1 2021/11/20(土) 18:40:01.40ID:90TU6gfF0HAPPY
次回作は果たしてあるのか
2 2021/11/20(土) 18:40:27.35ID:qaAUvxFc0HAPPY>>95
あるだろ
最初から信者向けで作ってるだろうし
3 2021/11/20(土) 18:41:26.07ID:xTX5MVZ7aHAPPY
神話キャラクターの3Dモデルはこれからずっと流用できる
4 2021/11/20(土) 18:42:49.01ID:Zu/XA5xD0HAPPY
プレステで出すよりいいだろ
5 2021/11/20(土) 18:46:59.09ID:i8nYj9XO0HAPPY
しかも一週目は在庫切れだしな
6 2021/11/20(土) 18:48:27.67ID:ETUohH6J0HAPPY
ワールドワイドで(定価)50万本くらいでビジネス考えてるだろうし経営戦略的に今回は予定通りなところかと
7 2021/11/20(土) 18:48:57.20ID:ZPeJCwQCdHAPPY>>11
人員かけたわけじゃなく仕事遅かっただけだろ?
8 2021/11/20(土) 18:49:59.90ID:rPVG/82P0HAPPY
メガテン基準だと滅茶苦茶売れてるからなこれ
真5の14万より多分FF7R70万の方が採算で考えると爆死してると思う
9 2021/11/20(土) 18:50:53.23ID:Oyjq8IZk0HAPPY
取れないので脱任中です
10 2021/11/20(土) 18:52:04.76ID:PHJ8yay40HAPPY
>>1
FF15は何十年開発してたんだ?w
11 2021/11/20(土) 18:52:58.24ID:zLMkrdYJ0HAPPY>>15
>>7
何人で作ってると思ってるのかは知らんが5年かかれば開発費で人件費にかかる割合は圧倒的に多くなる
12 2021/11/20(土) 18:53:56.95ID:O5O2DcUz0HAPPY
メガテン4でも苦しいとか言ってたし利益をだす仕事ができないポンコツなんだろう
13 2021/11/20(土) 18:54:18.72ID:+LJo3Cz70HAPPY>>16>>18>>36>>56>>57
ぶっちゃけSwitch独占で出すタイトルじゃないwww
こう言うのをマルチで出さないと
アトラスも頭イカれてしまったかwww
独占契約で金は貰ってるから採算は取れると思うけど次からは色々とキツイだろうね
14 2021/11/20(土) 18:54:22.06ID:FB8d07hyMHAPPY>>49
>>1
なんで初週のパッケージ販売だけで決め付けるの?ガイジなの?
15 2021/11/20(土) 18:56:01.35ID:pgT/sE6a0HAPPY>>19
>>11
途中は実質凍結状態でその間実際に動いてたのは一桁人数ってとこじゃね
16 2021/11/20(土) 18:56:06.18ID:X1DnTyvU0HAPPY
>>13
だっせークレクレだな
兎に角任天堂独占ソフトが憎くて憎くてしょうがないだけだろ
17 2021/11/20(土) 18:56:13.25ID:zfY2Yh3O0HAPPY>>27
まあちょっと時間かけすぎよね
18 2021/11/20(土) 18:56:47.89ID:qaAUvxFc0HAPPY
>>13
そもそも出すタイトルじゃない
19 2021/11/20(土) 18:57:15.99ID:zLMkrdYJ0HAPPY>>25
>>15
凍結はしてないよ
インタビューで開発が止まることなくずっと動いてたと明言してるから
20 2021/11/20(土) 18:58:04.65ID:i8nYj9XO0HAPPY
実際アトラスのソフトでSwitch基準での開発初めてだもんな
21 2021/11/20(土) 18:59:17.96ID:R99LZ2EE0HAPPY
グランツーリスモは採算取れそうですか?
22 2021/11/20(土) 19:03:07.52ID:X1DnTyvU0HAPPY
日本の初週のDL版を含まないパッケージだけの数字で何馬鹿な事言ってんだとしかね
23 2021/11/20(土) 19:04:06.59ID:oYDz+D66dHAPPY
採算云々言うなら海外込みで見ないと意味ないでしょ
24 2021/11/20(土) 19:04:22.80ID:emxKIUAW0HAPPY
ゴキちゃん心配ならレベル5の方をしてやれよ
25 2021/11/20(土) 19:05:25.10ID:HVJte4ML0HAPPY
>>19
たとえ1人でも活動してたら凍結じゃないっしょ
デザイナーや作曲家がしこしこ作業してるだけで開発は動いてることになるよ
26 2021/11/20(土) 19:05:36.23ID:qSlrgizi0HAPPY
5年間ずっと何十人体制で作業し続けるわけじゃないしな
27 2021/11/20(土) 19:05:59.22ID:5vBKrJOi0HAPPY>>28
>>17
ロンチの時からだからな
ハードもうそろそろ寿命来てるのに
28 2021/11/20(土) 19:07:56.90ID:LTdMenVp0HAPPY
>>27
アトラスだし通常営業やね
PS3やPS4でもなかなか出なかったからな
3DSもDSの移植で食いつないでたし大変なんでしょう
29 2021/11/20(土) 19:08:50.08ID:mWLbkO0w0HAPPY
2年開発して1万本しか売れないソフト群よりは予算かけられるんじゃね
30 2021/11/20(土) 19:09:09.74ID:wUTp4dCd0HAPPY>>33
Codヴァンガードは聞くんじゃないぞ
31酔っぱらい2021/11/20(土) 19:15:02.18ID:0iTY17wi0HAPPY
時間作作ってくれればいいんだ(´・ω・`)
32 2021/11/20(土) 19:15:25.98ID:8ONkFuY50HAPPY
10万本で採算取れる価格設定やろ
33 2021/11/20(土) 19:18:35.29ID:gMwAUjb+0HAPPY>>116
>>30
えっ採算とれてないの?
PSの神ゲーじゃん
34 2021/11/20(土) 19:19:20.62ID:EKIBLUAt0HAPPY
グラが悪いそうだからボーダー高くなくて
単価やDLCが高いから望みはあるんじゃないか?
名前は有名だけどファンの数は多くないよな
今のPSを見てると14万でもよく生き残ってたなと多く感じるけど
35 2021/11/20(土) 19:21:20.01ID:RhnGpvwc0HAPPY
開発期間って関係なくない
別にメガテンの開発が始まった時点で人雇って、
メガテンの発売と同時に全員クビにするわけじゃないぞw
36 2021/11/20(土) 19:26:57.23ID:rPVG/82P0HAPPY
>>13
メガテンクレクレするより名越出て行ってペルソナ独占崩れるの心配した方がいいんじゃねぇの?
