上がった時に運振りしたけどクリ率による上乗せすらなさそうなんだが運上げたサイフリークマン居ないかな?
901 (ニククエ ab05-83tl [182.168.31.167])2021/05/29(土) 22:39:41.87ID:cNGGZTdu0NIKU
ヌンチャクのR2R2△はスタン取れるんだな、銃のサブにいいかもしれん
902 (ニククエW 7e89-kYql [153.246.167.45])2021/05/29(土) 22:39:50.99ID:G/3vdR+p0NIKU>>905>>908
>>899
絵描かれてもパルスでファルシのルシがパージって通訳されたら分からん。
903 (ニククエW fe12-TuMf [217.178.134.204])2021/05/29(土) 22:43:40.26ID:5vPA+hJw0NIKU
鍵食いモンスター倒しても鍵落とさないのもバグなのか?レベルアップと重なったからなのかな、旧世界の保管庫とれねーよ
904 (ニククエW 9b16-B7U5 [60.96.30.168])2021/05/29(土) 22:45:48.82ID:SVj1vKjI0NIKU>>911
まだ始めて少ししか経ってないけど知力全振りしたはずなのに銃バンバンの方が強いんだが
というか近接よええ
905 (ニククエW e618-aWaH [111.217.133.151])2021/05/29(土) 22:46:34.19ID:fjuBx1a00NIKU
>>902
いや専門用語分からんくてもそんくらいやったら小学生でも分かるやろ
何かに属する個体が追放された、それだけやんw何も難しくないわ
906 (ニククエW fe12-TuMf [217.178.134.204])2021/05/29(土) 22:47:26.70ID:5vPA+hJw0NIKU>>914
フラッフハルクの巣の鎖巻き付いてるドアどうやってあけるの?
インタラクトすらできない
907 (ニククエ b3b0-83tl [14.13.196.96])2021/05/29(土) 22:48:18.30ID:t4exKQid0NIKU
ヤバい銃を作ってしまった
https://i.imgur.com/WboYl1s.jpg
908 (ニククエW 7e09-yd0L [153.156.97.143])2021/05/29(土) 22:49:16.65ID:7+iDhwcN0NIKU
>>902
だから、そういう自己満的な意味不造語を
イラスト説明なら初手から弾けるんや
任天堂とか大手系は翻訳の手間省けるんで
こういうやり方にシフトしてきてる
909 (ニククエW 0316-1uO1 [126.54.111.225])2021/05/29(土) 22:50:10.62ID:mgwoosbY0NIKU
ナレーション自分は面白くて好きやけどなぁ、もっと頻繁に話してくれたほうがええなぁ思って頻度あげたけど、あれ意味あるのかなw
910 (ニククエW e6eb-S26I [111.107.7.14])2021/05/29(土) 22:52:20.72ID:hug6a4iJ0NIKU
遠足ではない本番だの頻度が多すぎてどういう意図で使ってるのかゲシュタルト崩壊起こす
911 (ニククエW 7e89-kYql [153.246.167.45])2021/05/29(土) 22:53:26.52ID:G/3vdR+p0NIKU>>916
>>904
何でやってもクリアは出来るし、クリア後特に戦闘面でのやり込み要素少ない。なので銃封印して近接と魔法でコンボ見つけるとかしたほうが楽しいかも。
912 (ニククエ Saff-5ITr [106.129.76.94])2021/05/29(土) 22:53:36.83ID:Tyse1UdEaNIKU
スマン立てれんかった
>>920頼んだ
913 (ニククエW eb78-oXQ+ [118.241.101.110])2021/05/29(土) 22:54:17.88ID:vzhg6GbW0NIKU>>917
村の復興で木材20持っていかれるのきつくない?まだ序盤だからかな??