37 2021/11/20(土) 19:31:07.24ID:R4F0AFT50HAPPY>>61
PS2の時みたいに悪魔モデル使い回したゲーム出しまくる気満々で作ってるだろ
悪魔モデルだけやたら豪華だし
38 2021/11/20(土) 19:31:13.16ID:H4D6p6CV0HAPPY
4が世界累計60万なんだからそれくらい売れれば元が取れる値段設定にしてるんだろ
前作より開発費かかってるだろうけど定価も1.5倍だし
39 2021/11/20(土) 19:34:07.83ID:qSlrgizi0HAPPY
ペルソナナンバリングのCSでのPS独占は
名越がどうというよりSIEとの契約じゃないかね
実際にはっきり優遇されてるし
40 2021/11/20(土) 19:36:24.33ID:Q5uuDe1G0HAPPY
PS2でメガテン3のあとにペルソナ4が出た
開発経験値は溜まったわけだから…
41 2021/11/20(土) 19:36:25.07ID:tIPimU2JaHAPPY
ダメそうならマルチになるだろ
想定以上に売れたとは思わないな前作割れだし
開発費なんて実際はわからないし5年ぐらいかかってるのは事実なんだから今後の展開如何だなー
42 2021/11/20(土) 19:37:19.71ID:rVslvhEOaHAPPY
完全版で焼き直して稼ぐのがアトラスだろw
43 2021/11/20(土) 19:37:40.29ID:op2VcKf/0HAPPY>>60
AAAの売上一桁万本は採算取れてるの?
44 2021/11/20(土) 19:37:43.77ID:U2r+XD7cpHAPPY
まともな社会人なら、最初に販売予測立てて予算組むに決まってるくらい知ってるだろ
その予測っていうのは過去の実績から立てるもの
いきなり国内30万とか世界150万とか考えてるわけないじゃん
メガテンはシリーズでほとんど変わらない信者ゲーだから大きく下りもしないし上りもしない
だから今回は開発費増の分を価格に転嫁してる
その上でモデル使い回しで派生作とか出していくんだろ
45 2021/11/20(土) 19:40:10.18ID:qSlrgizi0HAPPY>>55
今までの任天堂の決算を見る限り
SwitchソフトのDL率は過去のどのハードよりも高いようだけど
サード製タイトルについてはその数字が見えないから何とも言えない
つまらなけりゃ2週間で暴落するからすぐわかる
46 2021/11/20(土) 19:40:45.00ID:4QOh+MNC0HAPPY
海外分の売上、DL版の存在、前作よりも2000円以上高い、DLC…等あるから
単純に日本の初週のパッケ版売上だけじゃ計れないと思う
そもそもどれだけコストかかってるのかさっぱりわからんから採算取れたかどうかなんて
外部の人間にわかりようがない
47 2021/11/20(土) 19:46:09.21ID:Oyjq8IZk0HAPPY
取れない
48 2021/11/20(土) 19:47:55.19ID:Mfe9u92U0HAPPY
実質、3年くらいだろ
49 2021/11/20(土) 19:51:45.55ID:95UDxx6QHHAPPY
>>14
プレイステーションは初週で終わりなんだが?
50 2021/11/20(土) 19:52:07.28ID:U2r+XD7cpHAPPY
今回は3DSじゃなくてswichだしな
海外でのハード普及率が段違いだから、海外比率は4から相当上がるだろ
実際、海外の出足は非常に良いし
51 2021/11/20(土) 19:54:15.51ID:nWukfxAr0HAPPY
追加悪魔のDLC幾らでも出せるでしょこれ
52 2021/11/20(土) 19:54:45.68ID:A92+Vsh1aHAPPY>>54
同じ日に発表したオクトパストラベラーは1年半後に発売して最終的に250万本、新作のトライアングルストラテジーも発売が近い
フル3DとHD-2Dはコストが違うかも知れんけどこの速度感はやっぱ大事よ
53 2021/11/20(土) 19:56:21.19ID:PAhRER0CrHAPPY
海外と同時発売なんだから採算とか余裕で取れてるだろ
54 2021/11/20(土) 19:57:45.41ID:op2VcKf/0HAPPY
>>52
インデックスに吸収されるような会社ではこれが限界よ
55 2021/11/20(土) 19:58:31.65ID:U2r+XD7cpHAPPY>>72
>>45
国内に限っては任天堂ソフトの混雑するDLランキングである程度は読めるじゃん
少なくともメガテンとかスパロボみたいなゲームでもパッケージと比例する感じで発売日から売れているようだけど
ていうか国内のswichのDL市場はほぼパッケージに準じると見ていいと思う
DL専売で競合するソフトとかない限りは
56 2021/11/20(土) 19:58:32.11ID:FlvTHA/q0HAPPY
>>13
クレクレしてんね!カワイソウ!
57 2021/11/20(土) 20:06:05.22ID:tHBCMVRl0HAPPY
>>13
その通りだとしてもPSに後発で出してスイッチより売れたソフトは皆無だから出す意味はないな
まあ同発マルチでも悉く負けるわけだがw
58 2021/11/20(土) 20:06:25.05ID:9WL0KojkaHAPPY
別に5年間でこれだけしかソフト出てないとかじゃないからなぁ
59びー太 ◆VITALev1GY 2021/11/20(土) 20:07:58.06ID:iNJU4WI50HAPPY
世界販売だし、世界だと100万本ぐらいは売れてるんじゃね
60 2021/11/20(土) 20:09:50.92ID:9OB2kWXurHAPPY>>62
>>43
どれも海外で売れてるから問題ないよ
コクナイでしか物を考えられない任天堂信者にとっては爆死に見えるんだろうが
61 2021/11/20(土) 20:10:17.99ID:8ONkFuY50HAPPY
>>37
デビルサマナー楽しみだわ
62 2021/11/20(土) 20:12:30.69ID:9WL0KojkaHAPPY>>65>>78
>>60
メトロイドの時逆の事言ってませんでした?
63 2021/11/20(土) 20:13:43.51ID:tDKnBs/fdHAPPY
大変だー大赤字だー
こりゃあみんな大好きペルソナをみんなが持ってるSwitchに出さないと!!
64 2021/11/20(土) 20:15:01.61ID:A1KIN4hq0HAPPY
どのぐらいの規模で開発してるかによるよな
65 2021/11/20(土) 20:18:30.72ID:9OB2kWXurHAPPY>>66>>74>>136>>158
>>62
そういえば、メトロイドのときは任天堂信者が珍しくカイガイカイガイ言ってたよな
ナンデダロウナー
66 2021/11/20(土) 20:21:09.45ID:Yr0kpJq50HAPPY
>>65
そもそも、最近は欧米でCSソフト売上(PSはDL込み、Switchはパケのみの値で)が70%がSwitchって状況だから
ここ3年はコクナイコクナイもカイガイカイガイもセカイセカイもずっとやってるだろ
67 2021/11/20(土) 20:22:49.40ID:8fyzR/ZD0HAPPY
海外で売れるから問題なし
68 2021/11/20(土) 20:28:56.26ID:qyvp8kOu0HAPPY
ゲハでスレ立てて印象操作してもメーカー自体が数把握してるから何の影響も無い
でもネガキャンしまくってたのに悔しいから無理矢理にでも失敗という空気にしたい
でも騙されてる人がいなくて自分で爆死連呼してるだけで虚しくならないのか
69 2021/11/20(土) 20:36:36.47ID:9bzFJuEv0HAPPY
メガテンって何本売れるか容易に予測できるし
それに合わせた予算規模になってるんじゃね?
70 2021/11/20(土) 20:42:09.85ID:+JI49xpc0HAPPY
>>1
D×2メガテンで儲けてるから余裕で大丈夫
課金勢に感謝して来なさい
↓
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part814
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1636630824/
71 2021/11/20(土) 20:53:29.48ID:8dtAs3YG0HAPPY
そりゃ日本だけで売ってないしな
それが分からないのはゴキブリだけ
72 2021/11/20(土) 20:55:44.65ID:qSlrgizi0HAPPY
>>55
真5はe-shopで一時はトップ、その後しばらくポケモンマリパに次いで3位だったんで
DL版が売れてないってことはないと思う
73 2021/11/20(土) 20:56:02.11ID:qZ3E/+5i0HAPPY>>75
そう考えると1万弱という価格も
本当に日本人からむしりとれるだけむしり取ろうという考えが読み取れて
なんか気分はよくないな
74 2021/11/20(土) 20:57:14.47ID:UWVAvwExaHAPPY
>>65
国内でもメトロイドは好調だぞ
歴代シリーズで1番売れてるのに何言ってんだか
75 2021/11/20(土) 20:57:54.90ID:tDKnBs/fdHAPPY
>>73
日本人からというより信者な
買わねーだろご新規さんが
自分もエルデンリングセールまで待つし
76 2021/11/20(土) 20:58:35.02ID:qZ3E/+5i0HAPPY
箱みたいにサブスクでスマホからもMac OSからも遊べるようにして
従来のユーザーも実機で遊び放題みたいなゲーパスという神サービスがありながら
未だにいにしえの販売方法で日本人から日本人がぼったくる姿は
マジで悲しい
77 2021/11/20(土) 21:00:14.00ID:FZHRaiGsMHAPPY
二次出荷かかってるのに>>1はバカかね?
78 2021/11/20(土) 21:00:34.61ID:i8nYj9XO0HAPPY
>>62
頭おかしいからコイツらプレ豚
79 2021/11/20(土) 21:31:34.68ID:OiM37lsD0HAPPY
時限独占やから大丈夫やで
80 2021/11/20(土) 21:35:18.47ID:qyvp8kOu0HAPPY
出てもPCだろ
81 2021/11/20(土) 21:35:58.47ID:QLKGVd4k0HAPPY
やればわかるけど手を抜けるところはかなり抜いてるから大丈夫だろ
面白いけどもうちょっと頑張って欲しかった部分もある
82 2021/11/20(土) 21:42:06.32ID:sle0B4Pc0HAPPY
一番手間かかるモデリングを外注して、できた素材でバーっと社内製
モデルは2世代くらい使いまわし
定価は常連客が見放さないギリギリのライン
いけてそうな気はする
83 2021/11/20(土) 21:42:14.88ID:w0ganTKg0HAPPY>>93>>100
あるやろ
世界で既にミリオンいってるし
シリーズ最高評価は得られてる
新しく入った層も大量にいるっぽいぞ
海外だと絶賛
84 2021/11/20(土) 21:42:46.52ID:SUn+A68I0HAPPY
そのぶんペルソナで集金してるから大丈夫だろ
85 2021/11/20(土) 21:43:30.57ID:Iq2VS8e+0HAPPY
ステイ豚®はマルチにしてもクレクレ喚くだけで買わないからsteamだけでいいよ
86 2021/11/20(土) 21:43:40.98ID:5jQCvr2B0HAPPY
>>1
キチガイには反応しないように
87 2021/11/20(土) 21:44:03.06ID:3rni10bN0HAPPY>>90
もう解析でpcもps4も出る事判明してるから
ビジネスなんだからマルチで出して、
長期的に売って行く事も考えてるだろそりゃ。
88 2021/11/20(土) 21:53:30.04ID:q1Dkq7Nz0HAPPY>>91
むしろアトラスタイトルはセガ中堅より底硬めに売れるから最初から全マルチでもいいんだけどね
まあセガ自体が全世界同時発売さえ相当珍しいから内部カツカツなのかしらんが
89 2021/11/20(土) 21:56:09.17ID:6AjheRbI0HAPPY
なんつーか出すのおそすぎ感はあるよな
PS4~5が不甲斐ないせいでSwitchまだまだ現役だろうことが救いになっただけで
まぁ買ったけど。求めてたソフトちゃんと作れる会社だし次回作もお願いしたいとこだけども
90 2021/11/20(土) 22:02:52.74ID:4779rHBV0HAPPY
>>87
あくまで当初の計画だろ
ソースコードにあっただけ
PCはあると思うがPSはないだろ
2020年頃ならまだしも来年とかはねえわ
PS4のソフト売上がもっと落ちて、PS5は一向に普及しないんだぜ
逆に5年後くらいにPS5が軌道に乗った頃とかの方がありそう
全機種マルチで
91 2021/11/20(土) 22:04:41.30ID:4779rHBV0HAPPY
>>88
メガテンに限ってはマルチだろうが独占だろうが売上はあんまり変わらない気がする
真3HDリマスターもPS4なりswichなり独占でも10万前後売れると思う
92 2021/11/20(土) 22:07:26.59ID:OSrlZNpidHAPPY
そのうちメガテンもPSにくるんじゃねーの?
ペルソナもSwitchにくるだろうし
どうせ両方とも任天堂のほうが売れるし俺はそれでいいや
93 2021/11/20(土) 22:09:49.90ID:d67iEVcrdHAPPY
>>83
世界売上まだ発表されてないけど何か幻覚でも見えてるの?
94 2021/11/20(土) 22:10:37.59ID:xT6qsdvL0HAPPY
近年はプレステで爆死が多すぎて何で
メガテンの採算だけ気になるんですかと問いたいわ(笑)
95 2021/11/20(土) 22:11:00.70ID:n8/lellb0HAPPY>>103
>>2
5年かけて売り上げがこんだけなら、効率の悪すぎて利益なんて無いよ
それなら、まだペルソナに力入れた方がマシ
96 2021/11/20(土) 22:12:52.16ID:WJFfaAej0HAPPY
甘いな
同じ会社だから、ペルソナを巻き込んでアトラスごと倒産するよ
97 2021/11/20(土) 22:13:58.07ID:M69ktslX0HAPPY
真3もメガテンとしては売れた方なのに製作費かけすぎて赤字だったからな
真5も同じ道を辿る可能性は十分ある
ただでさえ真4より初動少なくて前作割れしてるんだし
98 2021/11/20(土) 22:14:50.04ID:/7RPA6Fg0HAPPY
"任天堂陣営"だけ、何故か国内限定でパッケ限定の初動限定wwwwwww
99 2021/11/20(土) 22:15:48.54ID:S9xCOhaY0HAPPY
何でSwitchのソフトを初動だけで語ってるの?
100 2021/11/20(土) 22:15:58.99ID:n8/lellb0HAPPY
>>83
海外だと絶賛ならもうミリオン超えてるはずのに、そのソースが無いのはなぜ?