914 (ニククエW 7e89-kYql [153.246.167.45])2021/05/29(土) 22:56:36.14ID:G/3vdR+p0NIKU>>933
>>906
フラップハルク探せ
915 (ニククエ b3b0-83tl [14.13.196.96])2021/05/29(土) 22:57:28.52ID:t4exKQid0NIKU>>918
もう何も怖くない…
https://i.imgur.com/WAWwT8t.mp4
916 (ニククエ ab05-83tl [182.168.31.167])2021/05/29(土) 23:03:22.05ID:cNGGZTdu0NIKU>>926
>>911
周回毎に敵強化されんのかな
917 (ニククエW 7e9b-zP35 [153.163.214.237])2021/05/29(土) 23:05:26.30ID:J5R/cvlm0NIKU>>947
>>913
元は無事な村もランダムイベなのか知らんが途中で襲撃されて復興イベが発生したこともあったし木材20はきつい
918 (ニククエ Saff-+cSs [106.128.127.193])2021/05/29(土) 23:10:41.16ID:AewMbWGTaNIKU>>919
>>915
こうなるよなぁやっぱ
クソヌルゲー化して脳死ゲーとなる
919 (ニククエ db2e-6ypv [124.85.68.138])2021/05/29(土) 23:23:31.67ID:JQL8xYdx0NIKU
>>918
でもRPG要素の強いオープンワールドゲームなんてそんなもんでしょ
920 (ニククエ Saff-Mdc9 [106.180.21.208])2021/05/29(土) 23:23:54.08ID:zCvEdG/kaNIKU
>>900
ドロップ率のために運ちょっと振ってるけどサイにはクリ率乗ってないと思う
ちゃんと検証してないんで体感の話だから違ったらすまん
921 (ニククエW ffb0-3i4z [106.73.4.0])2021/05/29(土) 23:25:31.24ID:tw9GM/q50NIKU>>923
二刀流ってどうやるの?
スキルはあるはずなのに片手しかできないんだが…
922 (ニククエW ffb0-Nmu1 [106.72.197.162])2021/05/29(土) 23:27:53.28ID:sz4yvN+p0NIKU
アプデでクラス変更と初期ミューテーションやり直し可能にして欲しいわミューテーションはスポットなのかもしれんが耐性が怖い
923 (ニククエ db2e-6ypv [124.85.68.138])2021/05/29(土) 23:28:36.43ID:JQL8xYdx0NIKU>>928
>>921
>>721
924 (ニククエ MMa6-YzxH [133.106.49.164])2021/05/29(土) 23:28:38.15ID:ZtnsYWJJMNIKU
敵の群れ倒すとスロモになるのマジでいらん
一匹でも残ってたらまたスロモになるし
せめてオンオフさせろや
こういうセンスのなさがインディーズなんだろうな
925 (ニククエ b3b0-83tl [14.13.196.96])2021/05/29(土) 23:29:27.32ID:t4exKQid0NIKU>>929
大型ですらこのザマだったから難易度上げたわw
使ってて気持ちいいけどね
https://i.imgur.com/vrjbbZE.mp4
926 (ニククエW 7e89-kYql [153.246.167.45])2021/05/29(土) 23:29:38.69ID:G/3vdR+p0NIKU
>>916
自分レベル依存だから50なったらあとずっと一緒
927 (ニククエ Saff-Mdc9 [106.180.21.208])2021/05/29(土) 23:35:53.76ID:zCvEdG/kaNIKU
まあ普通のオープンワールドはバトルに関してはプレイヤーで加減してねみたいなの多いしな
でもこのゲームはストーリー面が弱いし展開やらテキストやら全面的に見直すってのも現実的じゃないから、修正に力いれるならバトルやスキルのバランス見直しかな
やるかどうかわからんけど
928 (ニククエW ffb0-3i4z [106.73.4.0])2021/05/29(土) 23:38:12.67ID:tw9GM/q50NIKU>>930