101 2021/11/20(土) 22:16:49.27ID:q1Dkq7Nz0HAPPY
P5で作った200体の悪魔モデルをさらに蓄えながら新作作ってくんだぞ、もう0から作り直しとか無理だろうし
102 2021/11/20(土) 22:17:26.41ID:6AjheRbI0HAPPY
ぶっちゃけ会社の利益云々言うなら
海外売上もDL版も考えんとおかしいとは誰も言うまい
103 2021/11/20(土) 22:22:39.79ID:q1Dkq7Nz0HAPPY
>>95
というか橋野目黒副島のペルソナシリーズ開発メインがメガテン以上に開発かかってるReファンタジー行ってるから、P6がどうなるかマジでわからんぞ
104酔っぱらい2021/11/20(土) 22:23:07.60ID:0iTY17wi0HAPPY
完全版は嫌だけど4Fみたいな完全続編なら歓迎するよ
105 2021/11/20(土) 22:27:53.11ID:1q1J3u+80HAPPY
未だにミリオンも発表できないザコじゃセガやアトラスを救えんな
ペルソナ兄さんに頑張ってもらわないと
ファンタジーなんとかなんて当てにできんぞ
106 2021/11/20(土) 22:33:48.37ID:PkryPbIodHAPPY>>140
日本セガ救うなんて無理だろ、海外セガの方が売れてるタイトル多いのに如くが看板って状態じゃあな
107 2021/11/20(土) 22:36:21.28ID:S74HFHUm0HAPPY>>109>>110>>185
真面目な話、世界含めても累計100万程度だったら次回作からマルチになる可能性はじゅうぶんあり得るわ
真3リマスターですらマルチだと50万売れてんだからな
それと比較して5がよっぽど売れてないと独占するメリットがない
今作からUnreal Engineだから3DSと違って他機種への移植は楽だろうしな
独占できるほど任天堂マネーがガッツリ入るならべつだけどさ、それでもスイッチ+PS+ゲーパス+steamのマルチの方が稼げる可能性あるからな
とくにこれからはPSだけじゃなくてMSはマネーゲーム仕掛けてくる可能性高い
108 2021/11/20(土) 22:38:11.15ID:EvTiDEttdHAPPY>>113
メガテン5はテイルズやドラクエファイファンすら無し得なかったフィールド探索にチカラ入れて来てて正直驚いたわ
そりゃ開発に時間掛かったの納得だし、任天堂から広告費くらいは出てるだろうな
109 2021/11/20(土) 22:41:30.50ID:wj6ojLECdHAPPY>>125
>>107
もうここまで差が付いた負けハードとのマルチは売れ無いのは週販やNPDが証明しちゃってるからな
マルチはハード販売が一定水準以上の横並びじゃないとビジネスにならないから
110 2021/11/20(土) 22:45:13.64ID:EWLSzAT10HAPPY>>131
>>107
100万程度って言われても前作世界60万だし100万なんか行ったことないでしょこのシリーズ
低価1万すること見ればアトラスも信者に売り抜ければ御の字くらいにしか思ってないよ
111 2021/11/20(土) 22:45:26.53ID:LTdMenVp0HAPPY
マルチと言っても精々Steamぐらいじゃない
PS箱に出すメリット感じない
112 2021/11/20(土) 22:48:36.47ID:UG44IQTt0HAPPY
ごみすてwwwwww
113 2021/11/20(土) 22:49:00.91ID:gvmawuHVdHAPPY>>118>>126
>>108
だからこそこの売上はちょっとマズいんじゃないのって感じするんだよね
絶対金かかってるもの
114 2021/11/20(土) 22:50:37.69ID:ogbcNpq50HAPPY
>>1
5年間まるまる開発チームがフル稼働してる訳じゃないし開発費なんて期間だけじゃ分からんとしか
115 2021/11/20(土) 22:50:39.94ID:X7BJJq7VdHAPPY
他機種で後発や後発完全版やったタイトルはもう次作では売れないのも数字で判明しちゃってるからな
発売日買いするアーリーが警戒しちゃって、分かりやすいのだとスクエニの浅野ゲーがやらかしてたやつ
116 2021/11/20(土) 22:51:59.22ID:wUTp4dCd0HAPPY
>>33
アクテビジョン・ブリザードはセクハラ訴訟で、数十億~100億ぐらい吹っ飛んでしまう。
裁判が遅延させれば更に、和解金に掛かる費用が跳ね上がるんで、会社存続も厳しくなる程の重大事案
117ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2021/11/20(土) 22:53:08.72ID:GjotefB00HAPPY
4FINALみたいな素材流用のスピンオフとか続編とか出すつもりでいて、単純にV単体で考えた開発にはなってないんじゃないか?
118 2021/11/20(土) 22:54:02.81ID:pjMEGKI8dHAPPY
>>113
初週しか売れ無いプレステ市場じゃないからね
それに1万円弱と商品単価も上がってるし
119 2021/11/20(土) 22:54:30.83ID:LTdMenVp0HAPPY
まずいまずいって日本の初週パッケ売上しか分からないのに良く判断出来るな
120 2021/11/20(土) 22:55:34.29ID:Q53ATXOh0HAPPY
開発費10億だとして25~30万本ぐらいが採算分岐かな?
DL合わせて世界なら数ヶ月で超えられて、Steam版出す頃には売れた分だけ利益になるのでは
121 2021/11/20(土) 22:56:06.87ID:QVefbNnFaHAPPY
これ想像よりずっと広くて入り組んだフィールドだし
開発に手間暇かけて苦労したのは間違いないぞ
122 2021/11/20(土) 22:56:22.45ID:tDKnBs/fdHAPPY
客のいないPSにたいして売れないメガテン出すより客がうじゃうじゃいるSwitchに出せば売れるペルソナ移植する方が簡単に集金できる
まぁペルソナよりデビルサマナーシリーズ全部移植してほしいけど
123 2021/11/20(土) 22:57:21.64ID:1XdfpWddpHAPPY
5年かかってるなら爆死
じわ売れする傾向もないし
努力して作ってもこんなもんか
PC PS xbox
で出すべきでしたね
アトラスさん
124 2021/11/20(土) 22:57:42.45ID:ccYTGXqidHAPPY
3DSのアトラスゲーはメガテンから世界樹から流用しまくってたな
ただもう4fainalみたいな完全版を誤認させるタイトルネーミングは止めたほうが良いと思うw
125 2021/11/20(土) 23:00:31.79ID:S74HFHUm0HAPPY>>128>>129
>>109
真3がリマスターでハーフいってんのに説得力ないな
126 2021/11/20(土) 23:01:46.99ID:4779rHBV0HAPPY>>134
>>113
売上が大体わかってるんだから無駄に予算投入するわけないじゃん
会社ってそういうもんだぞ。社会に出ようぜ
金がかかってるんだとしたら、今後もリソースやノウハウを利用するための投資の意味合いもあるということ
ていうか3DSじゃないから海外は今までより格段に売れると思うよ
実際、初動は非常に良いみたいだしな
127 2021/11/20(土) 23:01:57.41ID:HdvgWiVJMHAPPY
ゴミステ4みたいな終わったハードに今更出すというのも考えづらいな
だからと言ってゴミステ5で出すかと言われると…ねぇ?
128 2021/11/20(土) 23:03:38.05ID:ndDTg4PAdHAPPY>>132
>>125
マルチも開発費はタダじゃないしなぁ
慈善事業でも無いし
129 2021/11/20(土) 23:04:34.27ID:q1Dkq7Nz0HAPPY
>>125
まあその話でたのも5ヶ月目くらいらしいから、今の段階ではそんな急いで語る必要があるのかって感じもあるわ
130 2021/11/20(土) 23:04:47.37ID:4779rHBV0HAPPY
PSについては、すでにPS4が寿命でPS5が伸びないから来年は今年よりソフト売れないだろ
PS5がちゃんと普及してこないとマルチは難しいと思う
131 2021/11/20(土) 23:05:42.68ID:S74HFHUm0HAPPY>>133>>137>>171
>>110
今作やってないの?
どう見てもこれまでとは比べ物にならない金かかってるよ
スイッチの勢いにかけて勝負したんだと思うよ
結果がいつも通りじゃちょっと
132 2021/11/20(土) 23:06:54.15ID:S74HFHUm0HAPPY>>138
>>128
独占こそ慈善事業じゃないでしょって話じゃないの?
133 2021/11/20(土) 23:09:13.33ID:tDKnBs/fdHAPPY>>155
>>131
知らんがソシャゲで稼いでるらしいから平気じゃね
あとペルソナをSwitchに移植すれば確実に集金できるし
もうペルソナも何年も経ってるから新規ユーザー増えそうだしな
134 2021/11/20(土) 23:09:33.24ID:M69ktslX0HAPPY>>150
>>126
アトラスがそんなに頭良い会社なら多額の負債なんて抱えてないしセガに吸収されもしなかったんだよなぁ
135 2021/11/20(土) 23:13:52.61ID:LTdMenVp0HAPPY
そもそも世界中で売れてるSwitchで売れなきゃPS箱じゃもっと売れないよw
136 2021/11/20(土) 23:15:27.46ID:EKIBLUAt0HAPPY
>>65
珍しくないぞ
どちらでも勝ち誇ってる
見ないようにしてるのか
137 2021/11/20(土) 23:16:50.60ID:ogbcNpq50HAPPY>>139
>>131
そういう勝負して売り上げ足りてないのに初週消化率赤になる訳無いだろ
138 2021/11/20(土) 23:21:34.93ID:1FIRJTkxdHAPPY
>>132
マルチにしまくった挙げ句、バイオ村とかテイルズとか売れ無いハードで5万とかが慈善事業でしょw
139 2021/11/20(土) 23:22:05.59ID:dMtSMM1rdHAPPY
>>137
消化率って小売りの仕入れ状況によるものだし
赤なら必ずしもメーカーの利益が出てるというわけじゃないと思うけど
140 2021/11/20(土) 23:22:22.02ID:ccvs11d10HAPPY
>>106
そこで分けるのが意味不明だな?海外スタジオだろうが日本のスタジオだろうがセガはセガ
141 2021/11/20(土) 23:25:48.88ID:ffLaY66C0HAPPY
一番儲かるペルソナからマルチ展開しないとインパクト与えられずに微妙な結果に終わると思う
イメージの問題だけど売れないところからマルチだと苦肉の策イメージが出てくる
142 2021/11/20(土) 23:26:17.79ID:lrcCaS760HAPPY
フルマルチ化待ったなしだね
143 2021/11/20(土) 23:26:18.92ID:qSlrgizi0HAPPY
わかるのは日本国内のパケ版の推計値だけで、前作より高額な価格設定も
e-shopで上位だったDL版も、DLCの売り上げも分からないのに
「赤字だ!絶対に赤字!」
って喚き散らすのもどうかと思うぞ
144 2021/11/20(土) 23:30:47.33ID:3MopuXTy0HAPPY
そもそもセガの子会社の採算なんてどうでもよくね
そんなに優れてるなら何度も親会社かわらないよね
145 2021/11/20(土) 23:32:54.84ID:PHJ8yay40HAPPY
>>1
仁王とか開発期間凄いし大赤字だろうな()
146 2021/11/20(土) 23:32:56.62ID:4URvD4CL0HAPPY
絶望しか感じない
147 2021/11/20(土) 23:38:58.08ID:r0OyyHSV0HAPPY>>149>>151
>>1
こういう馬鹿って何を基準に採算が取れるとか取れないとか言ってるんだろうな。
148 2021/11/20(土) 23:39:22.11ID:cQZHFFMQrHAPPY
アクション部分の批判が加齢のせいで反射神経が鈍ってるやつが多くて参考にならないの笑うわ
149 2021/11/20(土) 23:41:30.77ID:i8nYj9XO0HAPPY
>>147
企業から発表あるまで分からんしな
150 2021/11/20(土) 23:42:08.84ID:L4p+4raB0HAPPY
>>134
ATLUSが流浪の身に堕ちたのはプリクラ負債でゲーム開発の採算とは別の問題だけどな
151 2021/11/20(土) 23:48:34.65ID:hs8/WFtUrHAPPY
>>147
エンディングのスタッフロールに流れる人全てが
5年間ずっと働いてるとか思ってるんだろう
152 2021/11/20(土) 23:55:47.09ID:l6WTf7pm0HAPPY
普段幼児のおもちゃで遊んで、服はユニクロしまむら、動画配信は安いアマプラ
というダッセェ豚大人達にクールなメガテンは豚に真珠では…
クールでリッチな連中がユーザーのPSに出すべき。
まぁ採算取れてないだろうから近いうちに移植はされるだろうが
153 2021/11/20(土) 23:55:56.75ID:F1JlAmZx0HAPPY>>162
PSソフトディスりすぎだろ
154 2021/11/20(土) 23:56:11.15ID:wKT6IuqbrHAPPY>>157
これは確実にPS5で完全版を出さないと資金が回収出来なくてアトラスは終わるよね
155 2021/11/20(土) 23:58:14.30ID:wKT6IuqbrHAPPY
>>133
ペルソナは絶対にブビッチなんかに出すわけねぇだろ豚www
156 2021/11/21(日) 00:04:00.72ID:1HraXrR+0>>159
ゴキブリはこれで採算取れないとか本気で言ってるならヤバすぎだろ
157 2021/11/21(日) 00:07:03.70ID:UsPgow5Z0>>246
>>154
売れないPS5に出したら破滅する
158 2021/11/21(日) 00:12:55.81ID:DIhykHc00
>>65
メトロイドは昔から海外だぞ
159 2021/11/21(日) 00:14:19.08ID:ZiIvbvul0>>161
>>156
そもそも4の世界累計60万っていう実績があったうえでの今回の5だし
余程のアホでもなけりゃそれなりの金のかけ方で作ってるわな
160 2021/11/21(日) 00:16:20.35ID:/Nu50xOo0
先行独占費用とかで補助金出てるんじゃないの
161 2021/11/21(日) 00:17:18.01ID:/Nu50xOo0
>>159
世界60万とかPSならミリオンじゃん(錯乱)
162 2021/11/21(日) 00:20:00.78ID:ffZE1Owqd
>>153
絶対採算取れてないもんな
爆死するしすぐ60%セールとかするし
163 2021/11/21(日) 00:26:28.56ID:421S6tJl0
この手のはどれくらい補助してもらってるかどうかはもう完全に憶測でしかないからな
164 2021/11/21(日) 00:36:43.37ID:2/uJG7Y3p>>186
この手のはとか以前に
補助金なんて存在そのものが完全に憶測でしかないだろう
その言い方だと憶測でない時があるかの様だが
165 2021/11/21(日) 00:55:03.61ID:DIhykHc00
PCや箱はともかく、PSに出すとなるとガキのモデルとか修正しないといけないしなあ^ ^
166 2021/11/21(日) 00:59:08.31ID:zPtV+YKc0
独占はロイヤリティ優遇、開発費 or 広告費支払い、海外販路の提供、ローカライズ協力とか色々やったりするよ
どこまでやるかはソフト次第だが
167 2021/11/21(日) 01:14:57.95ID:qa4xzb5r0>>168
少なくともFFナンバリングについてはスクエニの元社長が暴露してるからな
ソニーからまとまった金が入るからありがたいと
その結果が
168 2021/11/21(日) 01:17:48.74ID:btYQ03kW0
>>167
爆死してもスクエニ的には赤字にならないならオッケーか
169 2021/11/21(日) 02:04:02.75ID:43GzzXQ70
任天堂から金貰って独占してるんだし
元は取れるんだろうな
海外の任天堂販売分は買取だろうし
170 2021/11/21(日) 02:16:53.14ID:i9eczsH30
プレステはもうほぼ洋ゲーハードだよね
日本人はほとんど持ってないし
和ゲー作っても海外ではぜんぜん売れないし
日本の売上ランキング上位のタイトル見てもスイッチの1/10程度がいいとこ。PS4,5合算でね
PS5なんて×が決定、◯がキャンセルという海外のマジキチ仕様を日本にも持ち込んじゃったもんな
まあそもそもSIEってアメリカ本社の米国企業だしね。仕方ないか
171 2021/11/21(日) 02:21:59.28ID:SQKCc7bWa
>>131
企画発表はSwitch発売前やんけ
172 2021/11/21(日) 02:33:58.55ID:kPOZFDd10>>178>>208
開発期間と規模が同じくらいなブスザワは宮本が200万本で採算取れるとか漏らしてたよな
終わったな
173 2021/11/21(日) 02:34:50.47ID:00zYZk2W0
一機種だからマシだろ
PSマルチなら赤字だったな
移植もタダじゃないんだから
174 2021/11/21(日) 02:37:22.50ID:3zs8xAxK0
初週が累計とでも思ってるんだろうか
175 2021/11/21(日) 02:38:51.10ID:PHGWvM960
UE4導入で色々試しながらボチボチ進めていった企画らしい
ファミ通comでたしか18年の2月頃スタッフも揃ってきたんで
「このメンバーでやります」と御参りしてきたってなネット記事あったし
176 2021/11/21(日) 02:45:12.00ID:jULeuGWC0
開発費任天堂持ちじゃねぇの?