>>923
ずっとメニュー画面見てたわ
やっと分かった。これ分からなさすぎるな
929 (ニククエ 7e32-B6Af [153.210.51.161])2021/05/29(土) 23:41:47.07ID:a5ikp4rl0NIKU
>>925
スカイリムとかもそうだけど、強すぎる武器やスキルは縛って遊ぶしか無いんだよなぁ
930 (ニククエW 7e89-kYql [153.246.167.45])2021/05/29(土) 23:41:56.98ID:G/3vdR+p0NIKU
>>928
普通にメニューのギアからメインとサブ一本ずつ片手装備しても出来るよ。
931 (ニククエW 2fb8-1//T [58.3.232.130])2021/05/29(土) 23:50:10.64ID:sq8VTb270NIKU
結構面白いね。
会話の直訳聞いてると、なんかバロックを思いだしたw
932 (ニククエ Saff-+cSs [106.128.127.193])2021/05/29(土) 23:50:43.28ID:AewMbWGTaNIKU
公式が戦闘システム推してたし、それしか特色がないんだからあっという間に戦闘が脳死作業ゲーになるのは問題点だわ
パワーアップ要素があまりにも強すぎる
隠しボスとか闘技場とか戦闘面でのやり込みがあったら最高だったのに
933 (ニククエW fe12-TuMf [217.178.134.204])2021/05/29(土) 23:51:13.35ID:5vPA+hJw0NIKU
>>914
倒しても鍵落とさねーのよ
934 (ニククエW e6eb-S26I [111.107.7.14])2021/05/29(土) 23:52:54.31ID:hug6a4iJ0NIKU>>935
二刀流の二丁拳銃で無駄に四属性使って遊んでるけど複数属性異常で何か起きたりして欲しい
935 (ニククエW 7e09-yd0L [153.156.97.143])2021/05/29(土) 23:55:19.10ID:7+iDhwcN0NIKU
>>934
確かに仁王2みたいに複数属性でやると
強力な混沌やられになるとかシステム的に面白かったね
936 (ニククエW 2a09-rH/P [123.218.71.134])2021/05/29(土) 23:57:09.87ID:pplsxubw0NIKU
スモッグかかったエリアで落ちまくる
937 (ニククエ b3b0-83tl [14.13.196.96])2021/05/29(土) 23:58:58.30ID:t4exKQid0NIKU
サイフリークっぽくなくなってきた
938 (e6fb-kxU3 [111.233.120.92])2021/05/30(日) 00:00:12.87ID:Jg2lPurC0
バフ・ポーカス・チンボ
いい名前ですね
939 (b3b0-83tl [14.13.196.96])2021/05/30(日) 00:02:06.21ID:Zg+Tlsk60>>940
サイキックカンフーを目指してたはずがもはや機工銃兵
https://i.imgur.com/FoL8vRy.jpg
940 ( 7e09-yd0L [153.156.97.143])2021/05/30(日) 00:06:02.10ID:sqyEGby+0>>941
>>939
安心しろ、どのクラスでも効率求めたら
銃撃主体になるから、そこからプレイスキル鍛えて
お気に入りのロールプレイするしかない
941 (b3b0-83tl [14.13.196.96])2021/05/30(日) 00:10:37.18ID:Zg+Tlsk60
>>940
ああいや、初めて銃使ってみたらけっこう楽しくてな
オラオラランボー好きだから性に合うのかもしれん
942 (eb5f-KVJ/ [118.240.106.149])2021/05/30(日) 00:12:52.63ID:K2N0Lurw0
PS4版ポチッた者だが今のとこ自分中では評価高いぞ?
今のとこ自分中では評価今のとこ自分中では評価高いぞ?高いぞ?
難易度ハードやったら戦闘今のとこ自分中では評価高いぞ?おもしれーわw
モンハンやダクソ好きなら今のとこ自分中では評価高いぞ?ハードモードでやればかなり楽しめる
ウィッチャー3も初見デスマーチで今のとこ自分中では評価高いぞ?満足度高かったしな
今のとこ自分中では評価高いぞ?
これアウトライダーズより余裕で楽しめそうな予感
これ買ってない馬鹿は今のとこ自分中では評価高いぞ?TPS嫌いな洋ゲー忖度レビューに騙されてるやつだぞ
今のとこ自分中では評価高いぞ?今のとこ自分中では評価高いぞ?
不安視してたローカライズとストーリー部分は残念ながら予想通りって感じだけどな
しかし基本的なゲーム部分はかなり良い感じなのよ 今のとこ自分中では評価高いぞ?
アクションもハードでやるとガチャプレイしてると今のとこ自分中では評価高いぞ?すぐ死ぬから頭使って立ち回りちゃんとやらないとダメでおもれーし
つっても敵の動きガバガバなんだけど、今のとこ自分中では評価高いぞ?それでもおもれーよこれ
これ買ってないアホは今のとこ自分中では評価高いぞ?TPS嫌いな洋ゲー忖度レビューに騙されてるやつだな今のとこ自分中では評価高いぞ?
943 (ef92-4Wjq [112.69.81.109])2021/05/30(日) 00:14:59.61ID:7nC/4rjq0>>946
アウトライダーズワイ→銃つえーw
バイオミュータントワイ→銃つえーw
944 ( 1ad0-g3z+ [133.201.133.32])2021/05/30(日) 00:15:39.58ID:NVxXod4K0
仁王みたいに同じ武器の中でスキルいっぱいあれば良いんだけどね
945 ( 9b16-B7U5 [60.96.30.168])2021/05/30(日) 00:17:20.47ID:D+rtJv360
エサやりタイムってとこまで来たんだが何やれば良いか分からん
ついボタン連打しちゃってヒント見逃したわ…
946 ( 7e09-yd0L [153.156.97.143])2021/05/30(日) 00:17:30.83ID:sqyEGby+0
>>943
モンハンライズも銃ツエーだから
なんか、クリエイター業界にシンクロ起きてんな
947 ( eb78-oXQ+ [118.241.101.110])2021/05/30(日) 00:25:18.18ID:SUMagQBD0
>>917
圧倒的素材不足じゃん。。村はかわいそうだけど後回しにするわ。
948 (db2c-950J [124.213.90.222])2021/05/30(日) 00:27:40.33ID:x2n71IIi0
強さに余裕があるから、ある程度好きな容姿で好きな外見で旅できるのが楽しい
949 ( 9b16-B7U5 [60.96.30.168])2021/05/30(日) 00:32:56.69ID:D+rtJv360
弾薬改造パーツってどこで使うんだ?
950 ( Saff-otlg [106.128.50.66])2021/05/30(日) 00:35:06.38ID:UCNHVKD7a>>951
まあ防弾鎧の敵には無力だから…銃
その防弾の敵があんまいないんだがw
951 ( 7e09-yd0L [153.156.97.143])2021/05/30(日) 00:42:47.86ID:sqyEGby+0
>>950
防弾鎧対策のスーパーワンフーあるから
銃特化型でも実際困らんよね
小型は三角で埋めて、大型は□でボコボコにする
952 ( 8f20-cpin [218.220.242.151])2021/05/30(日) 00:44:20.57ID:47Sbvq720
乳房のことを知っているか?
953 (テテンテンテン MMa6-YzxH [133.106.49.143])2021/05/30(日) 00:45:15.50ID:FcBAHQlwM>>965
光ルートだと襲撃とかあるんだな
闇ルートだったからクリアまで襲撃一回もなかったわ
もしかしてラスボスもルートでかわってくるのか?