177 2021/11/21(日) 02:56:31.63ID:UgdDsLJh0
国内だけで考えるのなら14万も売れないPS5のソフトなんかもう出ないって事だぞw
…出ないわ
178 2021/11/21(日) 03:09:39.74ID:O5L3GavE0
>>172
あっちは常駐100人超、総勢300人以上のスタッフを動員ってやつだろ
メガテン5の開発規模なんてどこで知ったんだ?
179 2021/11/21(日) 03:34:15.110
>>1
雑魚モンスター、というか悪魔のモデリングほとんど使いまわしでしょ・・・
ゼロからモデリング作るのと
過去の作品を参考にしてモデリング作るのじゃ
10倍は手間が違うから儲かるんだよ
だから手抜きと知ってる人は最初から様子見して買わないんだよ
180 2021/11/21(日) 03:44:37.25ID:25rSU6Yh0
5年開発して1万本のメガトン級ムサシは大丈夫そうですか…?
181 2021/11/21(日) 03:53:58.59ID:Swr3Ibh00
価格高いから、1本で3本文の利益あるよ。実質100万売れたのと同じくらいの利益はあるだろう。
更に今後DLCと完全版と他機種移植があるので、完全に儲かる。
182 2021/11/21(日) 04:02:28.43ID:QJwBwci/0>>187
正直主人公の見た目が媚びすぎ&全く自己投影できなくて今までの真シリーズで一番購入意欲が涌かない
まあ今までの真シリーズ全手全ルートクリアしてるしいつかは買うよ
183 2021/11/21(日) 04:06:40.13ID:+YmsgYx10
悪魔のモデル流用とかこの後の派生シリーズでもするんだろうし
単体で利益が出るかが成功の判断材料にはならんのんじゃないか
184 2021/11/21(日) 04:06:45.63ID:1+rnhPhIM
広告費は任天堂が結構サポートしてくれてそう
CMも任天堂枠でバンバン打ってたし
185 2021/11/21(日) 04:17:49.35ID:NZQLZLGG0
>>107
真面目な話なら3リマスターの需要と5の需要にそこまで大きな差があるとも思えないよ
4でも60万でしょ
金かけて作ること自体が間違ってるタイトル
186 2021/11/21(日) 04:22:39.42ID:NZQLZLGG0
>>164
ちょくちょく話として出てはくるし
補助金じゃなくても流通分の買い取りやお付き合い企画というものはあるでしょ
結局は総合的に得かどうかよ
187 2021/11/21(日) 04:27:18.81ID:qPKBYxDW0
>>182
3も4も4fも自己投影できる主人公だったのか
俺は無理だわ
188 2021/11/21(日) 04:27:56.64ID:hxtcVZhN0>>247
時限独占でPCPSの完全版は決まってるし大丈夫だろ
189 2021/11/21(日) 04:44:19.01ID:gEvCWdlgp>>248
ほんとに14万本しか売れてないと思ってるやついるんだなあ…。
190 2021/11/21(日) 04:48:44.95ID:09bPnNN60>>195>>249
5年くらいかけた上にいつも以上に宣伝も頑張ってたからな
その結果がいつもと変わらずって感じだから次は任天堂ハード独占はないだろな
固定客のメガテニストはどのハードで出してもついてくるし
爆売れでもしないかぎり任天堂ハード独占を続ける理由がないもんな
海外含めたらPC含めた全機種マルチのほうがどう考えたって利益上がるだろうし
なぜかゲハでは開発側が任天堂に恩義を尽くすに決まってるって信じこんでる奴いるけど
普通に営利企業の判断でマルチ選択する可能性高いわ
大手企業が見てるの国内市場だけじゃないからな
191 2021/11/21(日) 04:57:23.44ID:ubhIQVP30>>192
公式が生放送かなんかで5万くらいで採算取れるって言ってたんじゃなかったっけ?
192 2021/11/21(日) 05:01:55.85ID:NZQLZLGG0
>>191
ゲハはソースあるって言いながらでたらめ書く奴がいるからちゃんとソース出してもらうまで信じるべきじゃないし
出してもらったソースは恣意的な抜粋をしてないかちゃんと確認しないとデマばっか信じる間抜けになるぞ
193 2021/11/21(日) 05:02:19.32ID:7wUHIrjT0
とれるだのとれないだの
お前らド素人のゲハカスが知ったような口聞くなゴミども
194 2021/11/21(日) 05:06:53.12ID:D2zDrYKH0
ペルソナもメガテンも過去作Steamに出てるから
次は両方マルチだよ
195 2021/11/21(日) 05:07:17.23ID:NZQLZLGG0
>>190
売れないタイトルに予算を誰が出すかって話でしょ
マルチにすれば成功するんですってセガを説得するの?
それでIP閉じてばっかのセガを?
196 2021/11/21(日) 05:12:27.13ID:Odw0v4ko0
まだ初週じゃん。
197 2021/11/21(日) 05:13:24.61ID:8yWUP4jH0>>198
世界で100万行けば採算取れるってセガがいってts
198 2021/11/21(日) 05:15:09.59ID:8yWUP4jH0>>199
>>197
メガテンについてじゃなくて
数年前か5年以上前か忘れたけど
世界で100万売れれば黒字になるから世界展開頑張る的な話をしてた
199 2021/11/21(日) 05:19:11.82ID:NZQLZLGG0
>>198
こういうのな
200 2021/11/21(日) 05:29:17.58ID:SIGiTIwN0
国内初週3万本しか売れなかった十三機兵さんって元とれたん?