954 ( 7e09-WTP6 [153.190.140.128])2021/05/30(日) 00:50:15.13ID:f9gBdV2B0
>>842
また馬鹿が極端なこと言い出したよwww
955 ( 7e9b-zP35 [153.163.214.237])2021/05/30(日) 00:55:47.11ID:3UWy7Yby0
雑魚敵がもうちょい怯んでくれたら多少火力が低くても近接するのになぁ
956 ( Saff-fj9J [106.128.21.90])2021/05/30(日) 00:57:59.48ID:y/4ZTKkba
十字キー右でサークル出したら片手武器1を右スティックで選んで装備→右スティックをニュートラルに戻して片手武器2を装備
※二丁拳銃も同様で十字キー左
十字キー下でマウントを呼び出す。
またメクトン、グーグライド騎乗中に十字キー下で装備変更。
動物騎乗には実が必要で、画像のに回避ボタンで突っ込む。
そうすると実が取れるのでそれを動物に渡す。
https://i.imgur.com/ZBUIavh.jpg
957 ( Saff-fj9J [106.128.35.240])2021/05/30(日) 01:05:13.91ID:EUjNLetpa
立てたら良いんかな?
958 ( 0316-fj9J [126.123.92.130])2021/05/30(日) 01:05:14.78ID:wvRxrqRD0
立てたら良いんかな?
959 ( 0316-fj9J [126.123.92.130])2021/05/30(日) 01:07:24.80ID:wvRxrqRD0
この早さなら950あたりでよかったか。
960 ( 0316-fj9J [126.123.92.130])2021/05/30(日) 01:07:37.62ID:wvRxrqRD0>>961>>962
【PS4/XB1】Biomutant バイオミュータントPart11【ケモノオープンワールド】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1622304334/
961 (9fba-vEq5 [202.60.191.152])2021/05/30(日) 01:13:32.61ID:zvt7OyD80
近接オンリーなかなかハード
>>960
乙
962 ( 268f-K2R4 [119.238.250.252])2021/05/30(日) 01:16:37.75ID:mfBcuAyi0
>>960
これはポンでわないピンだ
963 ( aa2c-+Bev [27.95.13.61])2021/05/30(日) 01:21:17.52ID:JBMWwQhn0
デッドアイの両手銃攻撃力2倍にライフル握って銃ゲー始まったわ
オートマチックって適用されてない?
964 ( 9b16-bHNs [60.114.0.214])2021/05/30(日) 01:24:06.96ID:vHXssnEN0
ミートゥかわいい
ネジ巻き手かわいい
965 (スップ Sd6a-9SGs [1.66.104.65])2021/05/30(日) 01:30:01.41ID:XhFyB0avd>>966
>>953
光ルートも闇ルートもラスボス変わらなかったし
エンディング一緒
光の時は世界が救われたっぽい描写で晴れ渡っている中
なぜかアークで脱出w
闇ルートは見たと思うけど、
破滅に向かっている中の脱出だったのでしっくりきた。
あと乗員選ばずエンディング迎えると
誰も入らないカプセルが閉まっていくイベントになったので
シュールだったw
966 ( Saff-+cSs [106.128.127.193])2021/05/30(日) 01:33:20.73ID:yfb0twAna
>>965
なんで最後ufo飛ばしたのかよくわからんかったわ
967 (0316-Q+cP [126.79.151.131])2021/05/30(日) 01:34:47.93ID:4Pln6BB70>>969
最初もらったフィストが攻撃力300以上あってしばらく近接武器更新不要なのかこれ?
そこらの武器が100台でなんだかなって感じなんだが
968 ( 7e31-ka18 [153.232.1.203])2021/05/30(日) 01:34:50.56ID:tfucmL660>>972
バングシェルター11EのグリーンATMってどこにあるんだ。。。
シェルター内どこも寒冷ゾーンなんだが。
969 ( 7e09-yd0L [153.156.97.143])2021/05/30(日) 01:39:52.72ID:sqyEGby+0>>971
>>967
接近武器は最終的にはオマケなんで
深く考えないで良いよ、ガードカウンターとか
スーパーワンフーの発動がしやすいように
必殺技が当て安ければ攻撃力や種類とかどうでも良かったりする
970 (スップ Sd6a-9SGs [1.66.104.65])2021/05/30(日) 01:40:35.84ID:XhFyB0avd>>979
闇ルート
敵対勢力のシーフー皆殺し
降伏却下
アーク乗員0
根っこ復活サブクエ0/4
光ルート
敵対勢力シーフー全員仲間
降伏受入
アーク乗員4
根っこサブクエ4/4
三周目は光ルートで探索メインで遊ぶかな
1回目は全勝基地潰してから探索したせいか襲撃なかったし。
971 (0316-Q+cP [126.79.151.131])2021/05/30(日) 01:47:34.26ID:4Pln6BB70>>977
>>969
なんすかそのクソゲーは・・・めっちゃ悩んでたおれがバカみたいだ
972 ( Saff-fj9J [106.129.21.148])2021/05/30(日) 01:47:47.95ID:5OYqs7Lxa
>>968
合ってるか分からないけど
X;-325956 Y;-98625
ここの正面の高台の取ったら取得済みになった。
https://i.imgur.com/k6qSnAk.jpg
973 ( 9b16-J8RL [60.69.136.218])2021/05/30(日) 01:48:37.18ID:oBpUp1NC0
今のところ銃のマガジンはダブルドラムマガジンが最高峰かな?弾数増えるし通常リロードがパーフェクトリロードに近い速さだし
974 (スプッッ Sd6a-l9LN [1.75.240.96])2021/05/30(日) 01:49:33.04ID:OTooYIVud
属性オートライフルにミサイルクラウド付いたら鬼の様に強いな
975 ( 26b8-fFyW [119.47.148.41])2021/05/30(日) 01:51:19.03ID:bHBUHY240
ストーリーとナレーションは自分の脳内で補完できない人には不評なのはわかる。
桃太郎は鬼ヶ島へ行ったかもしれないし行かなかったかもしれないてなことを終始言い続けるからそこを補完して納得できないと変なストーリーだなとなる。
適当に自分でストーリー補完して進める能力があれば特に気にならないけどそこはゲームデザインとしては欠陥だね。小さい子供もやるわけだし。
976 ( ffb0-BhHv [106.72.38.161])2021/05/30(日) 01:51:40.92ID:an55qzQT0
キンタマガジン欲しいけどどこかで売ってたりするんか
977 ( 7e09-yd0L [153.156.97.143])2021/05/30(日) 01:56:55.69ID:sqyEGby+0>>993
>>971
インディーズ作品だから粗い部分は仕方がない
格闘戦に拘りあるなら、自分の頭の中で
設定作ってキャラに投影するんだよ
効率重視なら距離取って強い銃をぶっ放す
単なる普通ゲーだからな
978 (b3b0-950J [14.12.128.97])2021/05/30(日) 01:59:31.04ID:zbxBCQh70
トライブ武器ってボーナス系反映されるのかな
手裏剣とかフックが意外と楽しくて銃なし影の者プレイするのもありに思えてきた
979 ( 9f58-RkcS [202.137.191.24])2021/05/30(日) 02:00:48.14ID:eftPkR/10>>985
>>970
降伏してきたトライブの武器って何処で貰うの?
基地とか歩いてもよく分からん
980 ( Saff-oXQ+ [106.133.46.216])2021/05/30(日) 02:02:25.09ID:2yRukf0va
マップ右下らへんエリアのホビーダンクの資源トーテム破壊してもカウントされなくない?