201 2021/11/21(日) 06:51:48.23ID:yke+IqjR0
4年はブレストと言う名のサボりでしょ
202 2021/11/21(日) 06:51:59.12ID:ubhIQVP30>>206
そもそも売れてるじゃん
今年初動14万いったタイトルがどれだけあったよ?
203 2021/11/21(日) 06:52:37.10ID:BhhWtlS90
>>1
ダウンロード版や海外の売り上げもわか
次の決算まで待とうぜ
204 2021/11/21(日) 07:14:15.78ID:Q3bGXMu3d
今すぐ幻影異聞録買ってこい
205 2021/11/21(日) 07:34:41.95ID:w7u/UCpi0
アトラスやばくねこれ
3DSちゃん独占を貫き滅亡した
アルファドリームと完全に一致
206 2021/11/21(日) 07:35:36.10ID:orSy0eBsd>>212>>213
>>202
開発に時間かかった上で前作割れしてるから言われてるんですよ
207 2021/11/21(日) 07:37:30.87ID:qdilqRZE0
消化率高いしおけ
208 2021/11/21(日) 07:39:33.65ID:+8J9+H9e0
>>172
期間はともかく規模のソース持ってきて
209 2021/11/21(日) 07:42:06.43ID:IpFHQFTm0
建設業なら5年かかる建築物とかなら、
一年ごとに2割とか完成したって売上計上して、お客さんから何割か受け取って
そんで下請けさんに支払ったりしてるけど
ゲームなら5年間、客は未知の相手だし
でも自社開発者に給料払わないとだし、外注先にも払わないとだからどんな経理してんだろ?
210 2021/11/21(日) 07:45:41.65ID:bYYrkeUJ0>>211
採算取れてないからアトラスは何回も潰れてるんでしょ
211 2021/11/21(日) 07:52:59.09ID:VjtdmHJ2d
>>210
それな
ペルソナであれだけ儲けてもまだまだ負債が減らないんだから
絶望的に経営がへったくそなんだよ
212 2021/11/21(日) 07:59:04.33ID:ubhIQVP30
>>206
採算とかいう割に値段とかダウンロード考慮に入れないのはどうなのよ?
前作より3000円近く上がってるのは大きいと思うんだが?
213 2021/11/21(日) 08:01:40.99ID:zicAZEvo0>>215
>>206
海外で売れてなかった3DSから世界トップのswichだから海外では大きく売上伸びるし
当時と違ってDLの比率が上がってるからさほど心配いらんよ
価格も世界全体で携帯機の価格帯から据置の価格帯に上げてる
というかメーカーは販売見込みから予算組んでる
国内もこの数字が想定通りだろ。消化率やリピートの状況見るに
せっかく人間に生まれたなら脳みそ使え
214 2021/11/21(日) 08:07:29.78ID:3j0FTbZN0
尚、メガテン5販売は目標を超えた為、Twitterで記事用のプレイ感想文を募集している模様
215 2021/11/21(日) 08:09:30.94ID:GjP9FpIYd>>216>>222
>>213
だから今回はそのアトラスの販売見込みが外れたってことでしょ
最新ハードで20年ぶりの3Dグラ作品に5年かけて前作並みかそれ以下の売上で満足なわけないよ
消化率消化率言うけどあれは小売の読みであってメーカーの売りたい数じゃないから
216 2021/11/21(日) 08:12:36.43ID:DWZBHt9+0>>219
>>215
出荷数抑えてるのに?
何言ったんだ?
217 2021/11/21(日) 08:12:46.68ID:zicAZEvo0
メーカーって損益分岐点設定して販売目標決めてから開発予算も決めるに決まってるだろ
「倍売りたいから予算倍にします」なんてわけないし
逆に「予算倍かかったから売上も倍稼がなきゃ」もあるわけねえ
218 2021/11/21(日) 08:14:47.33ID:uRyp7AMmr
ゲームらしいゲームwなんてもう売れないんだよ!
219 2021/11/21(日) 08:15:43.12ID:KMmHhSt20>>223
>>216
何で出荷数抑えてるの?
220 2021/11/21(日) 08:15:45.97ID:XmNTOFMy0
スカーレットネクサスもそれくらいの開発期間じゃなかった?
3万本くらいしか売れてないけど
221 2021/11/21(日) 08:16:56.95ID:+c2i0RHK0>>229
でも正直、メガテンとリファンタジーが大失敗して、アトラスが再度倒産
金欠のセガが「ウチじゃもう養っていけない(´;ω;`)」と匙を投げて
任天堂が「じゃあペルソナのIP買い取りますねー(´・ω・`)」という展開の方が面白い
222 2021/11/21(日) 08:18:10.12ID:zicAZEvo0
>>215
販売見込みって過去の実績から設定するだろ
「今回は3Dだし国内でもっと売らないとな」なわけないだろ
国内では信者ゲーで大きく販売増が見込めないのは猿でもわかるだろ
それを折り込んで開発予算決めてる
開発費から売上目標決めるわけないじゃん。このクラスのソフトで
ちょっと社会勉強しようや
223 2021/11/21(日) 08:19:50.76ID:DWZBHt9+0
>>219
そりゃ沢山売れると見越してないからだ
224 2021/11/21(日) 08:20:47.19ID:qPKBYxDW0
そりゃ昔のアトラスの経営不振ってそもそもゲーセンとかやってたせいだし・・・
225 2021/11/21(日) 08:22:44.70ID:zicAZEvo0
メガテンなんて真3以降は売上はほとんど変わらないじゃん
めっちゃ予測立てやすいだろうよ
で今回も過去作通りの売上
これで想定以下というならそもそもの想定が間違ってるし普通に無能だわ
226 2021/11/21(日) 08:25:39.45ID:3j0FTbZN0
5年前のメガテン4が18万本でシリーズ国内最高の初週売上だったしな
因みにメガテン3は18年前な
227 2021/11/21(日) 08:28:21.84ID:jtO/bF9rd>>230
この売上で採算取れてないとしたらアトラスが無能なだけだな
全世界覇権ハードだったPS2で出しても15万程度だったコンテンツにどれだけ期待してたんだって話にしかならない
228 2021/11/21(日) 08:31:15.93ID:zicAZEvo0>>232
実際、今回も魔界化した学校とか手を抜くとこはしっかり抜いてるしな
あれは真4クオリティだった。せめて幻影異聞録くらいにはして欲しかった
229 2021/11/21(日) 08:33:50.94ID:Nd7pZEsRd>>253
>>221
アトラスが身売りしてたときに手を挙げたのはセガだけ
任天堂からはスルーされた
230 2021/11/21(日) 08:36:22.61ID:hXg6L8s9d>>237
>>227
アトラスは無能だから何度も潰れてるし親分のセガも無能だから有能になるわけないんだ
231 2021/11/21(日) 08:37:56.45ID:Uf0rWTYA0
>>1
ファミ通(DL版含まず)
*28,462 *41,295 XBX 真・女神転生 NINE
151,203 245,520 PS2 真・女神転生III NOCTURNE
*40,907 *77,791 PS2 真・女神転生III -NOCTURNE マニアクス
*90,830 142,246 NDS 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
184,811 259,177 3DS 真・女神転生IV
*96,556 142,607 3DS 真・女神転生IV FINAL
*57,725 *80,549 3DS 真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
*52,481 *68,280 SWI 真・女神転生Ⅲ NOCTURNE HD REMASTER
*48,830 *62,511 PS4 真・女神転生Ⅲ NOCTURNE HD REMASTER
143,247 ***,*** SWI 真・女神転生V ※初週消化率80~100%
DL版含めたら真Ⅲ超え確実
真Ⅳも超えてるかもね
そして
真・女神転生Ⅱ (SFC) 9,990円+税
真・女神転生Ⅲ (PS2) 7,800円+税
真・女神転生Ⅳ (3DS) 6,648円+税
真・女神転生Ⅴ (Switch) 8,980円+税
真・女神転生Ⅴ 禁断のナホビノBOX(Switch) 14,800円+税
01 [NSw]真・女神転生Ⅴ 通常版 123 pt
02 [NSw]真・女神転生Ⅴ 禁断のナホビノBOX 70 pt
123:70=63.731:36.269
通常版 91,293本 × 8,980円 = 8億1981万1140円
限定版 51,954本 × 14,800円 = 7億6891万9200円
合計15.8億円
真ⅣはDL版と店頭在庫抜きの初週実売12.3億円の売上
真ⅤはDL版と店頭在庫抜きの初週実売15.9億円の売上
日本分だけでこれ
アトラス大勝利
232 2021/11/21(日) 08:39:35.08ID:KMmHhSt20>>240
>>228
手抜きしてたなら5年もかけてないでもっと早く出せてたのでは…
いかに手を抜くかをじっくり切り詰めていったのかな
233 2021/11/21(日) 08:39:42.86ID:lmAvlIbr0
海外含めて50万本いけば赤字にはならなそうだけどな
そもそも人が少ないから開発遅いんだろうし
それなら人件費も安いだろうに
234 2021/11/21(日) 08:43:11.75ID:Gz0nFvxH0
>>1
五年間フルメンバーで作ってた訳でもないでしょ
馬鹿なの?