981 (ササクッテロ Sp93-+Bic [126.35.85.158])2021/05/30(日) 02:02:30.26ID:K6z7O06Zp
手裏剣手に入れたのに弓に比べてクソ弱いんだが
これ何のステータス参照してるの
982 ( 9b16-B7U5 [60.96.30.168])2021/05/30(日) 02:02:52.10ID:D+rtJv360>>986
弾薬改造パーツを拾った時に装備したらそれ付けれたけど改造画面開いたらデフォルトに戻ってたわ
なんじゃこのゲーム
983 ( 7712-pAHV [114.187.208.248])2021/05/30(日) 02:05:25.42ID:Y0x1AdOC0
単にクリアして終わりで良いなら効率重視で強い銃使ってサクサククリアすりゃいい
ロールプレイ重視なら自分の思い描いたキャラを追求すれば良い
ただそれだけよね
984 (db2c-950J [124.213.90.222])2021/05/30(日) 02:08:29.86ID:x2n71IIi0
トライブ戦は所属トライブの衣装を着て乗り込むのが楽しい
985 (スップ Sd6a-9SGs [1.66.104.65])2021/05/30(日) 02:08:53.19ID:XhFyB0avd>>989
>>979
降伏受け入れるとトライブ武器貰えないので二周目がんば。
仲間にするか処刑したらクエスト始まって
武器をゲットできたよ
牢屋にぶち込んだらどうなるかは不明
986 ( eb78-oXQ+ [118.241.101.110])2021/05/30(日) 02:09:53.75ID:SUMagQBD0
>>982
弾薬改造パーツって消耗品じゃなかった??
987 ( ab92-cpin [182.167.216.229])2021/05/30(日) 02:11:46.52ID:RFa2/TP60>>996
ルームランナーて何処にあるか覚えてたら教えてクレメンス
988 ( 0316-JMie [126.234.141.2])2021/05/30(日) 02:11:49.84ID:wMemTlt20
属性耐性が早々に全部100になるから耐性服息してないな
989 ( 9f58-0cZ6 [202.137.191.24])2021/05/30(日) 02:12:06.12ID:eftPkR/10
>>985
ありがとう
少し戻るけど降伏前のセーブあるからロードして進めることにする
流石に武器のためだけに2週目は辛い
990 ( Saff-Mdc9 [106.180.21.208])2021/05/30(日) 02:12:59.39ID:k5dsI/6xa
マガジンのパーツって店に売ってないけど拾うしかないの?
991 ( aa2c-+Bev [27.95.13.61])2021/05/30(日) 02:14:03.38ID:JBMWwQhn0
クノックフンッ発見できた
992 (ef92-4Wjq [112.69.81.109])2021/05/30(日) 02:16:19.02ID:7nC/4rjq0
ピストルってもしや片手で撃つとシャープシューター乗ってる感じかこれ
993 ( 0316-snRc [126.79.151.131])2021/05/30(日) 02:29:14.31ID:4Pln6BB70
>>977
フルプラで売っていいゲームではないなと思った
994 ( Saff-Mdc9 [106.180.21.208])2021/05/30(日) 02:52:47.19ID:k5dsI/6xa
Twitter見てたら空中コンボめちゃ繋いでる人おるな
武器変えとスキルでキャンセルしてる
995 ( ffb0-Nmu1 [106.72.197.162])2021/05/30(日) 02:57:09.05ID:yzF79oyW0>>998
木の根が3/4で止まってマーカー無いんだがなんかサブクエ絡んでるのかフラグバグったのか
996 (スップ Sd6a-9SGs [1.66.104.65])2021/05/30(日) 02:59:43.40ID:XhFyB0avd
>>987
ナンビーの村の左の対岸方面にある
フィクサーアッパー7-Eに一軒廃墟があって
その地下室で1つ見つければクエストが始まるから残りも見つけられると思う。
997 ( Saff-fj9J [106.128.25.166])2021/05/30(日) 03:00:40.35ID:b+PhB8Xva
木の根は放置して最期の方まで進めるとそうなるな。
998 (ササクッテロラ Sp93-735e [126.193.89.173])2021/05/30(日) 03:01:39.11ID:YgEj/FDBp
>>995
それ四つ全部クリアしたのにジャーナルに3/4で末クリア状態で残ってる
多分これもバグだと思うよ
色々とバグが判明してきたな
999 (スップ Sd6a-9SGs [1.66.104.65])2021/05/30(日) 03:01:43.88ID:XhFyB0avd>>10
補足で
生命の木の左下に伸びる根の線上にあるよ
1000 (ササクッテロラ Sp93-735e [126.193.89.173])2021/05/30(日) 03:02:35.56ID:YgEj/FDBp
早くパッチこい