235 2021/11/21(日) 08:44:00.81ID:gwuFpWLX0
こんなに不甲斐ない結果になるとは思わなかった
236 2021/11/21(日) 08:48:39.42ID:PGh7i1mx0>>238
そもそも任天堂のゲームは開発者からすると関われるだけで名誉だから給料は返上してる人も多い
採算は3万で取れるって生放送で言ってたしホクホクだぞ
どうしても失敗ってことにしたいらしい
237 2021/11/21(日) 08:50:10.60ID:zicAZEvo0
>>230
アトラスはアーケードの失敗とインデックスのやらかしであってCSは関係ないだろ
せいぜい真3で派手にこけたくらいで。あれはハッカーズやペルソナ2の売上をメガテンの予想に突っ込んだミスだろ。あれ以降はやらかしてないと思うが
238 2021/11/21(日) 08:52:00.52ID:BkdahG+cd
>>236
その採算は3万や5万で取れるという放送があったソースが一向に出てこないの最早ホラーなんだけどいつ見つかるの?
239 2021/11/21(日) 08:52:26.84ID:Uf0rWTYA0>>242
メンバー揃って本開発始まったって言ってたの2018年2月の記事だからな
開発は3年半くらいだよ
240 2021/11/21(日) 08:55:27.55ID:zicAZEvo0
>>232
他にリソース突っ込んだからだろ
ていうかゲームの設計がダァト中心になっていて学校内はああせざるを得なかったのかな、とは思う
241 2021/11/21(日) 08:58:01.80ID:zicAZEvo0
アトラスは手を抜くときは思い切って抜くメーカーでもある
幻影異聞録の渋谷や原宿はすごく割り切っててびっくりした
242 2021/11/21(日) 09:00:02.43ID:KMmHhSt20>>243
>>239
その記事ある?
5万本でお祝いだのDL好調公式発表出ただの北米ではサード1位の売上獲得だの
デマ多くて信じられるの少ないんだわ…
243 2021/11/21(日) 09:01:41.65ID:DWZBHt9+0>>245
>>242
北米のは普通に記事出たばっかだろ
244 2021/11/21(日) 09:02:02.42ID:k4fRV6xs0
DL含めれば世界で50万以上は行くだろうし
今後のセールで売ったりもあるから採算は取れるんじゃね
アトラスがどの程度を想定してたのかは分からんけど
まさかP5と同等のヒットを見越してた訳ではあるまい
245 2021/11/21(日) 09:05:02.54ID:KMmHhSt20>>252
>>243
え?どこ?
メガテンが北米でサード1位のコンテンツになったなんて大ニュースなら単独スレも立つでしょ
246 2021/11/21(日) 09:07:40.10ID:A9YGjzZBr
>>157
は?ワールドワイド覇権ハードに出さないとか狂気の沙汰なんだが
247 2021/11/21(日) 09:08:41.06ID:A9YGjzZBr
>>188
だよな
248 2021/11/21(日) 09:08:59.87ID:A9YGjzZBr
>>189
来週には県外だよwww
249 2021/11/21(日) 09:11:43.37ID:A9YGjzZBr
>>190
マジでそれなんだよなぁ
オンギじゃなくて汚い金の力で任天堂が縛ってるかもしれないんだが
250 2021/11/21(日) 09:17:34.65ID:VVfmSNWO0
>>246-248
爺さん、落ち着けよww
251 2021/11/21(日) 09:32:22.29ID:3j0FTbZN0
アトラスの決算とその年の(販売利益最好調タイトル)を見ると
2013年に赤字1億円(メガテン4)
2014年に赤字4.5億円(ペルソナQ)
2015年に黒字142億円(メガテン4f)
2016年に赤字6億円(世界樹5)
2017年に黒字6億円(メガテンDSJ)
2018年に赤字9億円(ペルソナ3ダンス)
2019年に赤字4億円(ペルソナ5R)
2020年に赤字9億円(ペルソナ4G)
252 2021/11/21(日) 09:36:08.54ID:DWZBHt9+0
>>245
スペインとかの記事の事かと思ったら
メトロイドと勘違いしてたんやない?
253 2021/11/21(日) 09:39:33.98ID:ror48qGE0>>255
>>229
インデックスは民事再生法の適用申請出してたから、待ってればアトラス単体で売りに出されただろうし、そうなれば任天堂はともかく、手を上げるメーカーもあったはずだけど、セガサミーはそうなる前に親会社のインデックスを負債ごと買ったから競争にならなかった
買収金額は140億円と言われてるけど、民事再生法申請の段階で、インデックスは245億円の負債を抱えてた
254 2021/11/21(日) 09:44:51.76ID:M9XGcdxBa
今出てるのは
イギリス、スペイン、フランスだな
イギリスは「2021任天堂除く日本製の中ではモンハン、バイオの次に売れた。直近のテイルズより23%好調だった。」
スペインは「2021任天堂を除いたアジアゲームの中でモンハンライズの次に売れた。」
フランスは「BBDF2、テイルズ、零を超えて、モンハン2作品、バイオ、牧場物語、ソニックの後ろについた」
255 2021/11/21(日) 09:47:46.60ID:fu/bfn3dd
>>253
いくらなんでもセガが馬鹿では?